Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】新イベント「共に生きる仲間たち」でダダリン実装! 週末はガチ案件「フーパのレイド・デイ」も!!

ロケットニュース24

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 寒すぎて震えていないかな? お兄さんは夜ポケ活の後に立ち食いそばを食べようとしたら、箸が上手く持てなかったよ。小指が使えないだけだったのに人間の体って不思議だよね!!

それはさておき、2025年2月11日(火)10時から新イベント「共に生きる仲間たち」がスタートする。妙に情緒的なイベント名だが、その主役はダダリン! そして週末のレイド・デイは本気案件DA!!

・流行り?

2月11日(火)10時から2月15日(土)20時まで、およそ5日間にわたり「共に生きる仲間たち」が開催される。ちなみに翌週のイベント名が「風に乗せて届ける想い」なので、詩的なイベント名が流行りなのだろうか?

それはどうでもいいとして「共に生きる仲間たち」はなかなか見所が多いイベントとなっている。まずは以下でイベント概要をご覧いただきたい。

新ポケモン

野生湧きするポケモン

レイドバトル

ボーナス
・ ポケモン捕獲時のXPが2倍
・ ルアーモジュールの効果が1時間持続
・ ルアーモジュールが普段と違うポケモンを引き寄せる
・ ディグダ、ヤドン、シェルダー、ノコッチ、アブリー、カリキリをつかまえると「ほしのすな」が500追加。

・星3レイドでダダリン

さあ、まず本イベントで実装される新ポケモンは「ダダリン」である。図鑑No.781 “もくずポケモン” のダダリンは「ゴースト / くさタイプ」でアローラ地方のポケモンだ。

そのダダリンは星3レイドのみの出現なので、イベント中は数匹のダダリンをゲットしておくこと。このイベントで色違いは実装されないため、無限レイドはしなくて済むだろう。

・新ボーナス

お次に注目は、ディグダ、ヤドン、シェルダー、ノコッチ、アブリー、カリキリを捕まえると「ほしのすな」が500追加される新ボーナスだ。

初の試みなのでそれほどの破壊力があるかは未知数だが、例えばディグダでも一撃600、シェルダーに関しては一撃1500のすなを落とす計算になる。やりようによっては “ほしのすな祭り” になる可能性もあるハズだ。

また野生では普段日本では出現しない「イルミーゼ」も出現。これまで何度か日本で登場しているものの、例えば “色違いイルミーゼ” が欲しい方はこの機会に頑張りたい。

加えて、先週から引き続き登場する「ラブトロス」の伝説レイドに突撃するのが「共に生きる仲間たち」のセオリーとなりそう。本イベント主役は「ダダリン」と「ラブトロス」だ。

・フーパのレイド・デイ!

……と、それ以上の存在感を放つのが、2月15日(土)14時から17時まで出現する「フーパ(ときはなたれしフーパ)」である!

過去にフーパをゲットできたのは「スペシャルリサーチ」等で、エピック以外のレイドに登場するのは今回が初。高個体のフーパはもちろん、アメやアメXL集めのため3時間全力レイドを推奨したい。

そのフーパ(ときはなたれしフーパ)は「エスパー / あくタイプ」なので、むしタイプが2重弱点。むしタイプのみでパーティを編成できない場合は、もう1つの弱点「フェアリータイプ」で補うといいだろう。

ダダリンとラブトロスも見逃せないが、幻のポケモン「フーパ」はやはり格が違う。交換も不可能であるため、何とか自力で高個体のフーパ(ときはなたれしフーパ)をゲットしたい。

まとめると「共に生きる仲間たち」ではダダリンとラブトロスを、週末のレイド・デイでは「フーパ」を周回するとヨロシ。いずれもレイドなので、安くレイドパスが買える際はまとめて買っておくことをオススメする。

というわけで、どなた様も寒さに負けず全力でポケ活に励んでいただきたい。台湾のGOツアーももう間もなくなので体調を崩してる場合じゃないぞ。それではトレーナー諸君の健闘を祈る!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:c 2016-2024 Niantic. c 2024 Pokemon. c 1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 全女子に教えたい……!顔が小さく見えるボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  2. 人気雑貨ブランド「SWIMMER」(スイマー)」ポップアップ店 広島県福山市に登場

    旅やか広島
  3. 今年も「SAKURAシリーズ」が始まる♡スターバックス リザーブ ロースタリー 東京から桜を感じるビバレッジやベーカリーが登場

    東京バーゲンマニア
  4. 「まじでふるえる」スーパーで買い物した時の合計金額に驚き「色々どうにかしてほしいよね」

    Ameba News
  5. キュートな「チョコ缶やコラボバッグ」が気になる~!カファレルの期間限定商品に大注目♪

    ウレぴあ総研
  6. 「意外!」「試してみたい」レシピ→「豆腐」のカリふわ焼き「ヘルシーでおいしい」

    saita
  7. 【地元民が本当に行く店】長崎 ウミノの「フルーツサンド」は最後の晩餐にしたいくらい美味しい

    ロケットニュース24
  8. 下北沢、この素晴らしき“ジャズの”世界。街の雑多性が豊かな土壌を育む

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 御前崎沖のテンビンフカセ釣りでチカメキントキ筆頭に多彩【静岡・輝風丸】ジギングでもヒット続出

    TSURINEWS
  10. 沖磯フカセ釣りで40cmクロ浮上【宮崎・喜福丸】好ゲストのシマアジとも対面成功!

    TSURINEWS