Yahoo! JAPAN

神戸国際会館で『デビルマン』が初の劇場上映されるみたい。制作35周年

神戸ジャーナル

神戸国際会館で『デビルマン』が初の劇場上映されるみたい。制作35周年

神戸国際会館にある「kino cinema神戸国際」で『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が上映されます。

2月14日より全国51館で、2週連続・各1週間限定の上映が決定しています。

神戸市中央区御幸通8-1-6

『デビルマン』は1972年~1973年に制作され、漫画の連載とアニメの放送が同時期に行われた永井豪原作・総指揮の人気作品。

永井豪は代表作に、「マジンガーZ」「キューティーハニー」などがあります。

今回の『デビルマン 誕生編』は1987年、『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』は1990年に、ビデオ販売を目的とした作られたアニメ作品です。

制作35周年を記念し、 Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトで初の劇場上映となります。

デビルマン 誕生編

画像:©ダイナミック企画・講談社・キングレコード ©ダイナミック企画・講談社・バンダイビジュアル

<あらすじ>
ある日、親友の飛鳥了の屋敷に招かれた少年・不動明。了から、悪魔と呼ばれる先住生物が長い眠りから目覚め、侵略を始めようといているという警告をされる。半信半疑の明だが、デーモンの襲撃を受け明は了の警告を受け入れる。そしてデーモンを倒すためデーモンと合体し、悪魔の力を手に入れた人間“デビルマン”として生きる決心をする。そして、その決行の日がやってきた……。

デビルマン 妖鳥シレーヌ編

画像:©ダイナミック企画・講談社・キングレコード ©ダイナミック企画・講談社・バンダイビジュアル

<あらすじ>
悪魔の体を手に入れ、デビルマンとして生まれ変わった不動明。明の前にデーモン族のジンメンが姿を現す。その甲羅に刻まれていたのは母の顔。悲しみを押し殺し、明はジンメンを倒す。しかしその直後、次なる魔の手アグエルとゲルマーが牧村家を襲う。何とか2匹を倒した明だが、宿敵妖鳥シレーヌがデビルマンを襲う!全てはシレーヌの罠だったのだ!悪魔の力を封じられた明に反撃のチャンスはあるのか?!

オリジナルの来場者特典も配布予定。詳細は後日発表されます。

公開日
『デビルマン 誕生編』2月14日(金)より1週間限定上映
『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2月21日(金)より1週間限定上映

公開劇場
kino cinema神戸国際

料金
1,200円(各種サービスデーや他の割引サービスは利用不可)
※プレミアムシート等により料金が異なる場合あり

『デビルマン』ファンのみならずアニメファンからも評価を受け続けている作品を、スクリーンで見ることができる貴重な機会ですね。

ぜひ、劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雨が降り出すと着替えるワケとは

    ふたまん++
  2. 朝から沖縄グルメ!観光前に寄りたい!沖縄で食べる絶品朝ごはん&モーニング16選【2025年版ランキング】

    OKITIVE
  3. 「打ってからボールのあった場所にクラブヘッドを戻す」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  4. 「子なし?女として価値ないね(嘲)」マウント・暴言・パワハラ。勘違い上司・同僚たちがウザすぎて降参!

    4yuuu
  5. カルビー「ポテトチップス シーフード味」を実食 魚介の旨みと香ばしさがやみつき必至

    おたくま経済新聞
  6. 「本を読む時間がない人」でもできる“読書を習慣化するコツ”「今日からできる!」

    saita
  7. 発達障害の兄ときょうだい児の妹。生まれる前からの心配事と7年間で見えてきたもの

    LITALICO発達ナビ
  8. 【漫画】『理系あるある』 「いつの間にか…集団感染…」

    マイナビ学生の窓口
  9. 【シャツ】50代は、こう着てみて……!センスいい7月おすすめコーデ

    4yuuu
  10. プロも絶賛!ナチュラル美眉に仕上がる「名品アイブロウ」をレビュー

    4MEEE