Yahoo! JAPAN

【PickUp】サントリー「山崎蒸溜所」の魅力と伝統

Dear

山崎蒸溜所 (C)Dear WHISKY

日本初のモルトウイスキー蒸溜所である、山崎蒸溜所。

1923年にサントリー創業者・鳥井信治郎氏の手によって設立され、ジャパニーズウイスキーの歴史を切り拓いてきました。本記事では、そんな山崎蒸溜所の魅力と伝統をご紹介します!

【写真】山崎蒸溜所(全5枚)

山崎蒸溜所とは

サントリーホールディングス株式会社の創業者・鳥井信治郎の「日本人の繊細な味覚に合った、日本のウイスキーをつくりたい」という信念のもと、山崎蒸溜所は大阪府山崎の地に建てられました。

2023年は山崎蒸溜所の建設が始まってから100年ということで、ジャパニーズウイスキー100周年とされるなど、日本のウイスキー文化を代表する存在です!

天王山の麓に佇む山崎蒸溜所 (C)Dear WHISKY

伝統あるウイスキーづくり

山崎蒸溜所の立地は、名水「離宮の水」や湿度の高い気候を考慮して選ばれ、ウイスキーの熟成に最適な条件が整っています。

蒸溜所見学に参加すると、粉砕麦芽の仕込みや、発酵、蒸溜、熟成といった、山崎蒸溜所の伝統あるウイスキーづくりの現場を見学できます!また、テイスティングを通して「山崎」の奥深い味わいを体験できます!

世界的にその味わいが評価されている山崎蒸溜所の今後から、目が話せません!

山崎蒸溜所の発酵槽 (C)Dear WHISKY

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一番おいしい!レトルトカレーランキング!3位「カレーマルシェ」2位「バーモントカレー」、1位は…

    gooランキング
  2. 『iPhone 16e』は買うべきか? 高いけど実はおすすめできるポイントと注意点【iPhone買い換え】

    特選街web
  3. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【底規定の池を攻略するぞ!:第3回】

    TSURINEWS
  4. 【十日町市・清津峡渓谷・水のリトリート】日常から離れて「リトリート」を体験してみよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. かなり美味しそうなチンチラ、激写される 16万人見間違い...「失礼ですがこれはおにぎりですよね?」

    Jタウンネット
  6. 【山鹿市】オープン情報!チーズケーキと珈琲のお店「Cafe 有働バス」は、今も95歳のおばあちゃんが住むお家だった!

    肥後ジャーナル
  7. 不機嫌な猫に『機嫌を直してもらう』3つの方法 “何もしない”もひとつの手かも?

    ねこちゃんホンポ
  8. 前科発覚! 好きな人が過去に浮気していたら…許せる派? それとも許せない派?

    コクハク
  9. 育ちがいい人がしないこと7選。無意識でも出がちな“その差”は何にある?

    コクハク
  10. 漁師特製グルメやセリ体験、鮮魚の販売も♪駒ヶ林魚市場でフィッシャーマンズマーケット開催 神戸市

    Kiss PRESS