Yahoo! JAPAN

西尾久のアットホームな居酒屋『うまいっ処 後とう』で飲んできた

さんたつ

【荒川102】うまいっ処-後とう_1

西尾久の小台駅から徒歩5分。あっぷるロード沿いにある居酒屋、『うまいっ処 後とう』で飲んできました。ランチやテイクアウトもやっているお店です。店内はカウンターと掘りごたつ席2卓のこぢんまりとしたお店。落ち着いた雰囲気でくつろげます。

『うまいっ処 後とう』メニュー

『うまいっ処 後とう』ドリンクメニュー。

まずはカウンターに座ってメニューを拝見。なんと生ビールがオリオンビールです。

『うまいっ処 後とう』フードメニューの表面。

フードメニューの表にはお刺身、串焼きにまぐろ料理、揚げ物。まぐろ料理が充実してますね。串焼きにもまぐろがある!

『うまいっ処 後とう』フードメニューの裏面。

フードメニュー裏面にはお食事系や鍋物も。こちらはお店の名前が付いたものがいくつか。鍋は1人前から注文できます。

『うまいっ処 後とう』本日のおすすめメニュー。

壁のホワイトボードにはその日のおすすめメニューが並びます。さらに壁にもメニューが貼ってありますねー。

『うまいっ処 後とう』飲み

オリオンビール生。

まずはやっぱりオリオンビール。荒川区でオリオンビールの生を飲める店は多くないですね。これ一杯で沖縄気分です。

お好み焼き串。

本日のおすすめからお好み焼き串。鰹節とマヨネーズがかかっています。

まずはそのままひと口。外側はカリッと、中はトロッと。確かにお好み焼き感があります。さらにソースをかけると、よりお好み焼き感が増しますねー。

トマト肉巻き。

豚バラを巻いたプチトマト。噛むと弾けるので火傷注意です。うまい。

まぐろ串。

まぐろ串は柚子胡椒で。生で食べておいしいものは、焼いて食べてもおいしいですね! 塩味であっさり。

正肉。

鶏肉もやっぱり食べたい。大ぶりなもも肉の串です。食べ応えありますねー。

ピリ辛 後とう。

お店の名前が付いた鍋も注文です。旨辛なスープに白菜などたっぷりの野菜、豆腐、豚バラなど。これは箸が止まらないですねー。独り占めできるのは贅沢。

焼きおにぎり(バター醤油味)。

鍋の締めは雑炊にしようと思っていたんですが、メニューで気になっていた焼きおにぎり(バター醤油)。

焼きおにぎりにバター醤油ですよ? 絶対うまいに決まってるじゃないですか。

注文してからおにぎりを握って焼き上げてくれました。運ばれてきたときから漂うバターと醤油の焦げた香り。たまらないですね。

そのまま2個とも一気に食べたかったんですが、カウンターの上にはまだ鍋が。もう一つのおにぎりにピリ辛スープをかけて、焼きおにぎり雑炊です。ピリ辛スープとバターで二重においしい。鍋を食べたあとだけに楽しめる一品になりました。

手作りの料理がおいしい、居心地のいいアットホームなお店でした。

<店舗情報>

店名:うまいっ処 後とう
住所:東京都荒川区西尾久2-14-8 松本ビル1F
電話番号:03-3819-2951
営業時間:11:30~13:30 / 17:30~23:30(23:00LO)
定休日:不定

取材・文・撮影=荒川102

荒川102
荒川区の地域情報サイト
2013年創刊。荒川区の住民が区民記者として自ら取材したリアル情報満載の荒川区の地域情報サイトです。「あらかわ都電バル」など、地域を盛り上げるイベントも主催しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. よこしまな思いでアジング大会に参加してみた【三重】気づけばガチの挑戦に?

    TSURINEWS
  2. 【45°】いつのまにか45度回転している不思議な建物も魅力のチーズケーキ専門店|新潟市西区黒埼・ヨンジュウゴド

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 娘が心配で出ちゃう言葉が、娘のことを怒らせて... 悩める父親が〝発見〟した育児ハックに歓声「なるほど!!!」

    Jタウンネット
  4. 猫が『同じところをぐるぐる回る』理由6選 危険な病気が隠れているかも?

    ねこちゃんホンポ
  5. 『ばぁば~見て!』と呼ばれて行ってみたら、猫が…お孫さんが思わず驚いた『爆笑の姿』が29万再生「ビックリするよねw」「将来有望w」

    ねこちゃんホンポ
  6. 熊本空港アクセス鉄道 県が絞り込みルート案を公表!空港駅は南側敷地外での整備案、2034年度の完成をめざす

    鉄道チャンネル
  7. 下痢や血便、何年もお腹の調子が悪かった猫→何をしても改善しないと思っていたら…突如判明した『まさかの原因』に「興味深い」「すごい驚き」

    ねこちゃんホンポ
  8. BBQをしながらキス釣りを満喫! 波音を聞きながら癒しのデイキャンプはいかが?

    WEBマガジン HEAT
  9. 【交通取締情報】7月4日 柏崎市や新潟市中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  10. 「不登校の子」と親の気持ちがラクになる小説・マンガ5選

    コクリコ