黒崎のまちに“スイッチ”を入れる大型イベント「クロサキスイッチ」開催中 9月26日からフードフェス&マーケットが本格スタート
黒崎駅前に高さ約10メートルのイルミネーションタワーや巨大フォトパネルが登場し、街は装飾で彩られています。9月5日から始まった大型イベント「クロサキスイッチ」は、黒崎駅前や曲里の松並木公園、ふれあい通り、商店街を舞台に趣向の異なる企画を展開。9月26日からはフードフェスやマーケットイベントが本格スタートし、10月19日までの約1か月間、黒崎のまちが“週替わりのフェス会場”に変わります。
9月26日のオープン記念イベントには武内市長も来場し、セレモニーが予定されています。さらに先着200名の方にはクロサキスイッチオリジナルノベルティが配布され、華やかなスタートに花を添えます。
駅前デッキで食のフェスを満喫
黒崎駅前ペデストリアンデッキには、光のタワーと木製の小屋「ヒュッテ」を並べた特設会場が登場。ここでは食をテーマにしたフェスが週末ごとに開催され、クロサキスイッチオリジナルグッズ(フェイスタオル2500円、ハンカチ800円、Tシャツ4000円など全4種類)の販売も行われます。(販売日時等の詳細はホームページでご確認ください。)
・9月26日(金)~28日(日):餃子フェス
「八幡ぎょうざ協議会」のオリジナル餃子(焼き餃子・揚げ餃子・スープ餃子)や、地元や博多の人気店も出店。餃子の食べ比べを楽しめます。
全国の人気冷凍餃子の販売も予定。お土産だけの立ち寄りも大歓迎です。
・10月3日(金)~5日(日):K-Food&アジアンフェス
韓国料理をはじめ、アジア各国の屋台グルメが集結。異国の雰囲気を味わえます。
・10月10日(金)~19日(日):ワールドビアフェス in October
世界のビールやフードが並び、昼から夜まで多くの人でにぎわう黒崎の秋の定番イベントです。
曲里の松並木公園は家族で楽しめるマーケット会場に
曲里の松並木公園では、地元大学生や飲食店が企画したマーケットが開かれます。週末ごとにテーマが変わり、古着や雑貨、スイーツなど、さまざまな出店ブースが集まります。
・9月26日(金)~28日(日):黒崎オータムフェス
黒崎の地元グルメをはじめとしたフードブースが約30店舗出店。地元作家や店舗によるオリジナル商品や限定グッズの販売も。黒崎で活躍する音楽団体やパフォーマンス団体によるステージも見逃せません。
・10月4日(土)・5日(日):果実の祭典 ~五感で楽しむフルーツ×スイーツ~
フルーツを使ったスイーツやドリンクが主役となり、秋の味覚を存分に楽しめます。多くの大学生たちが出店し、若者のエネルギーで会場を盛り上げます。
・10月10日(金)~13日(月・祝):黒崎GRAND PARK MARKET
全国からクラフト、アートなどのこだわり店が集結。街歩きとあわせて楽しめる大規模マルシェです。
・10月17日(金)~19日(日):平成秋まつり
夏の人気イベント「昭和夏まつり」を手がけるチームが企画する参加型イベント「平成秋まつり」が始動。子どもから大人まで楽しめます。
ふれあい通りでストリートイベント
10月18日(土)・19日(日)は、黒崎駅前から続く「ふれあい通り」を歩行者天国にして、「KUROSAKI STREET JAMBOREE」が開催されます。ストリートカルチャーやアーバンスポーツのイベントが行われ、通りがにぎやかになります。
・九州初となる UNDER15 3on3バスケットボール大会【誰でも参加可能なフリースローチャレンジでオリジナルノベルティをGET】
・スラックラインのパフォーマンス&体験会【道路上での開催は九州初】
・ストリートダンスパフォーマンス
・美マルシェコラボ【道路の上でヨガ体験】
通り全体がイベント会場となり、街は一層活気にあふれます。
フィナーレは東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード
イベントのクライマックスは、10月19日(日)に開催されるスペシャルパレードです。
・11:30~ クロサキ Z パレード
「クロサキ Z パレード」には、自由ケ丘高等学校チアダンス部、北九州市立高等学校ダンス部、北九州市立木屋瀬中学校吹奏楽部が参加します。
・12:00~ 東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード
ディズニーキャラクターたちが「ジャンボリミッキー!」の音楽に合わせて登場。
さらに、ダッフィー&フレンズをあしらった特別仕様の「ダッフィーバス」も展示されます。市内在住・通学の小学生を対象にしたキッズダンサーの募集も行われており、地域の子どもたちも一緒に盛り上げます。
※悪天候やその他の事情により、中止や一部内容の変更となる場合があります。
※「ダッフィーバス」は展示のみとなり、車内にお入りいただくことはできません。
商店街や地域団体も連携イベントを開催
クロサキスイッチの会期中は、黒崎商店街や地域団体による連携イベントも数多く予定されています。
・10月10日~12日:熊手夜市~超縁日~(熊手銀天街・栄町商店街)
・10月11日:岡田宮灯篭祭(岡田宮)
・10月12日:にこりのお祭り(黒崎カムズ商店街)
・10月15日:がんばる黒崎はしご酒大会(黒崎中央公園(三角公園))
・10月18日:あるくと黒崎
・10月17日:一宮神社秋祭り(一宮神社)
・10月18日:JR九州ウォーキング
・10月18日・19日:春日神社 秋祭り(春日神社)
・10月19日:参道市(黒崎表参道新天街)
・毎週金曜・土曜:金曜マルシェ、土曜ナイトマルシェ(黒崎カムズ商店街)
・岡田宮・一宮神社・春日神社の期間限定御朱印授与(各神社インスタグラムで発表予定)
まち全体が一つになって、「クロサキスイッチ」を盛り上げます。
週末ごとに変わる黒崎のまちへ
「クロサキスイッチ」は、光の演出と多彩な企画を通じて黒崎の魅力を引き出すイベントです。9月5日の開幕から街は少しずつ変化を見せ、9月26日からは週末ごとにフェスやマーケットが本格化。最終日のスペシャルパレードまで、黒崎のまちは新しい表情を見せ続けます。
この秋は、黒崎の街を歩きながら“スイッチ”が入る瞬間をぜひ体感してください。
クロサキスイッチ公式サイト:https://kurosaki-switch.com/