Yahoo! JAPAN

『サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史』が開催されるみたい。神戸ゆかりの美術館

神戸ジャーナル

『サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史』が開催されるみたい。神戸ゆかりの美術館

六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」で、「サンリオ」の歴史をたどる展覧会が開催されます。神戸市東灘区向洋町中2-9-1

サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史

2025年4月19日(土)~6月29日(日)
神戸ゆかりの美術館

ハローキティやマイメロディなど、多くの人気キャラクターを生み出してきたサンリオの60年を超える歴史を、世界共通語ともなっている「カワイイ」文化としてたどります。

キャラクターが生まれた背景やどのようにしてキャラクターが育っていったのかという点にもスポットを当て、貴重な原画や関連資料、なつかしい当時のグッズなど数百点の展示物を紹介。

そのほか、サンリオキャラクターに着想を得た現代アーティストとのコラボ作品の出展も予定しているそうです。

ぬいぐるみやポストカードなど、サンリオ展限定のオリジナルグッズも多数登場するみたいですよ。

4月19日(土)には、ハローキティが美術館にやってくるイベントを開催。

会期中の毎週木曜日は「赤ちゃんと一緒に美術館へ行こう!」企画として、赤ちゃんと一緒に来館した人は全員、割引料金で入館することができます。

前売り券は4月18日(金)まで各種プレイガイドにて販売中です。

日時
2025年4月19日(土)~6月29日(日)10:00~17:00
※入館は16:30まで

場所
神戸ゆかりの美術館

休館日
月曜日
※5月5日は開館、5月7日は休館

入館料
一般1,800円/大学生900円/高校生以下無料
※神戸市在住の65歳以上の方は、住所・年齢が証明できるものを提示すると900円
※大学生・高校生は、学生証、生徒手帳などを提示ください
※障がい者手帳またはスマートフォンアプリ「ミライロID」などの提示で無料

前売り券
【販売期間】2025年4月18日(金)まで販売
【販売場所】チケットぴあ(Pコード:995-318)/ローソンチケット(Lコード:51634)/CNプレイガイド/イープラス/セブンチケット(セブンコード:109-066)/楽天チケット/アソビュー!/KKday
【種類】
①一般1,600円/大学生800円
②なかよし キキ&ララ券(一般ペア)3,000円
③なかよし ゴロピカドン券(一般トリプル)4,500円

会期中のイベント
①ハローキティが神戸ゆかりの美術館に遊びにやってくる
【日時】2025年4月19日(土)10:00~/13:00~/15:00~(各30分間)
②赤ちゃんと一緒に美術館へ行こう!
【日程】会期中の毎週木曜日
【内容】赤ちゃんと一緒に来館の方は全員、割引き料金(前売り料金)で入館可能

2021年から全国各地を巡回中の展覧会が、ついに神戸にやってきます。

どのような戦略でファンシービジネスを築きあげていったかもわかる展示内容となっているそうなので、サンリオ好き・カワイイもの好きの人はもちろん、企業としてのサンリオに興味がある人もぜひ。

詳細や最新情報は公式サイトでチェックしてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コスパ最強&超簡単です。茹でて和えるだけの「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  2. もうすぐ梅雨シーズン到来...洗濯物のお悩み、ニトリで解決できるかも。あると便利な「部屋干し対策アイテム」3選

    東京バーゲンマニア
  3. 【取材レポート】14市町合併から20年、新たな歩みをスタートする新潟県上越市、少子高齢化や人口減少に立ち向かい、どう新たな未来を切り拓くか!

    にいがた経済新聞
  4. ポケモンセンター福岡にリニューアルオープン 博多や一風堂コラボのポケモングッズが発売

    あとなびマガジン
  5. 【東京レトロゲームさんぽ】ゲーム関連本~ゲーム以上に夢中にさせる派生本の魅力とは

    さんたつ by 散歩の達人
  6. これが未来の移動手段?高輪ゲートウェイシティを走る謎の乗り物「iino」

    おたくま経済新聞
  7. ドナルドを讃える初夏のケーキセット ディズニーアンバサダーホテルに新登場

    あとなびマガジン
  8. これはバカデカ焼き鳥?それとも、極小焼き鳥? 脳バグる一皿にネット混乱「バケモンサイズ」

    Jタウンネット
  9. 劇団鹿殺し、「ショルダーパッズ」で海外公演『エディンバラ・フェスティバル・フリンジ2025』に挑戦

    SPICE
  10. キャンプ、スポーツに、子供服も。機能的でオシャレ、価格も◎【Workman Colors 高岡店】“作業着なし”ワークマン新形態のオススメ商品6選

    nan-nan 富山の情報