Yahoo! JAPAN

夏のスピード昼ごはん しっかり!ご飯物「アジア風もろこしご飯」

みんなのきょうの料理

夏のスピード昼ごはん しっかり!ご飯物「アジア風もろこしご飯」

甘いとうもろこしにバターのコク、ナムプラーの塩けが絶妙。アジアのどこかで、こんな混ぜご飯を食べている人たちがきっといるはず。

アジア風もろこしご飯

【材料】(2人分)

ご飯 330g, とうもろこし 1本, 豚ひき肉 100g, パクチー 1株, ピーマン 1コ, にんにく 1かけ分, ナムプラー 大さじ1, バター, 黒こしょう

【つくり方】

1. とうもろこしは包丁で実をそぐようにして外す。パクチーは根もきれいに洗い、茎とともにみじん切りにする。葉はザク切りにする。ピーマンはヘタと種を除き、みじん切りにする。

2. フライパンにバター10gとにんにくを入れて中火で熱し、香りがたったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。パラパラになったらパクチーの根と茎、とうもろこし、ピーマンを加えてさらによく炒める。

3. とうもろこしに焼き色がついたら、ナムプラーを回しかけ、黒こしょう適量をふる。

4. ボウルにご飯を入れて【3】を加え、サックリと混ぜる。器に盛り、パクチーの葉をのせる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ブーツを穿く時の、俺のアメカジマイルール。「アトラクションズ」西崎さんは、テーパードした太めのパンツを少し短めに穿く!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 原材料表示に「松茸」書いてあるものの... スーパー玉出の「松茸風ご飯」235円に入っていたのは?

    Jタウンネット
  3. 上津役市民センターで「上津役まつり」開催 お米が当たる福引大会も?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. こんなはずじゃなかった!“イメチェン失敗”の切なすぎるエピソード。頑張りすぎて「整形?」

    コクハク
  5. 賞味期限じゃない?ホステスが“客のボトル”を捨てるワケ。キープされる常連の条件【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  6. キレイにはがせる「ノリノポッド」を買ってみた

    サツッター
  7. お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方

    舌肥
  8. 赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫…微笑ましい"リアクション"に反響「どちらも可愛い」「仲間だと思ってたニャン」

    ねこちゃんホンポ
  9. 吉住将さんが「五つ星お米マイスター」に認定 小野商店に2人が在籍

    サンデー山口
  10. いつも一緒にいた大型犬が『天国へ旅立った日』→小さい男の子が朝4時に起きてきて…涙があふれて止まらない『最後の日の様子』に反響

    わんちゃんホンポ