Yahoo! JAPAN

【親子丼はレンジで7分】爆速レシピで驚くほどラクうま!

メンズレシピ

レンジで最速で作れる親子丼のレシピをご紹介します。玉ねぎは使わず、ささみをキッチンバサミで切れば包丁もまな板も不要。調味料2つで味付けバッチリで、とろとろ卵もレンジで簡単にできますよ。

■材料(1人分)

主な材料

ささみ:2本
:2個
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1
焼肉のたれ:大さじ1/2
ごはん:1杯分
刻みねぎ:適量

■調理に使う主な道具

ボウル、キッチンバサミ

■作り方

①ささみをキッチンバサミでひとくちサイズにカットして耐熱ボウルに入れます。

②めんつゆと焼肉のたれを加えてふんわりラップし、600Wレンジで火が通るまで2分半ほど加熱します。

③加熱している間に卵を軽く溶いておき、溶き卵を流し入れてふんわりラップし、表面が半熟状になるまで600Wレンジで1分半〜2分ほど加熱します。(火が入りすぎないように様子を見ながら加熱してください)

④ごはんにのせて、刻みねぎをかけて完成です。(小ねぎを切る場合は、肉を切る前にハサミで切っておくと便利です)

\ これで完成!! /

■調理のコツ

ささみの筋が気になる場合は、ハサミで切り取ると簡単です。
卵の火の通りがムラになる場合は、一度取り出して卵液をならすと均一に加熱されやすくなりますよ。

■代用食材

まな板や包丁を使っても良いという場合は、玉ねぎを入れるのもおすすめです。
甘めのたれが好きな方は、お好みで砂糖を追加してください。

■最後にひとこと

難しいイメージの親子丼ですが、材料も洗い物も最小限でレンジで作れるのが嬉しいポイント。ささみなら火の通りが早く値段も手頃なので、時短や節約したい時に便利ですよ。

クリエイタープロフィール

yurika

フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SIX LOUNGE、新作EP『燦燦』をリリース 「おどるらいおん feat. 上野羽有音(TETORA)」MVの公開も決定

    SPICE
  2. 【ちょっと怖い】シャインマスカットの変異体みたいな謎のトゲトゲ『ピッテロビアンコ』が “マスカット界のシャウエッセン” だった!!!

    ロケットニュース24
  3. WINNER、約6年ぶりの日本公演、神戸・東京全4公演完走!

    WWSチャンネル
  4. 44歳・新山千春、ノースリーブ納め!?黒ノースリーブ×デニムの私服コーデでのカフェショット「さすがに今日で最後かな?」ファンから「美しい」「かわいい」「素敵な美女」の声

    WWSチャンネル
  5. 【2025年初秋】いい女の手元に学ぶべし。今っぽいコーラルピンクネイル

    4MEEE
  6. 垢抜けたいならマネして。不器用さん向け「スタッズネイル」のやり方

    4MEEE
  7. 小腹がすいたときにやって。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  8. <義母の嫁タクシー>義実家からバスで帰れるのに、旦那を迎えに来てと言われた。なぜ一方的に命令を?

    ママスタセレクト
  9. 稲場愛香、2年ぶり5冊目の最新写真集を発売!「愛する香りたち」を纏って

    WWSチャンネル
  10. 明治の美しき監獄が蘇る!「奈良監獄ミュージアム」2026年春開館

    PrettyOnline