Yahoo! JAPAN

わた史ノートでふり返る 3月15・29日 城郷小机地域ケアプラザ

タウンニュース

わた史ノートでふり返る

城郷小机地域ケアプラザで3月15日(土)と3月29日(土)、エンディングノートの書き方講座が実施される。参加費無料。

「わた史ノート」は、港北区が無料で配布しているエンディングノート=写真。ライフイベントや大切なもの等を書き、振り返ることで、今後の人生をより”自分らしく”生きていく手段の一つとして活用できるものだ。

同講座はエンディングノートの書き方と併せて、司法書士の田中弘毅さんが講師となり、1回目の3月15日(土)は「相続・遺言」、2回目の3月29日(土)は「成年後見制度と身元保証」について講義が行われる。

会場は同地域ケアプラザ多目的ホール。時間は各回午後2時から。定員は各回30人(先着順)。2月15日(土)から申し込み開始。申し込みは【電話】045・478・1133もしくは窓口へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催

    おたくま経済新聞
  2. マーティ・マクフライ の魅力とは?「バック・トゥ・ザ・フューチャー」俳優の現在も解説

    ciatr[シアター]
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デロリアンを徹底解説!ドクが車型タイムマシンにした経緯とは?

    ciatr[シアター]
  4. <地味にストレス>旦那さんと寝室が同じだと夫婦仲もいいの?みんなのリアルなエピソード

    ママスタセレクト
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドク役の現在は?天才博士の最後を徹底解説

    ciatr[シアター]
  6. 横浜美術館、ついに全館オープン!記念展「おかえり、ヨコハマ」開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 横浜みなとみらいホール、2025年度主催・共催事業ラインアップを発表 ヴァイオリニスト・石田泰尚がプロデューサーに就任

    SPICE
  8. 【地域限定コンビニおにぎり再現レシピ】「初めて食べた」「関東じゃ売ってないってマジ!?」

    BuzzFeed Japan
  9. 『風刺画』に描かれた怪物伝承 ~歴史が映し出す風刺のモンスター

    草の実堂
  10. 女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

    おたくま経済新聞