Yahoo! JAPAN

<非常識すぎる>産後のお世話を拒否した母。弟夫婦がお門違いな激怒をしています

ママスタセレクト

新しい命が生まれるのは喜ばしいことですよね。特に小さな親族が増えるとなると、親戚総出で大フィーバー、なんてこともあるでしょう。しかし残念ながら、今回の場合はちょっとしたトラブルになってしまったようですよ。一体何があったのでしょうか。

『弟のところに子どもが生まれたのですが、弟夫婦が母に対して激怒しているらしいんです』

弟嫁は出産したら里帰りをしようと考えていました。しかし弟嫁の実家は経済的に頼れないという理由で、里帰りは中止。そこで弟夫婦は、車で30分くらいのところに住んでいる投稿者さんのお母さんに産後のお世話を頼むことに決めたようです。しかし前もって話していなかったため、お母さんは寝耳に水の状態。お母さんは今もフルタイムで働いていることもあり、まさか自分が産後のお世話をするとは思っていなかったようです。お母さんは思わず「今どきネットスーパーもあるのに、なんで私がお世話するの?」と発言しました。ところがこの発言に弟夫婦は激怒。「産後なのに助けてくれないなんて」「孫には会わせてやらない」と文句を言っているそうですが……。

正式に依頼していないなら、助けてもらおうとしちゃダメ

『ちゃんとお願いしてないのに、子育て要員にカウントしちゃダメだと思う。頼みたいならきちんとお願いしないと。勝手にあてにして、勝手に文句言うのは良くない』

『無償のお手伝いをあてにしてたってことね。弟夫婦、非常識だね。なんできちんとお願いしなかったのかな』

どんなに親しい間柄であったとしても、事前にお願いしておくことは大切ですよね。特に産後のお世話はとても大変なもの。お母さんが働いているなら尚更です。弟夫婦はお母さんが非常識だと考えているようですが、ママたちからは弟夫婦こそが非常識だとジャッジされてしまいました。

『里帰りできない環境なら、弟が夫としてサポートすればいいのにね』

弟夫婦はお母さんからの援助を期待しているようですが、その前に弟が夫として、そして父親として面倒を見るべきだとの声も。他人にヘルプを出すのは決して悪いことではありません。しかしまずは夫婦2人で助け合うのが基本ではないでしょうか。

自分の親は“経済的に頼れない”から、夫の親に頼ることにしたの?

『自分の実家が経済的に頼れなくて里帰りをやめたってことは、お金を出してもらう気満々だったってことじゃん』

『金のない図々しい夫婦が、夫側の母親にたかる気満々て感じ。産後の手伝いだけじゃすまない予感。何もなかったかのように今度は金額指定でお祝い要求されそう』

ママたちは「弟嫁の親は経済的に頼れないから、里帰りは中止した」という部分も気にかかったようです。「両親があまりにも忙しくて頼れない」ではなく原因が経済的理由ならば、お母さんに金銭的な援助を期待していたのでは? と考えられたようですね。

『赤ちゃんに罪はないけど、「やってもらって当たり前」の態度だとお祝いの気持ちも吹っ飛んじゃうなぁ』

弟夫婦の態度を見て、お祝いの気持ちがなくなってしまいそうだと話してくれたママも……。もちろん赤ちゃんには罪はありません。しかし親である弟夫婦がワガママな主張を繰り返していると、気持ちよくお祝いができなくなってしまいますよね。

弟さんがコミュニケーション不足だったのかも……?

『弟が俺の母さんは絶対に手伝ってくれるはず! と思い込んで、嫁に「母さん手伝ってくれるって」と伝えてたら最悪だな。母からすればナンノコッチャだし、嫁からすれば土壇場になって話が違うってなるわけだし』

『弟嫁と弟とでちゃんと話ができてなかったとか? 弟嫁は「お母さんにお手伝いお願いしますって伝えておいてね」って言っておいたのに、弟が忘れてたとか……。そうでもないと弟夫婦の対応が幼すぎて怖いレベル』

「もしかして、弟がお母さんに頼むのは忘れてたんじゃ?」と推測するママも。忘れていたとまではいかなくても、「産まれたらいろいろお願いするかも~」と軽く話していただけ、という可能性はありそうです。もしそうだとしたら明らかなコミュニケーション不足。肉親といえども、弟はきちんと依頼するべきだったでしょう。

とりあえず姉は静観しておこうか……?

『投稿者さんが嫌な思いをすることはないよ。放っておけばいいよ』

『弟嫁の実家が経済的に頼れないなら、いつか自分たちの発言を後悔すると思う。放っておいていいよ。「お年玉とかお祝いとかもらえない!」ってなるよ、きっと』

お母さんと弟夫婦の間でトラブルが起きてはいますが、今のところ投稿者さんは傍観者の立場です。トラブルを大きくしないためにも、必要以上に踏み込むことなくそっとしておくのがいいでしょう。

弟嫁の出産を巡ってトラブルが起こってしまいました。しかし正式にお願いされていなかったのですから、お母さんの驚きは当然でしょう。これからは同じようなトラブルが起こらないよう、しっかりとコミュニケーションがとれるといいですね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集

    赤穂民報
  2. 『古代中国』自らを天才と勘違いして大敗北した将軍 ~味方の兵士40万人が生き埋めに

    草の実堂
  3. 藤田ニコル 著書のタイトル決定&表紙解禁!3月12日発売!

    WWSチャンネル
  4. 【モンハンワイルズ】マルチプレイのやり方と出来ない時の対処法・オンラインロビーの人数【モンスターハンターワイルズ】

    攻略大百科
  5. 大原優乃、美バスト限界披露で「これ以上はない」過去最大の露出【写真集『√25』イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. BE:FIRST、最新曲「Spacecraft」のDance Practice映像を公開!ステージはドーム!

    WWSチャンネル
  7. 大原優乃、色っぽい肩出し姿で登場!ポージングを間違える可愛いシーンも【写真集『√25』イベント フォトセッション】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 「新・四日市市」誕生から20周年 記念式典や石原良純さんが講演 フォトコン作品上映も

    YOUよっかいち
  9. 古川琴音、ウエスト細すぎ!メリハリのある「美ボディ」で魅了

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 冷凍食品の革命! 無人販売所「有名シェフの晩ごはん」を試したらヤバすぎた

    ロケットニュース24