Yahoo! JAPAN

【戸畑区】小説の舞台で“あの音”が蘇る──懐かしのポン菓子 そがべ商店の実演も!歌川たいじ先生の講演会関連イベント@戸畑図書館[4/19開催]

行こう住もう

【戸畑区】小説の舞台で“あの音”が蘇る──懐かしのポン菓子 そがべ商店の実演も!歌川たいじ先生の講演会関連イベント@戸畑図書館[4/19開催]

「ドンッ!!!」と響くあの衝撃音。


懐かしい記憶とともに、思わず足を止めてしまう“ポン菓子”の実演イベントが、戸畑図書館の芝生広場で開催されます!

小説の舞台が現実に──歌川たいじ先生の講演会関連イベント

4月19日(土)11:00〜12:30、戸畑図書館にて開催されるのは、小説『いとはんのポン菓子』の作者・歌川たいじ先生の講演会にあわせた関連イベント。
小説の世界観を感じながら、“本物のポン菓子”の製造実演を目の前で見ることができます!

しかも、実演するのは、戸畑区にあるそがべ商店さん。実はこのお店が使うポン菓子機、国産初のポン菓子機のルーツが、ここ戸畑なんです!

ただの懐かしさじゃない、ポン菓子の「底力」

ポン菓子は戦後の食糧難を支えた、“人を救った食品”。
素朴でやさしい甘さには、当時の人々の暮らしを支えた背景があり、その味には想いが詰まっています。

今回のイベントでは、

実際のポン菓子作りの実演

その場での試食販売(数に限りあり)

歴史の解説もあり!

親子連れでの参加も大歓迎。
あの「ドン!」という音を聞いて、子どもたちのびっくりする顔を見るのも、ある意味での“昭和体験”かもしれません。

イベント詳細

場所:戸畑図書館 芝生広場(雨天時は変更の可能性あり)

日時:2025年4月19日(土)11:00〜12:30

関連イベント:歌川たいじ先生 講演会

実演・販売:そがべ商店(戸畑区)

見るだけでもOK!気軽に遊びに来てみませんか?

懐かしの味、戸畑の歴史、文学との出会い──
戸畑のまちの魅力がギュッと詰まったこのイベント、ぜひ足を運んでみてください。

関連タグでSNSもチェック!
#ポン菓子機発祥は戸畑
#戸畑ポン菓子
#そがべ商店
#戸畑図書館
#わかっとう君
#いとはんのポン菓子

※画像は、イベントイメージです。

投稿 【戸畑区】小説の舞台で“あの音”が蘇る──懐かしのポン菓子 そがべ商店の実演も!歌川たいじ先生の講演会関連イベント@戸畑図書館[4/19開催] は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 写真と日常、そして仲間――春アニメ『mono』三川華月さん(雨宮さつき役)×古賀葵さん(霧山アン役)×遠野ひかるさん(敷島桜子役)が語るキャラクターたちの心地よい関係性/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【京都桜振り返り2025】遅咲き桜の代表格「御室桜」が今年も美しかったです「世界遺産 仁和寺」

    キョウトピ
  3. 【阪急うめだ本店】デパ地下の新作グルメ特集♡ご褒美にぴったりな限定スイーツも

    anna(アンナ)
  4. 犯罪発生マップ3月 前月下回る認知件数 伊賀・名張

    伊賀タウン情報YOU
  5. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    おたくま経済新聞
  6. <姉、恩返しを強要!?>「私は助けてあげたのに……!」2週間も仕事を休むのはムリッ!【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 千葉市に初のワイナリー誕生へ!「千葉市ワインProject」が描く地元産ワインの未来

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【4月19日プロ野球公示】日本ハムが淺間大基を登録、石井一成を抹消、オリックス椋木蓮も登録

    SPAIA
  9. 重ね着が苦手な人、注目……!老け見えしない晩春のおすすめコーデ5選

    4yuuu
  10. 山本圭壱、娘のハーフバースデーを祝った日に撮影した家族ショットを公開「おめでとう」「可愛すぎます」の声

    Ameba News