Yahoo! JAPAN

【熊本市南区】こんな所に食堂が?!おひつでご飯が出てくる平日お昼限定で営業されているお店をご紹介【くれよんごはん】

肥後ジャーナル

【熊本市南区】こんな所に食堂が?!おひつでご飯が出てくる平日お昼限定で営業されているお店をご紹介【くれよんごはん】

みなさん、こんにちは。 本日は南区の田井島に平日のお昼限定で営業されており 絶品ランチをいただけるお店を発見いたしましたのでご紹介。

見逃してる人も多いはず

というわけでやってきました。

住所は田井島ですが、御幸笛田との狭間にあります。 東バイパス沿いからだと平成とうや病院から

コスモス田井島店へ曲がった方向にあります。

こちらの看板が目印で、いくつか施設が入っています。

駐車場は店舗の向かいに停めてOK

お店は建物の右側です。

店内はこんな感じで

窓が大きいこともあり自然光ですごく明るいです。

光りの反射で観ずらいですが主菜が・鶏の香草ソースかけ・酢豚・煮込みハンバーグ・白身魚野菜餡掛け・白身魚揚げおろし煮・日替わり(毎日変わります)の6種類で、副菜(3品)とご飯・味噌汁・茶碗蒸しが付いてきます。 というわけで本日は「煮込みハンバーグ」「日替わり」を注文。

愛情たっぷりお袋ごはん

まずは日替わりから。

本日はとり天です。 大き目の鶏身が6枚入っていました。

その他副菜や

こちら茶碗蒸し。

熱々の味噌汁に そして

こちらのおひつ。

中身はもちろん白米です! お茶碗約2杯分とたっぷり入っています。

とり天は1枚がとても大きく、味付けも既にされています。 衣はサクサクと言うよりはどちらかというとフワフワ系。 味もくどく無いので揚げ物のどっかり感は無くサラッと食べられます。

そしてお次は「煮込みハンバーグ」

これがまた絶品で自家製ハンバーグとデミグラスソースで煮込んだ一品。

味が染みっ染みで米が止まりません。

副菜や茶わん蒸しなども1品1品が丁寧に作られており とても満足度の高いランチです。 そして食後には

こちらのクッキーと

暖かいお茶まで付いてきます。

ちなみにこちらのかわいい動物何だと思いますか? パンダや犬などの意見がありましたが 正解は「熊」でした。 味に関してはめちゃくちゃ美味いです(笑)

平日のお昼限定営業!

というわけで本日は南区田井島の「くれよんごはん」にお邪魔しました。 営業時間は平日のお昼のみで、夜や土日祝は開いていませんのでご注意下さい! 近隣の方や、南区におこしの際には是非足を運ばれてみてはいかがでしょう。

おすすめの記事

新着記事

  1. <新米ママの出産ハイ>義姉が赤ちゃんの写真を毎日送ってくる。我慢すべき?はっきり断るべき?

    ママスタセレクト
  2. 大書院復元25年記念!篠山城の歴史を辿る 「令和7年度特別展「篠山城」」 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  3. 昭和、平成に廃止された鉄路の思い出が令和の今、あざやかによみがえる 関鉄が60周年記念「筑波鉄道・鹿島鉄道展」【コラム】

    鉄道チャンネル
  4. 忘れられない名コラボ! 亡き恩師が夢見たコラボレーションが実現したL.L.Bean×BEAMSのトート

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 【なす×ちくわで10分おかず】「冷蔵庫の救世主」「また作って!」とハマる絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 旭川駅前でテイクアウトできるおすすめ本格韓国惣菜

    asatan
  7. しっかり食べたい人へ!美味しくて通いがちなおすすめランチ3選!

    asatan
  8. 道の駅で見つけた【旭川由来の調味料】を使ってみた!!

    asatan
  9. 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』連載インタビュー第5回:雲田役・内山昂輝さん 前編|演じるうえで重要なのは、面白すぎるアフレコで「無」の感情を保つこと!?

    アニメイトタイムズ
  10. 古き良きものに囲まれて、多彩なイベントを楽しむ3日間!『東京蚤の市’25 AUTUMN』レポート

    SPICE