Yahoo! JAPAN

市民センターで「空き家課題ワークショップ」開催 親子で将来を考えるきっかけに【北九州市小倉南区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

11月と12月の各日程で、北九州市小倉南区の市民センターを会場に「空き家課題ワークショップ」が開催されます。講師は、全国各地で「片付け」などをテーマにセミナーや講演を行う暮らしの専門家・淀川洋子さんです。

空き家課題ワークショップは、持ち家を空き家にしないためのワークショップ。実家の家と土地を将来どうするか、具体的に決まっていない人は、親子で今できることを考える機会となるイベントです。

小倉南区の市民センターで実施

「空き家課題ワークショップ」は10月から来年3月にかけて計6回が開催される予定で、10月には第1回が実施されました。11月には朽網市民センターで第2回、12月には吉田市民センターで第3回がそれぞれ行われます。

現在、各回とも電話で事前申込受付中。応募多数の場合は募集を締め切るとのことです。

第2回空き家課題ワークショップ(朽網市民センター/11月17日開催)

第2回空き家課題ワークショップは、朽網市民センター(北九州市小倉南区朽網西3‐6‐39)で開催。

時間は、午後1時~午後3時までです。応募締め切りは11月10日まで。

第3回空き家課題ワークショップ(吉田市民センター/12月15日開催)

吉田市民センター(北九州市小倉南区中吉田6‐27‐5)で開催。

時間は午後3時~午後5時までです。応募締め切りは12月8日まで。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

詳細は北九州市のホームページで確認できます。

※2025年11月1日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家族連れでにぎわう矢那川河口のハゼ釣りで26尾キャッチ【千葉】釣り後は名物焼きそばに舌鼓

    TSURINEWS
  2. 【冬の船釣り】北海道のエキスパートが教える“最強の防寒着”選択術

    つり人オンライン
  3. 11/15(土)11/16(日)『権堂hacoフェス2025』ハコ コンテナパークの記念イベント開催!フード出店・パフォーマンス・『出張!ごん堂びんずる市』も!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 【沖釣り釣果速報】志摩〜鳥羽沖のウタセマダイ釣りで秋の風物詩シマアジ登場!(三重)

    TSURINEWS
  5. 【検証】サクラチェッカー “危険” の疑惑の毛布をあえて買ってみた結果 →「Hansleep」の正直レビューはこれだ!!

    ロケットニュース24
  6. 犬が飼い主の『ダメ!』をシカトするときの心理5つ 無視されてしまう理由や改善方法も解説

    わんちゃんホンポ
  7. 猫が持つ驚きの『身体能力』4選 優れた運動センスの秘密や豆知識もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  8. 西日本初のアジアリーグ参戦!プロアイスホッケー『スターズ神戸』試合観戦ガイド【現地レポ】 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 飛騨高山の秋を彩る「日枝宵灯もみじ祭」開催中【岐阜・高山市】

    日刊KELLY
  10. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第96回【遠征編】蔵王山(宮城県・山形県)

    ひろしまリード