またすぐに食べたくなりそう……。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ
晩ごはんの一品に「ツナチャンクと新玉葱の和え物」を作りました♪ レシピ引用元:https://www.inaba-foods.jp/recipe/detail/7
いなば公式の「ツナチャンクと新玉葱の和え物」のレシピ
材料
いなば ライトツナ 1/2缶
新玉ねぎ 1/4個
冷凍刻みネギ 適量
かつお節 適量
醤油 少々
いりごま 少々
ツナ缶を使った、「ツナチャンクと新玉葱の和え物」にチャレンジです♪
今回は1人分で調理し、ツナ缶はチャンクタイプではなく、通常タイプを使用しました。
刻み海苔は冷凍刻みネギに変更して、いりごまを追加しています。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
新玉ねぎは薄切りにします。
作り方②
ツナ缶と新玉ねぎを混ぜ合わせ、器に盛ってください。
作り方③
刻みネギとかつお節をのせて、お好みで醤油をかけます。
いりごまをトッピングしたら完成です。
実食
新玉ねぎがシャキシャキしています。
ツナ缶の旨味たっぷりで、ぺろりと食べてしまいました。
評価
いなば公式の「ツナチャンクと新玉葱の和え物」のレシピ
評価:★★★★★
切って混ぜて盛り付けるだけなので簡単でした。
アレンジで加えたいりごまが香ばしかったです。
ツナ缶の旨味が感じられて、またすぐに食べたくなりました。
最高に美味しいので、ぜひみなさんもお試しください♡