Yahoo! JAPAN

お花に本気出した文化祭、廃校舎を舞台に開催!鹿野の初春に「花」が咲く【山口県周南市】

ローカリティ!

ローカリティ!

2025年3月16日、山口県周南市鹿野(かの)、大潮(おおしお)地区にある旧大潮小学校で開催された「お花に本気出した文化祭」は、鹿野地域全域を会場に、冬季を除き毎月開催されるマルシェイベント「KANOかくれがマルシェ」内のイベントとして開催されました。

花をテーマにしたこの文化祭は、どのような思いで開催されたのか、実行委員会の荒木萌さんにお話をうかがいました。

【本記事中の画像一覧】

周南市内在住の荒木さんが、鹿野を訪れるようになって約2年。

関係している団体が鹿野の古民家を使って活動していることがご縁になったそうです。

介護福祉士として働くかたわら、絵手紙ボランティアなどの活動をされている荒木さんは、昨年、旧大潮小学校で開催された「大人が本気出した文化祭」にも参加。鹿野の中で、さまざまなご縁に恵まれました、と語ります。

そんな中、てんぐ巣病の周知活動などを進める団体「さくらの守人」を知り、その活動をみんなに知ってほしいという思いから、「お花に本気出した文化祭」の企画がスタートしました。

「お花に本気出した文化祭」開催風景

当日は雨が降り、建物の中でも吐く息が白いほどの寒さでしたが、木造の校舎内には、多くの人が訪れていました。

教室ごとに、トールペイントやポストカードといった物産、レンタル着物サービスなど、さまざまなお店が並びます。

また、講堂ではステージイベントも開催。「自分の好きな服を着ていける場所を作りたい」というコンセプトで活動する「黒猫のクローゼット」のファッションショーには、荒木さんも参加して、すてきな衣装を披露されました。

また、会場の各所には、鹿野の特産品である手すき和紙「山代和紙」を使った造花や装飾が施されていました。和紙のやさしい風合いが、木造の会場によくマッチしています。

地元大潮地区からも、地域の産品を販売する「大潮田舎の店」が参加。イベント限定のいなり寿司と桜餅をはじめとした加工品の販売をされていました。

多くの人が集まり、作り上げられた文化祭。

「これまでいろいろな人に助けられてきましたし、お世話になった人への恩返しと、出店を考えているけれどもその場所が見つからない人を助ける、恩送りができたらと思います」荒木さんは、開催の思いをそう語ります。

「ラテン語で『カルペ・ディエム』という言葉があります。『今日と言う日の花を摘め』という意味の言葉なのですが、仕事の中でも利用者様の『今日』という花を摘み、たくさんの思い出を作りたいと考えています。同じように、このイベントに関わった皆さんの一日一日が、すてきな思い出になればと思います」

そんな思いが皆に届き、みんなにとってすてきな思い出が重なっていくよう、荒木さんの今後の活動に、心からエールを送ります!

さくらバトンプロジェクト、進行中!

荒木さんは「さくらの守人」とも協力しつつ、山口県内の介護施設に桜の枝を届ける活動「さくらバトンプロジェクト」を進めています。

施設利用者の方々と、一緒に桜が咲くのを見守ってほしい、という気持ちで続けられるこのプロジェクトでも、県内に「花」が広がっています。

さくらバトンプロジェクトについては、Instagram上で活動の様子が紹介されています。

情報

さくらバトンプロジェクト:https://www.instagram.com/pyopyoron

お花に本気出した文化祭:https://www.instagram.com/ohana_bunkasai

亀谷忠史

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 帰宅したらデカい蜘蛛!絶望的な状況も……思わぬ気づき「彼のお陰だったのか」

    おたくま経済新聞
  2. 【柏崎市・柏崎港観光交流センター 夕海】今年も柏崎港内にある人気のスポットがオープン!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 国内最大規模、エンポリオアルマーニの旗艦店が銀座にオープン

    タイムアウト東京
  4. 乃木坂46 賀喜遥香&筒井あやめダブル主演ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』、Leminoプレミアムで独占見放題配信決定!

    Pop’n’Roll
  5. 【非認知能力を育てたら勉強が好きになる⁉】今すぐ実践してほしい“体験”とは/藤田敦子さんの“賢い子”を育てるポジティブ教育法

    こそだてまっぷ
  6. 【きゅうりとトマトで優勝】切って和えるだけ!「手が止まらない...」この夏の定番確定♡簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. だいたひかる、PET検査を受けることが決まった日に医師から言われたこと「やつれて見えていたのかも」

    Ameba News
  8. 自由が丘の地元民が愛する老舗焼肉店でいただく美味しい焼肉とは? / 東京都目黒区自由が丘の「京城園」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  9. 【日本居酒屋紀行】東京・清澄白河で味わう趣き深いコの字カウンター酒場とは? / 東京都江東区三好の「だるま」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. ランサムウェア攻撃の影響でカシオ計算機の通期決算は最終利益が前期比32%減

    セブツー