Yahoo! JAPAN

この番組、「観光大使 つるの剛士」がバズってます。

TBSラジオ

アルコ&ピースがお送りする番組。427回目の放送。
この番組、「観光大使 つるの剛士」がバズってます。

観光大使・・・

「つるの剛士、7ヶ所目の縁もゆかりもない土地の観光大使を引き受ける」というゴシップの流れから、観光大使の話に。
アルピーの2人はオファーすらも来たことがないみたいです。
平子さんはよく地元での仕事もしてますし、オファーが来てもおかしくありません。
その平子さんを差し置いて、いわき市の観光大使をしているのは誰がいるのか。
調べてみたところ、あかつさんをはじめとした様々な人たちがいる中、つるの剛士さんもいわき市観光大使を務めていることがわかりました。
平子さんはつるのさんの奥さんがいわき市の人で、釣りとかでよくいわきに行ってることも影響しているのではないかと推測。
送られてきたゴシップは冗談とかじゃなくて、まじのゴシップ。
つるの剛士はいわき市の縁人でした。

まあでも平子さんには、「マグマ大使」があります。
そもそも「大使」の意味は、国を代表して外国に派遣されている最高の外交官。
平子さんには、マグマを良さを海外に広める役割があるのです。
でもこれ誰に、なんのためにマグマの良さを広める必要があるのか、、、
ふと平子さんは気づいてしまい、マグマ大使は最終回を迎えました。

タトゥー・・・

10年以上続くアルピーのタトゥー論争。
今回挙がったタトゥー案が、、、

【平子】
サメの歯の標本、メヒカリ、アルマジロ、ダリの絵みたいな揺らいだ時計、コンパス、分度器、花(ヤシの木)、いちご大福、カエル(カーミット)

【酒井】
ピザ、たぬきそば

酒井さんのタトゥー案は自分の好きなものとして挙がったもの。
どっちも食べ物ってお腹空いてるだけじゃないですか。

韓国ロケ・・・

先日、大食いのロケで韓国に行ってきた酒井さん。
ラヴィットの企画で痩せて、筋肉もついてきた酒井さんは、大食いロケに食べる側として参戦することに意気込んでいました。
しかし空港でカワザイルを見つけて、今回のロケの自分の立ち位置を把握。
自分は食べる側じゃないことがわかると、空港でとみ田のつけ麺を食べて、韓国へ向かいました。
韓国に到着すると、先発のロケ隊が着々と準備を進めていました。
メンバーは昔ながらのヤニっぽさがある人たち。
酒井さんはそんな人たちを見て、「すぐに仲良くなれそうだな」と思ったそうです。
大食いロケの方は、アンジェラ佐藤とカワザイルの白熱した戦い。
ロケが終わって、夜飯はホテル近くの梨泰院クラスのモデルになったお店。
一緒に行った人たちはいっぱい写真を撮っていました。
ただちょうど梨泰院クラスが流行った時期は酒井さんはサブスクがない時代。
もちろん内容とかは知らないので、店に入ってもあまりピンとこなかったみたいです。
それから店で食事をしたわけですが、酒井さんやスタッフだけでなく、競技をしていた2人も参加。
普通あれだけの量食べたら、ロケが終わるとホテルに帰ってバタンキューでもおかしくありません。
韓国風焼きそば、鍋、炒飯と、大食いロケをした後とは思えないほどの食いっぷりに酒井さんは驚愕。
それを聞いた平子さんは、競技が終わった後でも食べてましたっていう伝説を広めてもらうための行動なんじゃないかと睨んでいました。
食事が終わると、次はカジノへ。
ただメンバー全員あまりウォンを持っていなかったらしく、酒井さんはルーレット一発で終了。
一緒に来ていたカワザイルも、さっきの大食いの姿とは一変。
ちびちび賭けて、なんとか2時間もたせていたそうです。
ある程度カジノで遊んで、ホテルに戻る最中に、カワザイルはコンビニでお菓子とか水を大量に購入。
酒井さんはおそらくあれを夜食で食べてると話していました。
翌日、泊まったホテルにサウナが付いていたので朝起きて向かっていたら、朝食会場で爆食するカワザイルを目撃。
大食いは本当なんだと改めて実感していました。
でもこれまで酒井さんが話してきたカワザイルの大食いエピソード、当たり前ですが全部酒井さんの前で起きてませんか?
朝食会場で食べていたのも、酒井さんが向かってくるのが見えてから大食いして、通り過ぎたらもう食べてないみたいなことをやっているのかもしれません、、、

韓国2日目も前日に引き続き、大食いロケをしながら、空き時間でキンパ5本とサービスでもらった餃子をペロリ。
これだけ食べる人が近くにいると、酒井さんも食欲が湧いてきたりしないんですか?
この前芸人と話している時に、酒井さんのこと「病気なんですか」と聞かれた平子さん。
番組の企画とはいえ、あまりに痩せすぎて酒井さんに病気の疑いが出てます。
さすがにもうちょい体型戻した方がいいんじゃないですか?

(TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西宮】海沿いカフェ「モンタージュ」に円盤型のUFOバーガー新登場

    PrettyOnline
  2. キングペンギンの人工授精に成功 アドベンチャーワールドにキングペンギンの赤ちゃん2羽が誕生

    あとなびマガジン
  3. 町外へ発信した魅力が内側を照らす〜「遠賀これくしょん。」が紡いだ地域の絆(福岡・遠賀町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. RED-i、2nd EP『echo』リリース決定!

    Pop’n’Roll
  5. 富山の“辛くない”担々麺の店が移転【担々麺専門店とりごま】ゴマと豆乳で濃厚&ガツンとボリュームの冷やし担々麺

    nan-nan 富山の情報
  6. LustQueen、3か月連続での新曲リリースの第一弾として「Twin Ray」の配信がスタート

    SPICE
  7. 世界的チェリストによる弾き振り インティメートな音楽をシンフォニックに~東京交響楽団、オペラシティシリーズ第145回が6/21(土)開催

    SPICE
  8. 昭和歌謡の魅力を発信している、SHOW-WA&MATSURIが明治座で1日限りの特別なコンサートを開催

    SPICE
  9. 静岡県浜松市で夏の新イベント『ENDLESS SUMMER BREEZE 2025』開催決定 小山田壮平、奇妙礼太郎、TENDRE、崎山蒼志ら出演

    SPICE
  10. 藤原監督の天理野球とは?OB・下林勇希選手が語る高校と大学の共通点

    奈良のタウン情報ぱーぷる