Yahoo! JAPAN

「忍たま乱太郎」新作映画で監督 名張出身の藤森雅也さん

伊賀タウン情報YOU

「忍たま乱太郎」のキャラクターのぬいぐるみを手にする藤森さん(提供写真)

12月20日全国公開

 人気アニメ「忍たま乱太郎」の映画「劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師」が12月20日に全国公開された。監督を務めるのは三重県名張市出身で埼玉県在住の藤森雅也さん(60)だ。

 中学2年の夏、大阪から名張市に転居。桔梗が丘中学から上野高校に進学後、大阪芸術大学の映像計画学科(当時)に進み、卒業する22歳まで同市で過ごした。

 1987年、アニメの制作会社「亜細亜堂」(埼玉県)に入社。アニメーターとして活躍し、「ちびまる子ちゃん」「ドラえもん」など数多くの作品の原画や絵を監修する作画監督を務めた。「忍たま乱太郎」と関わり始めたのは、テレビ放送が始まった20代後半のころ、キャラクターデザインで番組に参加したのがきっかけだった。

 40歳を過ぎたころ、「監督をやってみないか」と勧められ、2010年公開のアニメ映画「おまえうまそうだな」で監督デビュー。11年には映画「忍たま乱太郎 忍術学園全員出勤!の段」で監督、絵コンテを担当した。

忍者アニメは「運命」

 一昨年、13年ぶりに「忍たま乱太郎」の映画化が決定。脚本に「高い所にあるススキ野原での戦いのシーン」があり、ロケ地として曽爾村の「曽爾高原」がすぐ浮かんだという。名張に住んでいたころ、度々訪れ、亀山峠にも登ったことがあった。

 「絵を頭の中で作り、表現するには、現地に足を運び、そこで体感することは重要。リアリティーが出る」と考える藤森さん。中学時代の友人3人に案内役を依頼し、昨年9月末、十数年ぶりに名張へ帰郷した。

 友人たちと登る峠への道のりは、当時に時を戻し、変わらない友情に心温まる楽しい時間を過ごせたそうで、「行ってよかった」と振り返る。「ススキの群生の中に飛び込むことは不可能」などの発見もあったそうだ。

 映画の中でも峠から見た景色に似た風景が登場するそうで、香落渓の崖のすごさも採り入れ、よく似た垂直の崖が出てくるという。映画では、忍術学園の生徒と教師の結びつきや絆が主に描かれている。アクション満載で迫力ある戦闘シーンもあり、子どもだけでなく大人も楽しめる作品に仕上がったという。

 「思えば、高校時代を中心に伊賀地域で生活していたので、忍者は常に身近だった。忍たま乱太郎に携わるのは運命だったのかな」と藤森さん。「自分にとって一番合った表現方法がアニメーション。今後は、制作もだが、後進育成にも力を入れたい。そして地元の皆さんにぜひ映画を見て頂きたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉 ショップレポ】Stone&Nail Etoile Kamakura-天然石とネイルを心から楽しめる隠れ家サロン

    湘南人
  2. バズりグルメ「麻辣湯!グリークヨーグルト!」札幌で食べられるのはここ!

    SASARU
  3. 【八木神社付近の道路を横断】新潟県三条市でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞
  4. 【たたいてチンで味しみ抜群レシピ!】ちくわときゅうりのごま油香るお手軽副菜♪これは100本あっても足りないかも!

    BuzzFeed Japan
  5. BABEL LABEL・林田浩川監督「世界中の方や自分の家族が観ても面白いと思える作品をつくりたい」

    SASARU
  6. 「まさに雪の妖精」真っ白なエゾリスをとらえた奇跡の瞬間「どのポーズもかわいい」

    Domingo
  7. 【手の平に噛みつく】新潟市東区の歯科衛生士の女性(35歳)を暴行の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  8. 障がいで『体をコントロールできない犬』を保護→努力を重ねて…誰もが驚く『嘘のような成長』に涙が止まらないと393万再生「素晴らしい」の声

    わんちゃんホンポ
  9. 『SUMMER SONIC 2025』ウルフルズ、SCANDAL、INI、JO1、Aぇ! groupら追加出演者&ステージ別ラインナップを発表

    SPICE
  10. JUNK バナナマン「Snow Man深澤辰哉さんが登場!」

    TBSラジオ