赤胴車と楽しむ阪神電車120周年の秋祭り 「赤胴車マルシェ」 西宮市
10月26日、UR武庫川団地内『赤胴車のある広場』(西宮市)でマルシェ型イベント「赤胴車マルシェ」が開催されます。入場無料、雨天決行。
このイベントは、地域のにぎわいと交流の輪を広げることを目的に、子どもから大人まで楽しめる多彩なコンテンツを集めたマルシェ型イベントです。
主なコンテンツとして、阪神電気鉄道開業120周年を記念したパネル展やクイズラリーが実施され、歴史的写真の展示や記念ノベルティの配布があります。また、車掌体験や鉄道シミュレーターといった鉄道コンテンツ体験、鉄道グッズの販売、地元の名産品販売、スペシャルステージ、子ども向け交通安全教室など勢揃い。
同日には「メルカードむこがわ こどもフェスタ」や「高須フリーマーケット」も同時開催。
<記者のひとこと>
家族で楽しめる鉄道体験や動物園が充実していて、子どもたちの笑顔が目に浮かびます♪
開催日
2025年10月26日(日)
場所
赤胴車のある広場
(西宮市高須町1・2丁目 UR武庫川団地内)
時間
10:00~16:00
料金
入場無料
アクセス
阪神武庫川線「武庫川団地前」駅 徒歩約10分