Yahoo! JAPAN

意識してなかった…。「ガソリン代が高い人」がやりがちな“3つのNG”

saita

意識してなかった…。「ガソリン代が高い人」がやりがちな“3つのNG”

節約生活スペシャリストの三木ちなです。ガソリン代の高騰が続く中、なるべく節約したいと思っている方も少なくないはず。しかし、「運転の仕方は変えていないのに、なぜかガソリンの減りが早い……」と感じることはありませんか? もしかするとそれは、日頃の行動に原因があるかもしれません。ここでは、ガソリン代のムダにつながる「3つのNG行為」をご紹介します。

NGその1. オイル交換をしばらくしていない

stock.adobe.com

「まだ走れるし、また今後でも大丈夫だろう」と、オイル交換をつい先延ばしにしていませんか? じつはこれ、燃費に大きく影響する落とし穴なんです。
エンジンオイルは「潤滑」「密封」「冷却」「清浄」「防錆」の役割があり、どれもエンジン内部の動きをなめらかにする大切なものです。しかし、オイルが劣化して古くなると、効率的にエネルギーを伝達できなくなります。その結果、余分なガソリン消費につながってしまうんです。

オイル交換時期は車種や使用状況によって異なりますが、取扱説明書を確認しつつ、一般的には3000〜5000km(または半年)ごとを目安にしましょう。車の調子を整えるだけでなく、ガソリン代の節約にもつながりますので、きちんとメンテナンスを行いましょう。

NGその2. 急発進・急加速がクセになっている

stock.adobe.com

信号が青に変わった瞬間、グッとアクセルを踏み込む……。こういった、急発進や急加速のクセは、ガソリンを一気に消費する運転の代表例です。安全面でもリスクが高く、車にも負担がかかります。
燃費をよくするには、「ゆっくり発進・なめらかに加速」が理想的です。アクセルは足で“ふんわり”と、踏み込むというよりは触れるような感覚で扱いましょう。AT車はクリープ現象(セレクトレバーをP、N以外に入れるとアクセルペダルを踏まなくてもクルマが動き出すこと)も生かして、やさしく加速するのがコツです。
エンジン回転数が上がりすぎないように、急ぎたい気持ちを少し抑えた運転を意識すると、ガソリンの持ちも変わってきますよ。

NGその3. 無意味なエアコン全開が日常化している

stock.adobe.com

夏や冬はついついエアコンに頼りがち。ここ最近は暑い日が続いているため、冷房をガンガン効かせている方も少なくないでしょう。
しかし、車のエアコンはエンジンの力を使うため、ガソリンの消費量が増える原因になります。
車内を冷やしすぎないのは基本。冷え始めたら「車内循環モード」を上手に使うと燃費向上につながりますよ。エアコンの温度調節も行って、必要以上の使用は控えましょう。

ちょっとの見直しで、燃費はぐっと変わる!

ガソリン代の節約は、特別なテクニックよりも「普段のクセを整えること」が一番の近道です。メンテナンスを怠らない、なめらかな運転を心がける、エアコンを使いすぎない、そんな少しの心がけが、お財布にやさしいカーライフにつながるはずです。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小澤征悦×中村アン主演『こんばんは、朝山家です。』子育て「あるある」に共感!自閉症の子どもと家族のリアルな日常【LITALICO制作協力】

    LITALICO発達ナビ
  2. かわいいだけじゃないムーミン展。トーベの創作の源泉に迫る ― 「トーベとムーミン展」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【キハチ カフェ】旬の白桃を大満喫できる「ピーチスイーツフェア」開催中。アフタヌーンティーや限定パフェなどスイーツたっぷり♡

    東京バーゲンマニア
  4. アカニシガイで衣服を染める? 古代の権力者を動かした染料<貝紫>とは

    サカナト
  5. 西日本総合展示場本館で「トミカ博」開催 550台のトミカが並ぶ記念展示も?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 「わざわざ」と伝えるときの英語表現 –––– go to the trouble to や bother to などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. スーパーで〝ワケあり天使〟が売られてた 翼が折れてしまったの?妄想膨らむPOPに「話聞こうか...?」

    Jタウンネット
  8. 夏の納会、どうする? 幹事の “苦労あるある”と負担を軽くするコツ

    コクハク
  9. 「丸顔でかわいい」はOK?NG? 相手を不快にさせる“外見いじり”7つの要注意ワード

    コクハク
  10. 横で見ていた猫がドン引き…ペットカメラに映っていた『母の奇行』が1839万再生「全てが100点満点すぎるww」「フォームが綺麗で爆笑」

    ねこちゃんホンポ