Yahoo! JAPAN

面白いと思う「K-POP推し活用語」最新ランキング

ランキングー!

面白いと思う「K-POP推し活用語」最新ランキング

ファンの間だけでなく、アイドル本人や公式サイトで使われることも多いので、K‐POP推し活用語を知っておくと推し活がもっと楽しくなるはず。推し活仲間とのトークでも役立ちます!そこで今回は、「面白いと思う『K‐POP推し活用語』最新ランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【面白いと思う「K-POP推し活用語」最新ランキング】

第1位 「エンディング妖精」(歌番組で曲のパフォーマンス後にメンバー個人がアップで映ること)(108票)
第2位 「モッパン」(食事風景を撮影・配信すること)(75票)
第3位 「ラキドロ」(メンバーのランダムグッズのこと。正式名は「ラッキードロー」)(69票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の女性1,705名/調査日:2025年4月25日

妖精のように美しいビジュアル!1位は「エンディング妖精」!

<投票者のコメント>
「聞いたことあるけど、そういう意味だったのね~!」

「妖精と表現するのが面白い」

「なんならエンディング妖精が見たくて見てる」

「エンディング妖精」とは、歌番組のパフォーマンスの最後にクローズアップされるメンバーのこと。ビジュアルや表情が妖精のように美しいことから、「エンディング妖精」と表現されるのだとか!「今回のエンディング妖精もお顔が天才すぎた」など、美しさに毎回ハートを撃ち抜かれているファンがいっぱい♡曲が終わった後のK‐POPアイドルの「エンディング妖精」に注目してみましょう!


推しの食べている姿を楽しめる!2位は「モッパン」!

<投票者のコメント>
「見てるだけで面白い」

「可愛いアイドルのモッパンめちゃ好き。よく食べる子が好き!」

「知らなかった!」

「モッパン」は、「食べる」を意味する「モンヌン」と「放送」を意味する「バンソン」を掛け合わせた推し活用語で、食事風景を撮影・配信している動画のこと。K‐POPアイドルのモッパンを見ながら食事をすると、一緒に食べているような感覚になって楽しい!推しが美味しそうに食べる姿は、ストレス解消になるはず♡


グッズのためにアルバムを何枚も積む!3位は「ラキドロ」!

<投票者のコメント>
「へ~!そうなんだ」

「ランダムグッズなんてあるんだ!ワクワクもあるね」

「ラキドロは絶対買っちゃう」

「ラキドロ」とは、「ラッキードロー」の略称で、K‐POPアイドルのランダムグッズのこと。アルバムの発売記念などで「ラキドロイベント」が開催され、限定のフォトカードやステッカーなどが手に入ります。欲しいグッズを手に入れるために同じアルバムを何枚も購入し、推し活仲間と「ラキドロのために何枚積んだ?」と盛り上がることも!ファン同士でグッズ交換も楽しめる!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年8月29日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 【横須賀 観光スポットレポ】緒明山公園 - 造船業の発展に貢献した緒明家にゆかりの地

    湘南人
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年8月29日(金)】

    anna(アンナ)
  4. 琵琶湖の魚を使ったレシピを開発! 高校生・大学生向けワークショップ全5回を開催【滋賀県大津市】

    サカナト
  5. 宮川の投げ釣りで本命ウナギをキャッチ!【三重】エサのカメジャコ&テナガエビが活躍

    TSURINEWS
  6. 【いわむロックFESTIVAL2025】2日間で50 組以上のアーティストが登場!|新潟市西蒲区岩室

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【2025年最新】デートにおすすめしたい横須賀エリアの飲食店9選!カフェから日本酒バーまで幅広くピックアップしました!

    湘南人
  8. 門司港レトロで「オールドポップスin門司港」開催 50年~80年代の曲を演奏【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  9. 秋季特別展「尾張徳川家 名品のすべて」開催! 家康の遺産から近代の粋まで、90年の歴史が織りなす美と誇りの物語

    イロハニアート
  10. 【東京】台湾グルメが集結!夜市をイメージした「台湾發祭 2025」が8月29日から開催

    地球の歩き方ウェブ