【激安】お寿司1貫100円以下!?コスパ最強!「トライアル」の行楽グルメBEST3
北海道もだんだん暖かくなってきて行楽シーズンの到来。値上げが続く中、消費者の強い味方として大人気のディスカウントストア「トライアル」で、コスパ最強の行楽グルメを見つけましたよ。
キャベツが299円に、高級和牛もお手頃な価格…。全国345店舗、北海道内にも33店舗ある「トライアル」。
「お肉もおいしいし、魚も鮮度がいい」「他と比べ物にならないくらい安い」と今、消費者から絶大な支持を得ています。
まず目についたのがお肉!
「焼肉セット」は5種類のお肉が入って、なんと1690円!
これからの季節、バーベキューにオススメです。
さらに、袋入りの即席ラーメン「トライアルラーメン」は、なんと5食入って199円。
1食あたり約40円でお腹いっぱいになります!
トライアルオリジナルの炭酸水も安いんです。
「天然水仕込み 強炭酸レモン」は500mlが1本59円。1lでも79円。
100円しないなんて安すぎませんか?
300種類以上あるという手作りのお総菜には、トライアルのこだわりが詰まっています。
トライアルストアーズ手稲星置店のストアマネージャー・辻永哲徳さんによると「今、スーパーマーケットに求められているものの一つとして『総菜の個性』がある。トライアルでは特に安くておいしい総菜に力を入れている」とのこと。
「三元豚のロースかつ重」は、299円というお手頃価格!
しかもトライアル独自の技術で半熟卵のトロトロ感を実現。
また、枕崎産の鰹節を使うなどだしにもこだわっていて、お客さんからも人気の商品なんですって。
他にも「訓子府名物!たれかつ丼」は429円。
北海道限定のメニューで、こちらも人気があるんですって。
大きくておいしいトライアルオリジナルのおにぎりも、種類豊富。
「ハムカツツナマヨおにぎり」は分厚いハムカツに卵が入って229円。
肉厚なハムカツとふわふわの卵がベストマッチです。
おにぎりは、こんな風にボックスに詰めたら、とってもおしゃれ!
このほかにもオススメグルメがたくさん!そこで、トライアルの春の行楽グルメベスト3を調べてみましたよ。
第3位は「サンド」シリーズ。
「たっぷり玉子サンド」はたっぷり卵が入っているのに199円と激安。これだけでお腹いっぱいになっちゃいます。
「でか!たれザンギサンド」は279円。北海道限定、新発売です。
さらに「絶品うま塩ポテト(100g99円)」を添えてパックに詰めれば、おしゃれなピクニック弁当に早変わり!1人前300円以下で簡単・おトクにできちゃいます。
ザンギサンドのザンギには味がしっかりついていて、とっても食べごたえがありますよ。
第2位は「プルコギ(味付 牛豚)100g159円」。
タレにもこだわって、担当者が試作期間8ヶ月以上使い、こだわりぬいた商品なんですって。
すでに味がついてるから、野菜と一緒に炒めるだけで簡単。これからの時期、バーベキューでも大活躍しそうです。
カット野菜を使えばさらに手軽に調理できます。
第1位は種類も豊富な「お寿司」。
人気のサーモンに特化した「サーモン尽くし」は、6貫で550円。
ウニやイクラが入った豪華な「北海尽くし」も599円という破格の値段。
家族や友人と集まるときは「上盛合寿司 24貫(2200円)」がおすすめ。なんと1貫100円以下!これだけ種類たくさんあったら、みんなでけんかしないで食べられそうです。
さらに人数が多かったり、もっと好きなお寿司食べたいときには好みのネタを個別で買うのもオススメ。
楽しい行楽のお供にトライアルのグルメ、いかがですか。
みんテレ4月24日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)