Yahoo! JAPAN

扇乃会 市民館で日舞発表会 4月13日「古典芸術楽しんで」

タウンニュース

創立から60年近くなる日舞扇乃会(花柳錦右会主)による2年ぶりの勉強発表会が4月13日(日)、中原市民館(新丸子東3の1100の12)で開かれる。正午開演(開場は午前11時)、午後3時50分頃に終演する予定。入場無料。

練習の成果披露

当日の演目は常磐津『粟餅』から始まり、一中節『都若衆万歳』までの全15番で、小学4年生から80代までの門弟一同が舞台で踊りを披露する。日舞扇乃会は、日本文化の伝承と地域文化の向上を目的に活動を続け、福祉施設への慰問や地域の文化行事にも参加している。

花柳会主は「お弟子さんたちによる手作りのささやかな発表会です。日頃の練習の成果を皆様にご高覧いただきたく、どうぞお気軽にいらしてください」と来場を呼び掛けている。

問合せは花柳会主(藤嶋とみ子さん)【電話】044・422・5012。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <20代は生意気?>20歳上の人とはうまくやれるのに10歳上のママ友には睨まれる。何が悪いの?

    ママスタセレクト
  2. 【意外な組み合わせがクセになる】シャキシャキ食感で箸も止まらない!もう定番決定のピーマン絶品レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  3. 2025|新潟 桜のライトアップ・夜桜の名所21選

    Komachi Web
  4. 子どもから子どもへ 「おゆずり会」に約300人

    タウンニュース
  5. 鶴見小学校旧5年3組 「豊かな海を守るために」 ミュージカルで環境保全をPR

    タウンニュース
  6. 市内4安協×相模原DB 市にランドセルカバー贈呈 新1年生の交通安全願い

    タウンニュース
  7. 試し打ちもできる!?流通科学大学の学食2階にある『キャッシュレジスター博物館』で未知との遭遇 神戸市

    Kiss PRESS
  8. シャンパーニュ「フィリポナ」、ラインナップの名称変更

    ワイン王国
  9. 【今週の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の話題は?】スーパー戦隊は“オムライス”!? 5人揃っての“名乗り”に大反響!<第7話>

    アニメイトタイムズ
  10. 【食べすぎを防ぐコツ】ダイエット成功のカギは食後の過ごし方にあった!

    毎日が発見ネット