Yahoo! JAPAN

オートミールパンケーキ。ベーキングパウダーなし

macaroni

オートミールパンケーキ。ベーキングパウダーなし

【材料】(2人分)

オートミール:60g

卵:1個

きび砂糖:大さじ1杯

牛乳:60cc

プレーンヨーグルト(無糖):50g

トッピング

バター(有塩):10g

メープルシロップ:適量

【作り方】

1: ジッパー付き保存袋にオートミールを入れ、めん棒などで細かくすり潰します。
※細かくすることでよりパンケーキに近い仕上がりになります。

2: 耐熱ボウルにオートミール、砂糖、牛乳、ヨーグルトを入れて、レンジ600Wで30秒加熱します。

3: 卵を加えて、ダマをつぶしながら混ぜます。

4: テフロン加工されたフライパンに、生地を流し入れ、弱火で焼きます。

5: 泡が出てきて、フチが固まってきたら、ひっくり返して裏面も焼きます。

6: 器に盛り付けて、バター、メープルシロップをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

動画ではテフロン加工されたフライパンを使用しているので、油を引かずに焼いておりますが、テフロン加工されていないフライパンを使用する場合は少量の油やバターを薄く塗ってから焼いてください。

オートミールには色々な種類がありますが、この動画ではクイックオーツを使用しております。粒が大きいロールドオーツを使用する場合は細かく砕いてから調理してください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。

・豆乳は牛乳でも代用できますか?
仕上がりの風味は異なりますが、牛乳でも代用できます。

・調製豆乳は無調整豆乳でも代用できますか?
調製豆乳と無調整豆乳では味が異なります。調製豆乳は甘味などが加えられていますが、無調整豆乳は大豆だけでできているため、大豆そのものの風味がダイレクトに感じられます。そのため、無調整豆乳を使用して作る場合はお好みではちみつや砂糖を増やして作ってください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事