Yahoo! JAPAN

部下への指導はなぜ空回りする? 理論だけで教えても納得感は少ない

キャリコネニュース

画像はイメージ

私が担当する管理職向け研修では、

「部下が言うことを聞いてくれない……」
「部下に伝えたいことが伝わらない……」
「どうも指導が空回りしているような気がする……」

といった悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。

思っていることを人に伝えることは難しいことですが、管理職としては伝わる状態を作っていかなければなりません。今回は、“伝える”ではない“伝わる”を実現するスキルについてご紹介してまいります。(文:働きがい創造研究所社長 田岡英明)

部下に“気づき”をもたらさなければいけない

部下への指導が空回りするのはなぜなのでしょうか?大きく分けて以下のような2つの原因が考えられます。

(1)上司が伝えた内容に部下の能力が足りていない。
(2)上司が伝えた内容に部下の腹落ち感、納得感がない。

(1)に関しては部下の能力向上が必要なため、仕事の経験を積ませたり、研修を受けさせたりして育成していかなければなりません。しかし、(2)に関しては部下の内面のことであり、その腹落ち感を高めることは簡単ではありません。

皆さんも、伝えた内容に対して部下が腹落ちしていないなと思った経験は沢山あるのではないでしょうか。腹落ちさせるためには、部下の心の中に「なるほど」といった思いや、「これをすればいいんだ」といった気づきをもたらしていかなければなりません。では、どのようにすればいいのでしょうか?

信頼関係をベースに理論と持論で伝える

まず大前提は、これまでのコラムの中でもお伝えしておりますが、“何を言うか”より“誰が言うか”が部下の腹落ち感には大切だと言うことです。信頼していない上司が言う言葉より、信頼や親しみを感じている上司の言葉の方が腹落ち感が高いのは言うまでもありません。

信頼関係を継続的に育むことが大切です。そして、更に伝わる状態を作るために、理論と持論のバランスをとった伝え方のスキルを身につけていきましょう。

理論とは、個々の検証を法則的、統一的に説明できるように筋道を立てて組み立てられた知識の体系です。思考の中で組み立てられた知識や一般論であり、部下を動かす理屈になります。

例えば、「顧客目線で仕事を進めるためには、顧客の話をよく聞かなければならない」とか、「部下は、上司に報連相を徹底するべきだ」といったものになります。

持論とは、自身の体験や経験を通じて得た自分の意見や説であり、具体的なエピソードを伴ったものになります。例えば、「自分の想いだけで顧客に商品を紹介していた若手時代の失敗談」や、「しつこいかなと思われるくらい上司に報連相をしていた時に、上司の支援を得られた経験」などになります。

部下に腹落ち感を持ってもらうには、この理論と持論のバランスをとっていくことが大切です。理論だけですと、「理屈ではわかるけど、本当にそんなことが効果的なのかな?」とか、「理屈ではわかるけど、なんか上手くいかない気がする」といった思いを生み出してしまいます。

また、持論だけでも、「それは、上司の〇〇さんだからうまくいったんだ」とか、「いつもそんなにうまくいくとは限らないよな」といった思いを生み出してしまいます。

営業で困っている部下がいれば、自身の失敗談などを入れながら、顧客の声に耳を傾けることの大切さを指導していきます。理論と持論のバランスを取った指導ができれば、上司の言葉は部下の感情に届き、共感を生み出し、腹落ち感を高めていくのです。

以上、部下への指導が空回りする原因と、その対策を紹介してまいりました。皆さんの部下の腹落ち感を高めて確実な行動に結びつけ、組織の目標達成に活かしていただければと思います。

※キャリコネニュースでは「部下を持ってわかったこと」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/XPMRRCMA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <親の仕送りでギリギリ生活>娘の習い事に母が激怒「お金の無駄」「仕送りを増やして」【まんが】

    ママスタセレクト
  2. スマホは何歳から?小中学生の所持率、トラブル経験談、SNS依存、ルールづくり【専門家QA】

    LITALICO発達ナビ
  3. 特急「はるか」が山科駅発着に!?JR西日本が「京の東の玄関口」駅改良工事、2029年度供用開始目指す

    鉄道チャンネル
  4. 【黒スカート】持ってる人、注目!とんでもなく垢抜ける初冬コーデ5選

    4yuuu
  5. ガスト「至福のフレンチコース」をレビュー ミシュラン星付きシェフ監修の絶品を1990円で体験

    おたくま経済新聞
  6. 肩肘張らずに“さりげなく”おしゃれに!周りと差がつく「大人女子の忘年会コーデ」3選

    saita
  7. アツくて美しい絶景サウナ6選。富士山、海、湖の大自然に癒やされ、“ととのいたい”! 

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 尼崎のお出かけスポット徹底ガイド!定番からおもしろスポットまで10選厳選

    PrettyOnline
  9. 【オープン・Studio 奏蔵舎】下町エリアの築140年の蔵がダンススタジオに!|新潟市中央区・スタジオ そうぞうしゃ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「ふれあいフェスタ2024」開催 弁護士「菊地幸夫」さんによる人権講演会や、第12代体操のお兄さん「福尾誠」さんのステージも楽しめる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト