食事用スタイどれがいい? 元保育士ママのおすすめはこのタイプ!
9歳男の子と、6歳女の子の育児に奮闘中のママライターnicoaiです。保育士をしていましたが2人目出産を期に退職。子どもには慣れていたつもりでしたが、いざママになってみると大変さは想像以上! でも、それを上回る喜びや感動を日々感じています。チャイルドコーチング・チャイルドカウンセラーの資格を取得し、たくさんのママやパパと育児の楽しさを分かち合うことを目標に活動中。育児のモチベーションや効率がUPするグッズ探しも楽しみのひとつです。
布・ビニール・使い捨て・シリコン…食事用スタイはどれがいい?
離乳食を始めたばかりの頃は、ガーゼなどの布製のスタイがベストだと感じていました。よだれかけとして普段つけている素材だったため、肌に優しく、赤ちゃんにとって違和感なく着けられます。
でも子どもが手づかみをしたりスプーンを持ったりと、自分で食べるようになってくるとデメリットも感じるようになりました。それは汚れの落ちにくさや、水分を通してしまう点。すぐに洗濯ができなかったり、頑固な汚れが残っていたりすると、黒いカビがついてしまうことも。せっかく食事用スタイを着けているのに、水分が染みこみ衣類を汚してしまうのも残念ですよね。
食べこぼしの増える時期になってきたら、他の素材のスタイに切り替えた方が良いと思いました。
「ビニール製スタイ」 防水性抜群でコンパクトに収納できる
そこで切り替えたのはビニール製の食事用スタイ。肌にあたるフチの部分は、布地になっていて肌当たりの良いものを選びました。大きなポケットもついているため、布製よりは食べこぼしをキャッチしてくれました。長袖のものもあり、衣類を汚しがちな子どもの食事にぴったりです。防水性も高く、さっと水に流すと汚れを落とすことができました。ただフチの部分が布でできているため、一度洗うと乾くまで使用できないので1日に数枚使用していました。
ちなみに保育士として勤務していた時、園として子どもたちに使用をすすめていたのは、このようなビニール製の食事用スタイです。保育園ではたくさんの子どものスタイをケースにいれて管理するので、小さく畳んで収納できて防水性も高いビニール製スタイがベストでした。
「使い捨てスタイ」 忙しい時やお出かけに便利
洗濯の手間をなくしたい時やお出かけの時に便利なのが、使い捨てスタイです。食べこぼしでたくさん汚してしまってもそのまま捨てられるので、親としても気持ちがラクですよね。
ただうちの子どもたちは、使い捨てのものはすぐにはずしてしまうことがありました。肌当たりがイヤだったことや、簡単な作りになっているのでひっぱった時に外れてしまうこともあるようでした。
とはいえ、食事用スタイの洗い替えがない時や出先での急な飲食など、場面によって助かることもあるので、いざという時のために用意しておくといいなと思いました。
私のたどり着いたベストは「シリコン製スタイ」!
いろいろ試した結果、一番使い勝手が良いと感じたのはシリコン製の食事用スタイです。
肌当たりも悪くなく、防水性もバッチリ。洗っても水分を拭きとってすぐ使えるので、1枚用意すれば1日中使いまわせます。
またビニール製のものはいつの間にかポケットが閉じてしまうことがありましたが、シリコン製のものはしっかりと食べこぼしをキャッチ。うっかり大好きなおかずを床に落として大泣き! ということもなくなりました。カラフルなものやデザイン性の高いものも多く、子どもがとても気に入って使用していました。]
ただ、シリコン製の食事用スタイは小さく折りたたむことができないので、お出かけにはビニール製や使い捨ての食事用スタイを用意しておくと安心。かさばるので収納場所も考えておくといいなと思いました。
うちの子どもたちにベストな食事用スタイはシリコン製でしたが、子どもによって着け心地をイヤがることや、衣類を汚しがちで長袖のものが良いという場合もあるかもしれません。自分で食べるようになってくるとより食べこぼしが多くなります。親は大変ですが、子どもの成長のために大切なステップ。親も子どももストレスなく食事タイムを過ごせるように、ぴったりのアイテムを選べるといいなと思います。
[nicoai*プロフィール]
2児の育児に奮闘中のママライターnicoaiです。保育士をしていましたが2人目出産を期に退職。子どもへの探求心は尽きず、チャイルドコーチング、チャイルドカウンセラー等の資格を取得。育児をより楽しく! をモットーに、ライターとして発信するほか、子育てイベントを開催することも。
※この記事は個人の体験談です。記事に掲載の画像はイメージです。