Yahoo! JAPAN

「広島の歩き方」vol.11中編 レトロな繁華街「エキニシ」に到着!小嶋アナウンサーと縁のあるお店へ | 広島駅周辺にあるお店の方々とも交流

ひろしまリード

小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。

前回に引き続き、広島駅南口の西側一帯の繁華街「エキニシ」を目指して歩きます。

<!-- 関連記事 -->

前回記事

「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

【コレクトスイーツ】

小嶋アナの現在地

必勝祈願でおなじみの愛宕神社を発見。

今年こそ優勝!広島のスポーツチームが盛り上がりますように

愛宕神社のすぐななめ前にある「コレクトスイーツ」へ。

以前、『ピタニュー』でご紹介したお店です。

<!-- 関連記事 -->

関連記事

【トレンドスイーツ特集】最新ヨーグルトや人気TikTokerの新店など広島市内で楽しめる人気スイーツをご紹介

「コレクトスイーツ」は、全国の厳選お取り寄せスイーツを試食感覚で楽しむことができるカフェ。

気に入ったスイーツを、定価(送料なし)で購入して持ち帰ることも可能です。

コレクトスイーツ店内

店長のあやさんは積極的にSNSで発信もしており、フォロワーは52万人以上!SNSで知って来店したというお客さんにも出会いました。

小嶋アナがいただいたのは、「5種類食べ比べセット」。

5種類食べ比べセット

今回いただいた5種類のスイーツの中で、あやさんイチオシは「禁断の生チーズケーキ」。

コレクトスイーツで提供を開始したところ、通販の製造が追いつかなくなったほどの人気ぶり。

トロトロ食感が特徴の「禁断の生チーズケーキ」

【前田酒店】

エキニシまであと1.2kmほどのところで、お酒店を発見。

「いつもテレビで見ている」と話してくれた店主

主に、広島県内のお酒を取り扱っている「前田酒店」。

店主が勧めてくれたのは、西条・亀齢酒造の「migaki」。フルーティーで飲みやすいのが特徴です。

亀齢酒造のお酒は安くておいしいそう

「広島に来たら必ず立ち寄る」というお客さんも。店主との会話が楽しみなんだとか

【エキニシに到着!】

エキニシに到着!

エキニシ

小道に軒を連ねるお店。提灯のあかりがそっと灯り、レトロな雰囲気がただようエキニシ。

そこで目に留まったのは「デニーロ」という豆富が有名なお店です。

「新感覚の豆富がある」これは気になる!

お店自慢の「もっちり豆富」をいただきます。

もっちり豆富

クリーミーで大豆の香りもしっかり。

お酒のおつまみにも、デザート感覚で食べても楽しむことができます。

===

デニーロ
南区大須賀町
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日

===

【ビストロ食堂 Bonappetit】

「縁があるお店があって……そこに行きたい」と小嶋アナ。そのお店が「ビストロ食堂 Bonappetit」。

以前、『5up!』で取材をさせていただいたことも。ビストロ食堂 Bonappetit

小嶋アナとはどんな縁があるのでしょうか?

お話をおうかがいしたのは、このお店で働く中村祐介さん。

「僕が昔働いていた職場で、お客様として来られて。小嶋さんの夫から指輪を預かって、

『これをデザートの時に出してくれ』と。

プロポーズを受けて小嶋さんがウルウルされていました」

なんと、小嶋アナの夫のプロポーズをアシストしていた!

看板商品はパイ包み焼き。

白い卵を使ったオムレツも絶品です。

Bonappetitといえばコレ。魔女のパイ包み焼き(要予約)

エサに米粉を使用した白い卵を使っている

「明日への活力」をコンセプトに、明日も頑張ろうと思えるようなお店作りを心掛けているというビストロ食堂 Bonappetit。

エキニシに来た際は、ぜひ立ち寄ってみて。

===

ビストロ食堂 Bonappetit
南区大須賀町
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休

===

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年2月20日、24日~26日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本物志向のブランドが作る、ミリタリースウェットおすすめ13選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う? 全部ほしい!「ダッフィー最新スーベニア」おすすめ完全ガイド【2025春】

    ウレぴあ総研
  3. 浮気男の「10年だろうが待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選

    コクハク
  4. 老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに恐れ慄く43歳女性【冷酷と激情のあいだ】

    コクハク
  5. まだまだ桜が楽しめる穴場♪「越水浄水場 さくらの通り抜け」の一般開放へ行ってきた西宮市

    Kiss PRESS
  6. 明治、免疫力を育てる『イクメン(育免)』を提唱!親が子どもにできる育免の方法とは?

    舌肥
  7. 細見えするのが嬉しい!春に買っておきたい「おしゃれワンピース」5選

    4yuuu
  8. 一貫あたり62円はお得すぎ!小僧寿しの「新生活応援フェア」は土日限定で開催。

    東京バーゲンマニア
  9. 窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター

    おたくま経済新聞
  10. 【鎌ケ谷市】ひとりで悩まななくても大丈夫。心のサポートを得られる「在宅介護者のつどい」

    チイコミ! byちいき新聞