Yahoo! JAPAN

お金が貯まる人の「冷凍お肉」の解凍方法→「レンジでやってたよ…」「なるほど」【まんが】

saita

お金が貯まる人の「冷凍お肉」の解凍方法→「レンジでやってたよ…」「なるほど」【まんが】

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

お金が貯まる人の「冷凍お肉」の解凍方法

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

冷凍食品は「冷蔵庫で解凍」が節約のカギ!

冷凍食品をそのまま加熱すると、調理時間が長くなり電気やガスを多く消費してしまいます。自然解凍は食中毒の危険があるため、実はNG。おすすめは、前日の夜に冷蔵庫へ移しておく「冷蔵庫解凍」。安全に解凍できるうえ、加熱時間も短縮できてエネルギーの節約に。手間いらずで時短にもなり、一石二鳥です!

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉 学びスポットレポ】3つのポケット - 絵の描き方を教えない子ども向け造形教室

    湘南人
  2. 何もかも手作りは早々にギブアップ! 慌ただしい離乳食中期~おすすめベビーフード5選

    たまひよONLINE
  3. 紫川周辺で「紫川ウォーターランド」開催 無料で遊べる<5m超の巨大キッズプール>?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 海の生き物の宝庫<干潟>で遊びたい! 子どもと楽しむコツ&注意点とは

    サカナト
  5. 疑心と悲劇「方言を話したらスパイとみなして処分」「もう少しで首をはねるところだった」太平洋戦争終結を早めた通訳兵たちの戦い

    OKITIVE
  6. リタイヤ後の移住先に選んだ千葉県南房総市に建てた、大好きなものと一緒に暮らすセカンドハウス。

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 山に置き去りにされていた『必死に我が子を守る母猫』→連れて帰ろうとしたら…「泣けて仕方がない」「母が健気で涙が出た」と217万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. 【心理テスト】あなたの恋が冷める瞬間は?

    charmmy
  9. 防火意識の高揚へ 65歳以上から「防火標語」を募集

    サンデー山口
  10. 違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?

    コクハク