Yahoo! JAPAN

新潟県内のスタートアップ連携へ新ファンド エスイノベーション、県内企業との連携を後押し

にいがた経済新聞

エスイノベーション株式会社(新潟市中央区)は7月29日、県内のスタートアップや第二創業を目指す企業と中核企業の連携を促す新ファンド「地域イノベーションテック新潟1号ファンド」の設立を発表した。

同社はこれまで、県内中核企業の新規事業開発やオープンイノベーションの推進に取り組んできた。同ファンドは、こうした企業と新規事業に取り組むスタートアップの成長をつなげる新たなモデルとなる。

出資者には、株式会社遠藤製作所(燕市)、株式会社テレビ新潟放送網(新潟市中央区)、ナミックス株式会社(新潟市東区)など、スタートアップとの連携や育成に積極的な事業会社が名を連ねる。

投資を受ける企業は資金だけでなく、県内の有力企業が持つノウハウやネットワークを活用できる。

本ファンド(正式名称「地域イノベーションテック新潟1号投資事業有限責任組合」)は、新潟県が直面する労働人口減少や後継者不足、新産業創出、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進などの課題解決を目的とする。

投資対象としては、アグリテック、フードテック、ロボティクス、AI活用、ヘルスケアテック、MaaS(サービスとしてのモビリティ)などを想定。高専や大学など教育機関と連携し、学生発スタートアップの創出も視野に入れる。

出資者だけでなく、県内の企業や金融機関、行政とも連携。実証実験の支援やサービス導入の促進、顧客紹介などを通じて、地域産業の活性化を目指す。イグジット(投資回収)方針としてはIPOよりも次世代への事業承継に重点を置くのも、本ファンドの特徴だ。

同社は今後の展望として、「投資を通じて社会課題解決型のファンドモデルを構築し、他県にも再現可能な形で展開していく」としている。

【関連サイト】
エスイノベーション株式会社 – 地域資産に新たな技術で、新たな価値を。

The post新潟県内のスタートアップ連携へ新ファンド エスイノベーション、県内企業との連携を後押しfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【高知県南国市/ルーフトップ・グランピング高知】星空とサウナとごちそうと 1日2組だけの非日常

    愛媛こまち
  2. 【終わった】チャリで信号待ちしてたら、バイクの警察官が背後から「エライねぇ…」と声をかけてきた話

    ロケットニュース24
  3. 声優・木村良平さん、『ハイキュー!!』『原神』『黒子のバスケ』『DIABOLIK LOVERS』『魔入りました!入間くん』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【倉敷市】ONE PROJECT 2025 IN OKAYAMA(2025年7月12日開催)~ 小学生がバスケットボールの楽しさと大切なスキルを、現役プロBリーガーから学ぶ

    倉敷とことこ
  5. 『HIMAWARIちゃんねる』の姉妹愛にあぃりDXが涙 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【2025年8月】マネるだけで垢抜ける。大人可愛いミルキーピンクネイル

    4MEEE
  7. 【本音レビュー】ユニクロの「UVカット99%の遮熱日傘」がめっちゃすごいんだけど、とにかく惜しい…!

    ロケットニュース24
  8. 阪急うめだ本店でスティッチのキャラクターグッズ販売 フォトスポットも

    OSAKA STYLE
  9. KOGYARU が「♪ドンドンドンキ〜」でイケイケ 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 竹下☆ぱらだいすが“初MC”で緊張 しんぢくんが腹まで震える 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」