Yahoo! JAPAN

【2025年8月】マネるだけで垢抜ける。大人可愛いミルキーピンクネイル

4MEEE

ミルキーピンクネイル

ミルキーピンクは、指先に馴染むまろやかな色合いが魅力の人気カラーです。 女性らしく、優しい手元が楽しめるだけでなく、手元をきれいに見せてくれます。 そこで今回は、2025年8月におすすめのミルキーピンクネイルをご紹介♡

【画像】ミルキーピンクネイルを写真でチェック!

【8月編】おすすめのミルキーピンクネイル▶︎シンプルなワンカラーネイル

nailbook.jp

ミルキーピンクは、シンプルなワンカラーネイルでまとめるのが大人の楽しみ方!

洗練された雰囲気を出せると、2025年8月にピッタリです。
まろやかな可愛い色なので、スクエアオフやバレリーナなど爪の形で大人っぽさを出すと良いでしょう。

暑い夏を涼しげに乗り切るためにも、ちゅるんと仕上げるのがおすすめです。

【8月編】おすすめのミルキーピンクネイル▶︎優しいフレンチネイル

nailbook.jp

ミルキーピンクのフレンチネイルも、2025年8月にぴったりなデザインです。

クリアカラーをベースに、爪の先端にミルキーピンクを入れてみましょう!
ゴールドラインを足してあげると、華やかさが増して見えます。

夏はキラキラしたデザインが人気なので、シェルフレンチと組み合わせるのもおすすめです。

【8月編】おすすめのミルキーピンクネイル▶︎ラメ入りの上品ネイル

nailbook.jp

8月は、ラメ入りのミルキーピンクを主役にするのも素敵!

指先を動かすたびにチラチラ輝く手元がおしゃれで、美人度が増します♡
やりすぎない輝きなので、オフィスでも楽しみやすいでしょう。

トレンド感や2025年っぽさを意識するなら、細めのミラーフレンチを入れてアクセントを出すのがおすすめです。

【8月編】おすすめのミルキーピンクネイル▶︎シェルを重ねたグラデーションネイル

2025年の8月は、ミルキーピンクで作るグラデーションネイルも外せません♡

ちゅるんとしたシアーな色を重ね、透明感を残すことがポイントです。
そこにシェルを埋めて、輝きを出していくとより今っぽくておしゃれな仕上がりに!

グラデーションなら爪が伸びたときも目立たないので、長く楽しめます。
指もすらっと見えるので、ショートネイル派さんにもおすすめです。

【8月編】おすすめのミルキーピンクネイル▶︎リングデザインが映えるベイビーブーマーネイル

ミルキーピンクの魅力を活かすなら、ベイビーブーマーネイルもおすすめです♡

爪の根元にピンク、先端にホワイト系を持ってくるグラデーションで、赤ちゃんの肌のようなふんわり感が楽しめます。

2025年は、色の境目に人気のリングデザインをプラスして華やかさを足すのも人気!
できるだけ細めのリングにして、華奢な仕上がりにすると品が出て大人っぽく決まります。

2025年8月におすすめのミルキーピンクネイルをご紹介しました。
肌馴染みが良く、爪が伸びても目立ちにくいので、8月も大活躍してくれそうですね♡
ぜひ気になったデザインにチャレンジしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】

    鉄道チャンネル
  2. 「この世の終わり」「SAN値削れそう」 盆踊りのクライマックスに現れた〝異界の入り口〟に50万人戦慄

    Jタウンネット
  3. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・西岡侑哉さんの場合 | 千葉・北海道

    WEBマガジン HEAT
  4. 井口理(King Gnu)が初舞台&初主演で傑作コメディ『キャッシュ・オン・デリバリー』に挑む バディ役は矢本悠馬

    SPICE
  5. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  6. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  7. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  8. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  9. ファイターズ2軍本拠地が移転…鎌ヶ谷から北海道に…どんな施設になる?“世界一”誕生に期待

    SASARU
  10. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送