Yahoo! JAPAN

食感が楽しい!「きゅうり炒め」レシピ6選。しなびたきゅうりでも絶品

macaroni

食感が楽しい!「きゅうり炒め」レシピ6選。しなびたきゅうりでも絶品

1. 旨み染み込む。豚バラ肉ときゅうりのごま油炒め

調理時間:20分
保存期間:冷蔵で2~3日

にんにくと酒で豚バラ肉に下味をつけ、きゅうりと炒めるひと品。ごま油の香りとにんにくの風味が相性ぴったりです。豚バラ肉の旨みがきゅうりに染み込み、箸が止まらなくなること間違いなしですよ。

2. 食感を楽しむ。きゅうりと春雨の中華炒め

調理時間:20分

つるつるとした春雨とシャキシャキのきゅうりの炒めもの。きゅうりは炒めると生とは違う歯ごたえが楽しめます。鶏ガラスープの素やオイスターソースを使う中華風味の味付けは、ごはんがすすみますよ。食べ盛りの子供にもぴったりです。

3. ピリッと。きゅうりと鶏肉のにんにく炒め

調理時間:15分

鶏ささみと乱切りのきゅうりを炒めるひと品。鶏ささみときゅうりは同じ大きさで切ることで見た目に統一感が生まれます。にんにくと豆板醤を効かせる中華風味は、ピリッとした味わいでやみつきになりますよ。

4. コスパ良し。きゅうりと厚揚げのチリソース炒め

調理時間:20分

えびの代わりに厚揚げを使うチリソース炒め。厚揚げを炒め香り豊かに仕上げます。きゅうりは種を取ってから炒めると水っぽくなりません。ちょっとしたひと手間とアイデアで、コスパの良いおいしい料理を作れますよ。

5. 辛みがおいしい。きゅうりの麻婆炒め

調理時間:15分

きゅうりと豚ひき肉を使う麻婆炒めを作りましょう。きゅうりはピーラーで縞模様をつけてから乱切りに。見た目がよくなるだけでなく、旨みを染み込みやすくします。しょうがとにんにくで香り豊かに仕上げましょう。旨辛な味わいはごはんと相性ぴったりです。

6. 子供も食べやすい。きゅうりのチャンプルー

調理時間:20分

あっさりとくせのない味わいのきゅうりチャンプルー。きゅうりは板ずりしてからサッと炒めます。味付けはめんつゆと塩だけなのでとてもお手軽。ジューシーなスパムとみずみずしいきゅうりがよく合いますよ。夕食のおかずやおつまみに最適です。

炒めてもシャッキッと。きゅうり炒めを作ろう!

季節を問わずスーパーで見かけるきゅうり。生で食べるだけでなく、炒めものに使えば料理のレパートリーが増えますよ。炒めてもシャキシャキ食感が味わえるので、クセになること間違いなしです。

あっさりとした味わいのきゅうりは、いろいろな食材と相性抜群。好みの食材や調味料をアレンジして、自分好みのきゅうり炒めを作ってみてくださいね。

ライター:kinako

【関連記事】

おすすめの記事