【野鳥ファンの聖地】登米市にマガンがやってくる!
こんにちは、編集部アルデンテです。今日は登米市の特派員から届いたマガン飛来の情報を紹介します。
野鳥ファンの聖地
伊豆沼・内沼
「水の里登米市」にある伊豆沼・内沼は、国際的にも重要な渡り鳥の飛来地です。
例年11月頃になると、極東ロシアから白鳥やマガンなどが越冬しにやってきます。
日本に渡ってくる野鳥の8割が伊豆沼で過ごすと言われているんです。
渡り鳥は、夜は伊豆沼をねぐらとし、早朝、登米市内近郊の田んぼへ向かい、田んぼの落穂や収穫後に残った大豆、雑草などを食べて日中を過ごし、日没前に伊豆沼のねぐらに戻ります。
早朝、伊豆沼から一斉に飛び立つことは「マガンの飛び立ち」、夕方伊豆沼に戻ってくることは「ねぐら入り」と呼ばれています。
特に飛び立つ時の羽音と鳴き声は、環境省選定の「残したい¨日本の音風景100選¨」に選ばれているんです。
マガンの飛び立ち観察
虎の巻はこれだ!
マガンの飛び立ちは、日の出前30分頃から始まります。
11月初め 5:30頃
12月初め 6:00頃
1月初め 6:30頃
ポイントは野鳥を驚かさないよう、静かに観察すること。
また、渡り鳥は色を見分けることが出来るので、渡り鳥を驚かさないよう周囲に溶け込む服装がおすすめです。
早朝はとにかく寒いので暖かくして観察してくださいね。
マガンの飛び立ち
日時/日の出前30分前後(11月上旬5:30頃、12月上旬6:00頃、1月上旬6:30頃)
会場/『伊豆沼野鳥観察館』、ほか
交通/三陸自動車道登米ICより車で20分
問合せ/登米市産業経済部観光物産戦略課
☎0220-34-2759
登米市シティプロモーションサイト