「週5よ♡(ドヤ)」謎マウント発動……!ウザすぎる自称”ベテランママ“の暴走を誰か止めて
筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、自称“ベテラン”ママ友とのエピソードをご紹介します。 ランチ会で起きた、衝撃の“質問攻め事件”とは……? イラストレーター/ねこ田ねこ子
“ベテランママ”の暴走
「幼稚園のママ友7人でランチ会に行ったときのこと。
1人のママ(30代後半・子どもは3人)が自称“ベテランママ”として場を仕切りはじめました。
『何でも聞いて♡』と言いつつ、みんなに次々と質問。
『家はどこのハウスメーカー?』
『旦那さんの仕事って?』
『年収は?』
と、プライベートな話題をズケズケと。
そして質問にかぶせて自分の夫の仕事や年収マウント……。
この時点でみんなかなり引き気味でしたが、最後の質問はとくに異常です!
それはまさかの、
『夫婦の夜の営みの頻度は?』
みんな苦笑いで濁して答えるなか、本人は
『うちは週5よ♡』
と、誇らしげにマウント……!
なんのマウントだよ……(切実)
場の空気が凍り、地獄のランチ会は終了しました。
以降、そのママ以外でランチに行くときは毎回、
『あのときのランチはヤバかったよね』と話題になるほど。
今では、誰もそのママからの誘いには乗っていません』(40代女性)
ほどほどの距離感の“ママ友付き合い”
ママ友との関係は、ちょっとした一言や空気の読めなさで一気に気まずくなるもの。
仲良くなりたい気持ちがあっても、聞いていいこと・悪いことの線引きは超重要です。
「ノリ」のつもりでも、踏み込みすぎたらアウト……!距離感、大事ですね。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています