Yahoo! JAPAN

余っても大丈夫。あんこの冷凍方法や保存のコツを伝授♪

macaroni

余っても大丈夫。あんこの冷凍方法や保存のコツを伝授♪

あんこは冷凍保存が便利!

和菓子やおしるこ、パンやアイスのトッピングにも使われるあんこ。手作りしても市販のものを購入しても、一度に全部使い切れずに余ってしまうことはありませんか。

2~3日で食べ切れる場合は冷蔵すればOK。むずかしい場合は、冷凍するのがおすすめです。冷凍すれば1~2か月保存できるので、あんこを長く楽しむことができます。

あんこを冷凍保存するメリット

長期保存できる

冷凍しても硬くならない

小分けすれば使いたい量をすぐに使える

【スライス冷凍】あんこの冷凍保存方法(保存期間:1か月)

あんこを冷凍保存するとき、使いたい量を小分けしておくと便利です。特にスライスチーズのように平たくのばして冷凍する「スライス冷凍」がおすすめ。

食パンにのせて焼けば手軽にあんトーストが楽しめるほか、具材としてサンドイッチにはさみやすいです。トッピングにしたいときはちぎって使うこともでき、アレンジがしやすいでしょう。

保存方法&保存期間

1. ラップの上にあんこをのせる

ラップを広げて、あんこを大さじ3杯程度のせます。

2. ラップを四角く折りたたむ

トーストにのるくらいの大きさに、ラップを四角く折りたたみます。

3. あんこを薄く押し広げる

ラップの上からあんこを手で押して、薄く押し広げます。

4. フリーザーバックに入れる

3をフリーザーバックに入れ、空気を抜いて口を閉じます。冷凍庫に入れて、1か月ほど保存が可能です。

解凍方法

ラップをはがし、凍ったあんこを食パンの上にのせてオーブントースターで3分ほど焼きます。お好みで仕上げにバターをのせれば、あんトーストのできあがり。

トッピングに使いたい場合はちぎってのせればOKです。水分が多い手作りあんこ以外は固まらないので、解凍せずにそのまま使えます。

適切に保存するコツ

薄く平らに広げる

食パンくらいのサイズにするのがおすすめ

【まとめて冷凍】あんこの冷凍保存方法(保存期間:1か月)

おはぎや大福などたくさんあんこを使う予定があるときや、小分けにしても残りがたくさんあるときは、まとめて冷凍しておけばOKです。

完全には固まらないので、必要なぶんだけ出して使うことができます。しっかりと空気を抜いて保存し、霜が付かないように気をつけましょう。

保存方法&保存期間

1. フリーザーバックにあんこを詰めて冷凍庫に入れる

フリーザーバックにあんこを入れ、空気を抜いて口を閉じます。あんこはなるべく薄く広げて平らにし、冷凍庫へ入れましょう。冷凍庫で1か月ほど保存が可能です。

解凍方法

冷凍したあんこは完全に固まらないため、必要なぶんだけスプーンですくうか押し出してください。

そのままでも食べられますが、少し置いて自然解凍してもOK。水分が多い場合は、レンジや鍋で加熱してもよいでしょう。ぜんざいやおしるこにしたい場合は、水を加えてレンジや鍋で加熱してください。

適切に保存するコツ

フリーザーバックは空気を抜いて密閉する

あんこは広げて平らにする

市販品も手作りも!あんこは冷凍して長く味わおう

昔から親しまれているあんこ。市販品でも手作りでも、なかなか一度に全部食べ切るのはむずかしいものです。冷蔵では日持ちしませんが、冷凍すれば長く保存ができます。

冷凍してもカチカチに固まらないので、そのまま使えるのもよいところ。もしあんこが余ったら、冷凍して最後までおいしく食べ切りましょう。

ライター:yuyuknight(占い師)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全種紹介】ダッフィー&フレンズ新作「スーベニア付きメニュー」で7人全員集合【東京ディズニーシー】

    あとなびマガジン
  2. 南沙良と眞栄田郷敦の息ぴったりミュージカル D-ROOM新CMが公開

    おたくま経済新聞
  3. スカイトラックスが発表、2024年の最も優れた航空会社は?

    タイムアウト東京
  4. モネがテムズ川の風景を描いた作品、ロンドンで初めての展示が実現

    タイムアウト東京
  5. 縄文時代の出土品とともに展示、「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」展が開幕

    タイムアウト東京
  6. Aimer、7月より放送開始のTVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2クールオープニングテーマ担当決定

    SPICE
  7. 柴犬あるある、表情が変わるほどダッシュに一生懸命なとこ

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  8. 【食べ放題で1990円〜!?】ドリンクも飲み放題の「韓国酒場ラッキーソウル」が凄すぎた!【渋谷】

    ウレぴあ総研
  9. 【京都パン屋】リーズナブルで日常使いピッタリ!町に根付いたパン工房「たまや」

    キョウトピ
  10. KDDIスマートドローンと首都高、「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」締結。防災体制の実効性強化へ

    DRONE