Yahoo! JAPAN

【富山市】いたち川べりの隠れ家海鮮レストラン「蘇 TETSU-sushibal」ランチの名物海鮮丼がビジュアル抜群&美味!! 【記念日やデートにおすすめ】

週末、金沢。

2023年12月、富山県富山市のいたち川べりにオープンした海鮮レストラン「蘇TETSU-sushibal(そてつ すしバル)」
隠れ家的なロケーションにあり、完全予約制ながらもおしゃれで落ち着ける雰囲気と、フレンドリーな接客が評判のお店です。

「蘇TETSU-sushibal」は、海鮮のお店としてお刺身やお寿司を振る舞うだけでなく、ランチには美味しくて写真映えする海鮮丼を提供しています。
ランチ・ディナーそれぞれの時間帯で質の高い海鮮料理をいただけるとあって、県内外のお客様から注目を集めています。

ランチタイムは、2階席に案内していただけます。
窓際のカウンター席からは、ちょうどいたち川べりの紅葉が見えました。
いたち川は、富山市内の桜の名所として知られるスポットです。

紅葉や桜の季節には、テラス席もとても気持ちよくておすすめです。
こんなにも近くに自然を感じながら海鮮料理をいただけるお店は、なかなかありません。

注目は、ランチ限定・予約制で提供する「サーモンボウルモンブラン」(1,980円)。
お魚屋さんとしての経験を持つ店主が目利きしたサーモンをムース状に仕立てたインパクト抜群のビジュアルは、一度見ると忘れられません。
トップに輝くいくらとの贅沢な親子丼は、海鮮好きはもちろん、ス イーツのような見た目が好きな人の心もつかむ一皿です。

まさにスイーツのモンブランから着想を得て仕立てたという「サーモンライスモンブラン」。
サーモンムースの硬さや絞りの太さまで細かく調整し、試行錯誤を重ねた末に完成した自信作です。

炙りの香ばしい香りにそそられ箸を入れると、サーモンムースのふわふわ食感が新鮮で驚きました。
中にはツルツルとしたサーモンの身が入っていて、飽きることなく食べられる工夫がされています。
かわいい見た目に反して、ごはんがたっぷり入っているため、男性でも満足できるランチなのではないでしょうか。

2種類のたまり醤油と甘口醤油で味の違いを楽しめるのも嬉しいポイント。
私は甘口醤油派でした♪

日替わりの付け合わせ、お漬物、お味噌汁がセットになっていて、この日の付け合わせはカラッと揚がった「かれいの唐揚げ」でした。
ご褒美ランチにふさわしい見た目と味わいで、特別なロケーションでのお食事を楽しみたいときに選びたいお店です。

ディナータイムには、お寿司を中心に、富山湾の素材にこだわった鮮魚を使用したコースを予約制で提供。
旬の素材を中心に取り扱いながら、「こんな食材が食べたい」という要望にもできる限り応えるオーダーメイドのスタイルも人気の理由です。

板前の畑(はた)さんは最後にこう話してくれました。
「近所の方が来てくださることも多いですが、記念日など特別な日に遠方から予約して来てくださるお客様もいて、とても嬉しく思っています。特別な日に美味しいものが食べたいと思ったときに、ぜひ食事しにきてほしいです。」

富山市中心部からほど近い場所にありながら、川のせせらぎや四季の移ろいを感じられる特別なロケーションが魅力の「蘇TETSU-sushibal」をご紹介しました。
華やかな見た目と上質な味わいが共存するお食事は、ご褒美タイムにぴったり。ランチ・ディナーともに公式InstagramのDMもしくはお電話から予約できます。
大切な人との記念日や、ちょっと贅沢な気分を味わいたいときに訪れたい一軒としてぜひ覚えておいてくださいね。

蘇TETSU-sushibal


住所富山県富山市清水町7-2-1
TEL‭076-482-2020‬
営業時間ランチ12:00-14:00(仕込み次第で13:30の場合あり、※2日前までの要予約)
ディナー18:00-21:00(※3日前までの要予約)
定休日日・月曜
駐車場2〜4台
公式Instagram( https://www.instagram.com/sotetsu_sushibal/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター素材をアップサイクル「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」新作グッズ

    あとなびマガジン
  2. <パンめぐ長野編④>古民家を改装した素敵な空間で、極上のパンランチプレートがいただける!パンもお料理も記憶に残るお店【ターブルヒュッテ】(長野県・東御市)

    パンめぐ
  3. 福田愛依、エイベックス・マッチデーのフラッグベアラーに登場!

    WWSチャンネル
  4. 【二宮 イベントレポ】和みのヨーガ - 手当てで癒す心と身体

    湘南人
  5. 【2025年最新】まだ予約に間に合う!湘南エリア忘年会おすすめ10選|大人数・個室・子連れ対応まで徹底ガイド

    湘南人
  6. 【福岡・中華まん探訪】生地が違う!中国古来の「老麺法」で作る『八度邀(パットウヤオ)』の豚まん(福岡市・箱崎)【トレンド】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 伝説の“超弩級”交響曲が蘇る!——山田和樹、水野修孝/『交響的変容』への挑戦

    SPICE
  8. 冨岡 愛 「これからも自分の心の中に生まれた“叫び”を“音楽”という形に昇華したい」――初のアジアツアー最終日、横浜公演レポート

    SPICE
  9. 花總まり主演で韓国の人気ミュージカル『AGATHA(アガサ)』が日本版として初上演 共演に黒羽麻璃央、渡邉蒼ら

    SPICE
  10. 名古屋で音楽イベント『イイオルタナビ #005』開催決定 ハク。、First Love is Never Returnedら出演

    SPICE