Yahoo! JAPAN

<パンめぐ長野編④>古民家を改装した素敵な空間で、極上のパンランチプレートがいただける!パンもお料理も記憶に残るお店【ターブルヒュッテ】(長野県・東御市)

パンめぐ

どのお料理もパンも絶品だったパンプレートランチ

パンもお料理も絶品のパンランチプレートを、素敵な空間で頂けるお店が長野県東御市(とうみし)にあります。お店の名前は「ターブルヒュッテ」ですが、場所は軽井沢駅と長野駅とを結ぶ「しなの鉄道」の滋野(しげの)駅で下車して、徒歩5分くらいの場所にあります。

ターブルヒュッテのオーナーシェフ中嶋さんは、ルヴァン富ヶ谷で修業の後ルヴァン上田の立ち上げに参加され、2010年に東御市滋野に「ローカルベンチ」をオープンされました。その後2019年11月に現在の「ターブルヒュッテ」に改名して、同時にカフェスペースもできました。

その古民家風の建物の店内は、山小屋のようなウッディーな空間にテーブル席が7席ほどあって、靴を脱いでスリッパでテーブルに就きます。こちらの席でランチプレートを頂きました。

木漏れ日を感ずる窓側席付近は、これからの季節もポカポカとした気持ちよさそうな空間です。

入り口には持ち帰り用の焼き立てクロワッサンが山盛りに!この後シナモンロールも登場しました。

オーダーはお料理をホワイトボードから、ドリンクを黒板から選び、紙に書いて渡して注文します。ワンオペなので、できる範囲はお客さんがします。

【頂いたもの】

<ランチプレート>

*お肉のパテ *ビーツのタブレ *五目白和え *きのこのグリル

*コロッケ *黒大根のアラビアータ *半熟卵 *サンマのバルサミコ煮

どの料理も素晴らしく美味しかったですが、特にサンマのバルサミコ煮は、魚の臭みが抜けてサンマの旨味をしっかり感ずる絶品でした。勿論ルヴァン譲りのパンも大変美味しかったです。特にクロワッサンはサクサク感が素晴らしく、大満足の味でした。

ドリンクは長野らしくりんごジュースを頂きたかったのですが、残念ながら売り切れで、「キティ」(ノンアルコール赤ワインにジンジャエール)にしました。酸味が爽やかなドリンクでした。

居心地の良い空間で極上のお料理とパン、ついつい長居したくなってしまいます。なお、ターブルヒュッテさんのランチは大人気なので予約必須です。予約はインスタDM又は電話でとなります。

SHOP INFORMATION
【店名】ターブルヒュッテ
【住所】長野県東御市滋野乙950-3
【電話番号】0268-62-5226
【営業時間】12:00~17:30(L.O16:00)
【定休日】月・木・日

※写真の商品の種類、価格は、2025年11月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 天王寺公園てんしばで「クリスマスマーケット in 大阪」開催へ 巨大クリスマスツリーも

    OSAKA STYLE
  2. ハンドメイドイベント『CRAFT CARNIVAL 2025』が開催されます

    LOG OITA
  3. 西大分ホーバーターミナルで『別府湾周遊便 1st ANNIVERSARY EVENT 』が開催されます

    LOG OITA
  4. 子育てサポート施設 母の家で『第8回 冬のリユース』が開催されます

    LOG OITA
  5. 東広島トップに聞く! 志和貨物自動車株式会社 社長 牧尾和志氏 自動車部品運送が柱

    東広島デジタル
  6. ANAインターコンチネンタルホテル東京のスイーツビュッフェとパリ発香水ブランド「ロジェ・ガレ」がコラボ

    オズモール
  7. 帝国ホテル 東京の「Holiday Afternoon Tea“LUXE”」を編集部が体験!極上ティータイムでホリデーを満喫

    オズモール
  8. フランス発・メルキュール東京日比谷の冬アフタヌーンティーは、東京バレエ団の監修『くるみ割り人形』の“お菓子の国”を表現

    オズモール
  9. 飼い主さんにそっと持ち上げられた猫→『胴体』を見てみると…驚きの光景に6万いいね「もしかしてお餅?」「おうどんみたいw」と話題

    ねこちゃんホンポ
  10. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大の仲良し内藤秀一郎と京丹後市の夕日ヶ浦でSUPに挑戦! アクティビティの後は温泉で癒されます♪

    きょうとくらす