Yahoo! JAPAN

B’zの松本孝弘が購入したというジャージを買ってみた! そのお値段なんと……

ロケットニュース24

2024年末の紅白歌合戦でも話題になったB’z。ギタリストの「Tak Matsumoto」こと松本孝弘さんは、日本を代表するギタリストの1人と言えるだろう。なにせ、私(中澤)が高校生の頃から、軽音楽部には1世代に1人はTak Matsumoto好きがいるんだから。もちろん、私も実家に『B’z The Best “Treasure”』のスコアがある。

まさしく、ギターヒーロー。この度、そんな松本孝弘さんが購入したというジャージに出会った。ネット情報じゃなくガチ現地の聞き込みから判明したこのジャージ。最強寒波襲来中だけど熱すぎるぜ。

・Fender Flagship Tokyo

そんな事実が判明したのは原宿にある『Fender Flagship Tokyo』でのことだ。ミュージシャンには言わずと知れた楽器ブランド・フェンダーの世界初の旗艦店だが、そのワールドワイドさから外国人客が多いのも特徴の1つ。私が訪れた際も「日本人私1人なんじゃないか」と思うくらい外国人率が高かった。

ゆえに、接客にあたる店員さんもワールドワイド。接客がオープンで、めっちゃフランクに話しかけてくる。私はどちらかと言うと店員さんに話しかけられるのは苦手なタイプだが、楽器の話はシンプルに興味深い。

・盛り上がる話

例えば、入口に飾られているギターは『Fender Flagship Tokyo』のオリジナルでこの店でしか売ってないとか。へー! 葛飾北斎の絵とギターってかっこいいなー!!

ちなみに、今はストラトキャスター生誕70周年イヤーらしく「70th Anniversary Stratocaster」も飾られていた。眼福ですなあ。ウィンドウショッピングするだけでなんかもらってる気分になった。

私の反応を見て、店員さんも色んな情報を教えてくれる。へー! かっこいいー!! たーのしー! と、そんな盛り上がりの中で出てきたのが、有名ミュージシャンが来店した時の話。店舗のイベントだけでなく、お忍びでも大物ミュージシャンが来店しているようだ。

・プライベートで買った服

で、1階で販売されているフェンダーのアパレルブランド『F IS FOR FENDER』の服は結構売れるらしい。例えば、ナイル・ロジャースが一目ぼれして黒パンを買っていったとか。72歳なのにひざ下にベルトがついた黒パンに一目ぼれする辺り、キャラが感じられる

その流れで店員さんが教えてくれたのがB’zの松本孝弘さんが来店した時のエピソード。さすがにフェンダーの社員に取り囲まれていたので一発で分かったらしいのだが、そんな松本さんが購入したのが……

この黒いジャージです。

買っちゃった。B’zのステージ衣装はシックでスターな感じだけど、なんか松本さんって普段着ジャージのイメージがあるのは私だけだろうか? いや、松本さんだけでなく稲葉さんも普段着ジャージのイメージがある。ジャージで録音合宿してそうだ

『F IS FOR FENDER』にはナイル・ロジャースが買ったみたいなロック系のデザインの服もいっぱいあるだけに、この選択は凄く “らしさ” を感じる一品である。そういうところもまた味なんだよな。そんなジャージのお値段は……

税込3万6300円。

こんなことでこんなとこで~♪

俺は何をわめいている~♪

いじめられても笑い飛ばす~♪

明日の俺は今日よりもビッグ♪

絶対にビッグ

絶対にビッグ

・ストイック

勢いだけで乗り切ってしまったが、それもまた人生。一晩中ギターと女の話で盛り上がってたアイツも、大手に就職して結婚して子供ができて離婚して旅に出て音沙汰なくなって再婚して自己啓発セミナーみたいなことを言いだす世界である。

そして、それもまたB’z。キメキメなスター的かっこ良さだけじゃなく、人生の渋さを感じさせるのはやはり2人のストイックさから来ているのではないだろうか。襟の立ったジャージに、Tak Matsumotoではなく、松本孝弘を感じたのであった。

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 特撮を通ってこなかった『秘密戦隊ゴレンジャー』と同い年の自分が『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』にハマった理由

    アニメイトタイムズ
  2. 家族で嬉しいひとときを♪「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」母の日、父の日利用で特典 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

    キョウトピ
  4. 「あべのハルカス」に地元で話題の隠れた人気店約30店が大集結! 人気Vライバーが初参戦

    anna(アンナ)
  5. ペットホテルに預けた柴犬をお迎えに→窓越しに気が付いて…あまりにも尊い『発見した瞬間の行動』が23万再生「国宝級の可愛さ」「愛しかない」

    わんちゃんホンポ
  6. <クチだけ義両親>「車、買ってやろうか?」義父の言葉に目輝かせる夫⇒ありがとう!【まんが】

    ママスタセレクト
  7. もりやの絵本『ぼく、こじゅまる』が完成!中央図書館などで貸し出し中【守谷市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【デニムパンツ】晩春はこう着るのがおすすめ!センスいい大人コーデ5選

    4yuuu
  9. 辻希美、藤本美貴らとの写真を公開「沢山パワーを頂きました」

    Ameba News
  10. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞