Yahoo! JAPAN

『ワイルド・スピード』最終回、ブライアン再登場で2027年4月公開へ

THE

See You Again...『ワイルド・スピード』シリーズ最終章が、2027年4月に公開意向であることが明らかになった。故ポール・ウォーカーが演じたブライアン・オコナーも再登場するという。

ドミニック・トレット役とプロデューサーを兼任するヴィン・ディーゼルが、米カリフォルニア州で開催のクルマ愛好家イベントにて語ったと、米メディアが伝えた。

「スタジオから言われたんです。“ヴィン、『ワイルド・スピード』最終章を、2027年4月に公開できないか?”と。俺はこう答えた。“条件が3つある。まず、このシリーズの舞台をLAに戻すこと。次に、クルマ文化、ストリートレースを戻すこと。そして、ドムとブライアン・オコナーを再会させること。これが最終章で実現する。」

ディーゼルと共に『ワイルド・スピード』シリーズの伝説を築き上げたウォーカーは、『ワイルド・スピード SKY MISSION』撮影中の2013年に不慮の交通事故によって死亡。同作では弟のケイレブとコディの代役により一部シーンを補った。「別れの言葉はなしか?」映画の最後にブライアンとドムが並走し、やがて道を分つ演出は今なお感動の名シーンとして語り継がれている。

劇中でブライアンは家族のために“引退”した設定となっており、その存在は健在だ。『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021)ではラストシーンにブライアンの青いスカイラインGT-Rがドミニク宅に乗り付けている。

『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(2023)に続く最終章は、これまで同作を含む3部作構成の可能性も浮上していたが、2027年4月の次作にて完結となるようだ。撮影はすでに行われていると見られ、ディーゼルはその様子をInstagramにてたびたび披露している。なお、ディーゼルは最終章に先駆ける別の“先行作品”の制作も。詳細は不明だが、最終章に繋がる中間作となる可能性もある。

『ワイルド・スピード』最終作は2027年4月に米公開予定。

Source:,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【津南町・第46回津南まつり】民踊流しやミュージック花火などイベント満載

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【こざっぱりして復興の力に】ヘッドライトが新潟でチャリティーカット 8月8日、能登半島への支援目的

    にいがた経済新聞
  3. 楽天24×鬼滅の刃コラボ!限定弁当箱🎁当たる!応募方法を徹底解説

    攻略大百科
  4. 六角精児「正直、ちょっと羨ましい」 BS日テレ「わが家の最寄りは秘境駅」第2弾が7/24に放送決定!

    鉄道チャンネル
  5. 【屋内型ビアガーデン】新潟で最もスタイリッシュな空間で味わう「至高のビアタイム」<新潟モノリス>

    にいがた経済新聞
  6. 神戸セーラーボーイズ、神戸の魅力を発信するイベント『KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~』ステージに出演することが決定

    SPICE
  7. 【なすで包んで焼いたら...家族がぶっ飛んだ!】「コレは知らなかった」「全人類がやるべき」なすが大好きになるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【東広島市・花火大会】「第11回東広島花火大会」7月29日(火)開催!約2000発の打ち上げ花火と安芸津伝統の見立て細工

    ひろしまリード
  9. 【ズッキーニを巻いて焼くだけ】「この組み合わせ、天才か!」「冗談抜きで100本イケる」つまみ食いでなくなるおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan