Yahoo! JAPAN

北海道の物語を巡る旅に出よう!「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」がスタート

Domingo

“北海道ならではの宝物”として2001年から認定がスタートした「北海道遺産」。豊かな自然、歴史、文化から生まれた北海道遺産の数々を、今年巡ってみませんか?2024年度に開催され好評を博した「北海道遺産デジタルスタンプラリー」が2025年度も8月1日からスタート。88の北海道遺産にゆかりのあるスポットが対象です。

これまでに74件が認定「北海道遺産」とは

スタンプラリー対象施設「札幌市時計台」

豊かな自然はもちろん、北海道に生き、暮らしてきた人々の歴史や文化、生活、産業など、次の世代へ大切に引き継ぎたい有形・無形の財産の中から道民参加で選ばれたものが「北海道遺産」です。2001年10月に第1回選定が行われ、現在までに計4回の選定を実施。現在までに認定されている北海道遺産は総計74件となりました。

スタンプラリー対象施設「ウポポイ(民族共生象徴空間)」
スタンプラリー対象「神威岬」

北海道を巡ってデジタルスタンプを集めよう!「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」概要

2025年8月1日(金)から、「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」が開催!北海道内に全88箇所ある対象地点を巡り、スマートフォンでスタンプを集めて応募すると豪華景品が当たります。

北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026

■実施期間:2025年8月1日(金)~2026年3月10日(火)
■スタンプスポット:北海道遺産に関連する88のスポット
■参加方法:
①対象スポットに行く
②スタンプラリーの参加URLにスマートフォンでアクセスする
③スタンプを獲得する
④スタンプが集まったら特典に応募する
※スタンプの取得にはJAFドライブスタンプラリーへのユーザー登録が必要です。
■公式ページ
https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/hokkaido/stamprally_hokkaidoisan_202508

景品は「ほっかいどう遺産WAONカード(1万円チャージ済)など

また景品は、スタンプの取得数に応じてA賞~C賞のいずれかに応募可能です。

B賞の「北海道遺産地域の産品」(※イメージ)

「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」景品
・A賞(スタンプ15個以上):ほっかいどう遺産WAONカード(1万円チャージ済) 3名様
・B賞(スタンプ10個以上):北海道遺産地域の産品 10名様
・C賞(スタンプ3個以上):北海道遺産グッズあれこれ 50名様

C賞の「北海道遺産グッズあれこれ」(※イメージ)

期間は来年の2026年3月10日(火)までとロングランでの開催なので、夏のお出かけはもちろん、秋や冬に北海道各地を巡るときにもピッタリ!週末や旅のついでに、北海道に数多く存在する北海道遺産を訪れ、文化や歴史に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポケモンGO】「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」タスク内容、リワードまとめ│ミツハニーを入手できる無料タイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  2. 巨大なミッキーが夜空にドーン! 栃木・足利花火大会のディズニードローンショー「マジック・イン・ジ・エア」がヤバ過ぎた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Buena Vista (ブエナ ビスタ)】日帰りバーベキュー

    愛媛こまち
  4. 【2025年8月】人気続行中。悪目立ちとは無縁の最新ベビーピンクネイル

    4MEEE
  5. 声優・長縄まりあさん、『小林さんちのメイドラゴン』『わんだふるぷりきゅあ!』『あにトレ!EX』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 【写真特集】NONz、三島ノエらが奇抜でユニークなファッションで登場!DJ日本人も初出演<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル
  7. 『こたみのチャンネル』の MINO CHANG 初ライブで熱唱 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【セザンヌ】正直、ちょっと感動……。垢抜けが叶う「名品コスメ」5選

    4MEEE
  9. 【かき氷食べ比べ2025】え、ガストがいつもと違う! グルメ系に生まれ変わった豪華かき氷にひとつだけ言いたいこと

    ロケットニュース24
  10. 【写真特集】山口慶太、Ivanらメンズモデルがユニークな衣装でランウェイに登場!<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル