Yahoo! JAPAN

あなたもオタク確定!? 遠征・円盤など思わず使ってしまう“オタバレするワード”15選!

にじめん

普段何気なく使っていますが「意外とオタク以外には伝わらない……」という言葉は多いですよね。


そこで今回は“オタバレするワード”を15個紹介!


本記事では、オタクなら思わず口に出してしまう言葉をまとめています。

オタバレするワード15選!

遠征


「遠征」とは、ライブやイベントなどで遠くの県などに向かうこと。


確かにオタク以外の人は「旅行」と言いますよね……。


(例文:来週、ライブのために遠征する)

円盤

引用:Amazon

ブルーレイやDVDのことを表す「円盤」。


確実にオタクしか使わないワードなので、もし頻繁に言っている人がいたらオタクかも!?


(例文:円盤が発売された)

商業


「商業」とは、出版社が制作している漫画などを意味する言葉。


一般の方が制作している“同人”と区別して呼ばれることが多いですよね。


主にオタクの間では「BL漫画」のことを「商業」と言います。

ジャンル


「ジャンル」とは分野・種類を意味しています。


主に好きなアニメ・漫画の系統を答える際に使用することが多いのではないでしょうか。


(例文:私はスポ根ジャンルが好き)

界隈


「界隈」とは同じ趣味のコミュニティや、推しているものが同じ人たちのことをまとめた言葉です。


確かにオタクと話す時にしか使わないかも……!?


(例文:この界隈の人たちは皆優しい)

本誌


「本誌」とは定期的に発売される雑誌のこと。


主にジャンプ・マガジンなどの漫画雑誌に対し使用されることが多いですよね。


(例文:今週の本誌は最高だった!)

ユニット


「ユニット」とは複数人の集団やグループのこと。


主にアイドルを推している方が多く使用する言葉です。


(例文:5人組ユニットがテレビに出演する)

1クール


「1クール」とは番組の放送期間を指す言葉で、1クールは3ヶ月のことを指します。


2クールだと半年、4クールだと1年になりますよ。


(例文:このアニメは2クール放送される)

イベント会場の略称(インテ・SSAなど)


イベント会場の呼び方にもオタクらしさ溢れるものが存在しました。


ライブ会場でよく使用される「さいたまスーパーアリーナ」のことを「SSA」、同人誌即売会会場でお馴染みの「インテックス大阪」のことを「インテ」と呼ぶのはオタク特有ですよね。


(例文:インテでイベントが開催される)

当落


「当落」とは、チケットなどの抽選発表のこと。


オタクにとっては一大行事ですよね!!


(例文:今日の15時からライブの当落がある)

カップリング


「カップリング」とは2つのものを組み合わせたり結合させること。


オタクの間では、主に恋愛関係にあるキャラクターのことを示しています。


「カプ」「CP」といった略称で使われることも多いですよね。


(例文:◯◯と△△のカップリングは最高だ)

リア友


「リア友」とは、リアルで知り合った友人のこと。


オタクはSNSや趣味をきっかけに仲良くなる方も多いので、ついつい使い分けてしまいますよね。


(例文:明日はリア友と遊びに行く)

花道


「花道」とは、ライブ時に各ステージを繋ぐ道のこと。


出演者が走り抜けたり移動したりする時に使われます。


(例文:花道近くの席だった)

覇権


オタク用語としての「覇権」とは、一番注目されたものや最も売り上げを伸ばしたものなどを意味します。


(例文:今期の覇権アニメは、◯◯だ)

参戦


ライブやフェスなどのイベントに参加することを「参戦」といいます。


ちなみにイベントに来ていく服のことを「参戦服」と呼んだりもしますよ。


(例文:今日はライブに参戦する)


意外と多い!?オタク特有の言葉

本記事では、オタクがよく使う言葉をピックアップして紹介しました!


オタクがついつい口に出してしまう言葉は思ったよりも多いことがわかりましたね。


下記のコメント欄にて皆さんが思う“オタバレするワード”をぜひ教えてください。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 議長の不信任決議案否決 政倫審査で責任と中立性を問題視 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【なすレシピ】さっぱり『油淋なす』とろとろ食感で夏もペロリ

    メンズレシピ
  3. 【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で手堅くヒット!福井沖ではマイカ狙いのイカメタルで竿頭76匹も(北陸)

    TSURINEWS
  4. 猫が『手を使って水を飲む』のはなぜ?考えられる5つの理由 器が気に入らないの?

    ねこちゃんホンポ
  5. 怪盗キッドに迫る英国帰りの高校生探偵──『名探偵コナン』白馬 探の情報まとめ|登場回一覧&注目エピソードを解説

    アニメイトタイムズ
  6. 相手のエラーを期待した「ゴロ打ち」で大会を勝ち上がれる?【高校野球から逆算した少年野球デキる選手を育てる方法】

    ラブすぽ
  7. 第28回【私を映画に連れてって!】『青春の殺人者』『太陽を盗んだ男』の長谷川和彦監督との未完の映画企画をめぐる30年

    コモレバWEB
  8. 会長辞任でも株価は無風 サントリー会長の電撃辞任に市場が冷静なワケ【いづも巳之助の一株コラム】

    セブツー
  9. 星空を眺めながらヨガ体験を!「プラネタリウムイスYOGA ~癒しのストレッチ~」【西区・亀島】

    日刊KELLY
  10. 自民党は60代が支える政党になってしまった!

    文化放送