Yahoo! JAPAN

暮らしを彩る器マルシェ!「器と暮らし市」万博記念公園で10月開催

PrettyOnline

暮らしを彩る器マルシェ!「器と暮らし市」万博記念公園で10月開催

「器と暮らし市 in 万博記念公園 vol.3」が、2025年10月4日(土)・5日(日)に「万博記念公園」(大阪府吹田市千里万博公園)の「下の広場」で開催されます! 東海三県の陶磁器のほか、暮らしを彩るアイテムが一堂に会するマルシェです。

「器と暮らし市 in 万博記念公園 vol.3」開催

「marushin pottery」 ※器ゾーン・55

「器と暮らし市」は、窯業が盛んな東海三県(愛知・岐阜・三重)の陶磁器(やきもの)の魅力を多くの人に知ってもらい、日常的に触れて使う機会を創出することを目的に誕生したイベント。関西では2023年と2024年に「万博記念公園」で開催し、好評を博しました。

今回は、初めての10月開催、100を超えるブースが出展します。陶磁器をはじめ、丁寧な暮らしに導いてくれる道具や植物、フードトラック、さらにコーヒーと焼き菓子も。秋の一日がより楽しくなるマルシェです。

“器ゾーン”と“暮らしゾーン”でお気に入りを発見!

「pottery木[ki]」 ※器ゾーン・07

「器ゾーン」には窯元や作家の70ブースが出店。ぬくもりある一皿から個性豊かな作家ものまで、心が豊かになる器と出会えます。また「暮らしゾーン」では、植物や雑貨、アパレル、ワークショップなどが登場。生活を楽しく彩るアイテムを見つけることができます♪

コーヒーや焼菓子、フードトラックも充実

「にちこれ珈琲と焼菓子店」 ※珈琲と焼菓子のこみち・87

マルシェ内には「珈琲と焼菓子のこみち」ゾーンもあり、とっておきの珈琲と焼菓子を楽しめます。さらに「フードトラックゾーン」ではカレーやヴィーガンフード、ハンバーガーなどのお店が登場。また、心躍る楽器の生演奏などのライプパフォーマンスもあり、豊かな時間を過ごせます。

暮らしを彩る器や雑貨がならび、ゆったりとした時間が流れる秋の週末。
ぜひ足を運んで、日常を彩るアイテムを見つけてください!

【開催概要】
開催日:2025年10月4日(土)・5日(日)
時間:10:00~16:00 ※雨天決行、荒天中止
会場:万博記念公園 下の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
入場料:無料 ※別途、公園入園料が必要

※【画像・参考】「器と暮らし市プロジェクト事務局」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. エレファントカシマシ 「俺たちはなんて幸せなバンドなんだろう」――“瞬間の音”を刻み付けた、現在の野音最後の夜を振り返る

    SPICE
  2. 野菜?花? どこを食べるの?? 謎植物『ローゼル』に挑戦してみた

    ロケットニュース24
  3. 【東温市・TSUTAYA BOOKSTORE 重信】週末読書のすすめ VOL.50「星空を楽しむ本」

    愛媛こまち
  4. ファーム日本一は巨人か中日か!? 『ファーム日本選手権』は10/4宮崎で開催

    SPICE
  5. 【TGS2025】『モンスターハンターアウトランダーズ』でリオレウスを狩ってきたぞ! / UIの完成度がガチだ!!

    ロケットニュース24
  6. ハーゲンダッツが新CMでILLITのMINJUとMOKAを「悪魔」「天使」として起用

    セブツー
  7. 【マイクラ】統合版で『ドラゴンボールZ』とのコラボが決定!無料配布スキンを受け取る方法も紹介【Minecraft】

    攻略大百科
  8. 『富士川の戦い』本当に平家は「水鳥の羽音」で敗走したのか?史実か創作か

    草の実堂
  9. 【ポケモンGO】バンコク「シティサファリ」大総括スペシャル! ゲーム的には過去最低……だが満足度は過去最高レベルだった理由

    ロケットニュース24
  10. <図々しい義弟家族>何も持参しないのに、贈り物や食事の余りは持ち帰る。阻止するには?

    ママスタセレクト