Yahoo! JAPAN

【京都】台湾発ティーブランド「ポウエンジ」初のブティックが八坂にオープン

PrettyOnline

【京都】台湾発ティーブランド「ポウエンジ」初のブティックが八坂にオープン

台湾発のティーブランド「POUYUENJI」による、初のブティック「POUYUENJI KYOTO(ポウエンジ キョウト)」(京都府京都市東山区八坂上町)が、2024年6月6日(木)にオープンしました。

「POUYUENJI(ポウエンジ)」について

ジェネラルマネージャー兼キュレーターの蔡明倫氏が、父であり茶の名コレクターの蔡其建氏と共に設立した、ティーブランドです。「POUYUENJI」の茶葉は蔡其建氏が全て試飲し世界中から選び抜かれたもの。

高級の茶葉コレクションを中心に、台湾烏龍茶や岩茶、希少で深みのあるプーアル茶などの膨大な茶葉のライブラリーがラインアップされています。世界中に“茶の世界”を伝え、五感や知性に訴える今までにない特別な体験を届けています。

ブランド初のブティックが京都にオープン

茶の歴史・文化が根付く京都に、現代の暮らしと茶文化をつなぐ発信拠点となるブティックが誕生しました。このブティックでは、厳選された茶葉やティープロダクトの販売・ギャラリーだけでなく、菓子とのペアリングや茶席を体験するサロンも併設。

京町家をモダンに改装した居心地の良い室内と美しい庭園の中、貴重なヴィンテージからオリジナルティーまで、奥深い茶の世界を体験することができます。

予約制のティールーム

ホットもしくはコールドブリューのメニューから「POUYUENJI」のティーマスターが選んだ茶葉で淹れたお茶と、茶菓子のペアリングが楽しめます。茶菓子は、京都の老舗和菓子店などとコラボレーションをした、季節を感じる「POUYUENJI」のお茶に合わせたお菓子が登場。

【ティールーム概要】
料金:4200円~7500円
※茶葉の種類によって金額が異なります
※菓子代込み
内容:予約制で60分の茶席体験

京都の職人技と伝統文化も感じられる、グローバルなティーブランド「POUYUENJI」のブティック。
今まで体験したことのないような“茶の世界”を覗いてみませんか? 

※写真:中島光行
※【画像・参考】「宝元紀」

【関連記事】

おすすめの記事