Yahoo! JAPAN

東京、6月29・30日に開催されるマーケットイベント4選

タイムアウト東京

東京、6月29・30日に開催されるマーケットイベント4選

2024年6月最後の週末ははどこに行こう。本記事では、旬の夏野菜を直送で販売するマルシェや、ユニークな屋上フリーマーケット、Tシャツのナイトマーケット、全国のハンドメイド作家の作品が6万点以上集まるイベントを紹介。蒸し暑さに負けず、街に出かけよう。

トウモロコシ&枝豆フェスティバル

トウモロコシ&枝豆フェスティバル

今が旬のトウモロコシやエダマメを産地直送で届ける「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」が開催。毎週土曜に「アークヒルズ」で行われる「ヒルズマルシェ」の特別企画として、当日朝に収穫した新鮮な野菜が並ぶ。

トウモロコシ、エダマメをはじめとした夏野菜の販売のほか、「旬の夏野菜をたっぷり使ったカレー」(700円から、以下全て税込み)や人工甘味料や保存料不使用の野菜を使ったジェラート「レコラート」(480円)などのグルメ、夏季限定酒やクラフトポップコーンが登場。ヒマワリを使ったワークショップ(1日3回開催、4000円)やマルシェコンサートなども楽しめる。

※29日 10~14時/アークヒルズ(アーク・カラヤン広場)/入場は無料

ヨコハマハンドメイドマルシェ2024KOTORI BUNGUによる手づくりハンコ

ヨコハマハンドメイドマルシェ2024

2日間で約2万5000人が来場するという、日本最大級のハンドメイドイベントが「パシフィコ横浜」で開催。約3000ブースが並び、オリジナルの の作品と手づくりフードを販売する。

全国各地から集結したハンドメイド作家による、アクセサリーやインテリア、雑貨、伝統工芸、ファッション、焼き菓子、パン、調味料、燻製などが集結。その数はなんと6万点を超える。

会場内では「食品サンプル講座」「シーグラスのランタン講座」 など、誰でも参加可能なハンドメイドの体験教室も実施。ここでしか手に入らないアイテムを探しに行こう。

※29・30日 11~18時/パシフィコ横浜(展示ホールB・C・D)/料金は前売り1000円/当日1200円、小学生以下無料

oh my YES! 馬喰町

oh my YES! 馬喰町

問屋街としての歴史を持つ馬喰町で、今年の8月31日(土)で取り壊しが決定しているビル全体を使ったイベントが開催。大人気のビンテージソファやトランク、雑貨、古着の販売のほか、屋上では第2回の開催となるフリーマーケットが行われる。

本格的なスリランカカレーやドリップコーヒー、クリームソーダなどのオリジナルドリンク、ソフトクリームが食べられるカフェ「oh my YES! 毎日日曜」も出店。カレーは売り切れの場合があるため、早めに食べに行こう。

※29日(1〜3階 11〜18時、屋上 11〜17時)/oh my YES! 馬喰町/入場は無料

画像提供:T-shirts Night Market

T-shirts Night Market

T-shirtsに特化したマーケットが下北沢「ボーナストラック(BONAS TRACK)」で開催。2023年の夏に初開催され、今回で2回目となる。今回は、9つの個性的なブランドが出店。グラフィックデザイナー・森野航平が手がけるグッズブランドkomowearから、音楽にまつわるデザインを施した作品を中心に出店。urisakachinatsuが手がけたoyster surviceは、サイケロックやアシッドフォークから影響を受けた自身のグラフィックをプリントしたプロダクトを展開する。ソフトサイケな雰囲気のデザインが独特のかわいらしさでクセになる。

リメイクを中心に製作しているブランド「パーフェクトプラン」は一点物がほとんど。ライトでメロウな雰囲気が好きな人は、お気に入りの服が見つかるかもしれない。ぜひ足を運んでみてほしい。

※29日 13〜20時/BONAS TRACK/13〜20時/入場は無料

【関連記事】

おすすめの記事