<義姉300万使い込み>家族の負担考え「母さんは施設へ」亡き義父の思いを裏切る義姉【まんが】
私(マユミ、40代)は夫(タツロウ、40代)と息子2人(高2と中2)との4人暮らしです。少し前、認知症の義母(ヨシエ、70代)を残して義父が他界しました。生前の義父は自分の死後を考え、義母が入所できそうな施設を探して施設にかかる資金を用意していました。しかし、その資金を義姉(ナギサ、40代)が使い込んでしまったのです。このままでは義母が入所できません。私たち夫婦は共働きで、義母のお世話ができないので困っています。
義母との関係は悪くはありませんでした。しかし同居となれば話は変わってきます。それに認知症であるため、介護は付きっきりになるはずです。息子たちの受験も控えているし、私たち夫婦は共働き。介護ができる気もしませんでした。
「お前らにはお前らの生活がある。認知症の介護は大変だ。子どもたちには負担をかけられない」という義父の思いやりを大変ありがたく思っていたのでした。
ある日の夜、義姉からかかってきた電話を終えた夫が 「母さん、施設に入れないかもしれない」と顔面蒼白で言ってきました。一体、どういうことなのでしょうか?
聞けば、義父から預かっていた義母の施設入所費を含め、義実家のお金はすべて義姉が管理していたというのですが……。今回、義母を施設に入所させるタイミングになり、義姉がお金を使い込んでいたことが発覚したというのです。
まさか義姉がお金を使い込むなんて驚いたし、ありえない事態です。 でも問題はわりとシンプルな気がします。 義姉が使い込んだお金をなんらかの方法で返して、義母の施設費にあてる。 義姉がそれはできないと言うなら、義姉が実母の面倒をみるまでです。 「お金がなくなったから」 「義母が義姉の子よりもうちの子たちの方をかわいがっているから」 そんな理由で同居介護なんて、到底受け入れられません。 義姉の自分勝手な主張に呆れてしまいました。
謝罪はナシ?使い込み棚にあげ懇願!元凶のアナタがなぜ泣く?
義姉は前夫とのあいだに息子が1人おり、その息子は前夫が育てています。私たちは以前、義姉がたまに援助していると聞いたことがありました。
300万というお金の件を明らかにしなければいけない一方で、義母の世話は待ったなしです。いまは、最低限の介護サービスのみの利用で生活してもらっており、綱渡り状態。
「母さんをどうしようか、とりあえず一旦うちで預かるか?」という夫。 一回そんなことをしたら、そのままうちで同居となる可能性が高い……それだけはどうしても避けたいのです。
夫の話しぶりは、他人事のように「どうにかなる」と思っている様子がみえて、私はついイラ立ってしまいます。 「似たものきょうだいかよ」と呆れてしまいます。
今後の行方がハッキリしない日がつづき、スッキリしません。そんななか、義姉が今後の話し合いをしたいからとうちに来ることになったそうです。どのツラを下げてくるのかと思いましたが、一度しっかり話し合わなければ前に進みそうにありません。
「言いたいことは言ってやろう」そう私は心に決めました。すると義姉は……。
私の家にいきなり乗り込んできた義姉。 しかも「かわいそうだと思わないの?」だなんて、お金を使い込んだ人が言うセリフでしょうか。 呆れてものが言えません。 でもこんな横柄な態度がとれてしまうような人だからこそ、大切な費用を使い込んでしまえるのだと思います。 私は義実家のことにできるだけ首を突っ込まないようにしてきましたが……。 夫が思いのほか頼りになりません。 お金の問題や義母の今後についても、私が義姉にハッキリ言わなければならないと思いました。
二択「お金返すか介護するか、選んで!」義姉の出した答えは?
「お義姉さんには、使い込んだお金を返済して施設に入れるか、お義姉さんが引き取って介護するか、二択しかないんですよ」 そう言った私にまだ納得いかない義姉は食い気味で 「ムリだって言っているじゃない!」と強気に言ってきます。その態度にイラッとした私はとどめの一言を言ってやります。 「これ以上の話し合いが必要なら、(今の)旦那さんや旦那さんのご両親ともお話したいです」 義姉は、再婚相手やその家族に知られるのだけは避けたいようで「卑怯だわ!」と言って悔しそうに帰っていきました。
結局、実母の様子を「かわいそうだ」と言っていた夫も義姉も、義母の入居日には立ち会えず、私が連れていくことになります。うちでは、同居してあげることも、介護もしてあげられないので「これぐらいは協力しないとな」と思って、私は義母を迎えに行きました。
義母は無事に施設へ入れましたが、あれだけ「お母さんがかわいそう」なんて言っていた義姉は、ほぼ面会に行っていないようです。 「再婚相手の親に借金を返さないといけないから!」と夫に話していますが、どうもしっかり働いている様子もないそうです。 前回の離婚原因が、金づかいの荒さや約束を守れないことだったと思うと、二度目の離婚もそう遠くないかもしれません。
幸い、義母は施設でお友だちができて楽しくすごしているそうです。