【2025年最新】小田原エリアの隠れ家的な飲食店10選!湘南人だからこそ紹介できる注目店をピックアップ
歴史と自然が織りなす小田原エリアには、知る人ぞ知る隠れ家的な飲食店が点在しています。地元湘南エリアを拠点にグルメを追いかけてきた私たちだからこそお届けできる、2025年最新の注目店を厳選しました。
カフェやイタリアン、和食からスイーツ、ラーメンまで、味わい深い逸品と落ち着いた空間で、いつものお出かけに特別な彩りを添えてくれるお店ばかり。ぜひ次のお出かけや休日のプランに、知っておきたいお店リストとしてご活用ください。
ういろう 駅前調剤薬局
小田原駅東口から徒歩2分の「ういろう 駅前調剤薬局」。実はこちらの店舗の奥には、隠れ家的な和喫茶があります。
国道一号沿いにあるお城のような外観の株式会社ういろうの支店とあって、看板や屋根瓦からも歴史ある雰囲気を感じられます。
店内へ入り和菓子売り場を抜けると、白を基調とした落ち着いた喫茶スペースが広がります。ういろうは、小田原で愛される老舗の有名店。店員さんの温かく丁寧なおもてなしも印象的でした。
看板メニューの「新涼」は抹茶ゼリーに選べるソフトクリームがのった贅沢な和パフェ。もっちりとした白玉や黒豆とともに、甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙に調和し、和スイーツの極みを味わえます。
小田原城へ向かう道中に位置しているので、観光や散策の途中にぜひ訪れたい一軒です。
店名
ういろう 駅前調剤薬局
住所
神奈川県小田原市栄町1-2-10
最寄り駅
JR東海道新幹線 / 小田原駅
小田急小田原線 / 小田原駅
箱根登山鉄道線 / 小田原駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 小田原駅
JR東海道本線 / 小田原駅
アクセス
小田原駅より徒歩2分
営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
9:00~18:00(喫茶L.O.17:00)
定休日
元日
※調剤は日曜・祝日休業
予約
電話予約
電話番号
0465-24-0268
お問い合わせ受付時間
09:00~18:00
予算
¥1,000~¥2,000
支払い方法
現金
領収書
不明(店舗にお問い合わせください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
20席
席数の種類
テーブル席(20席)
個室
無し
貸切
貸切不可
喫煙可否
全席禁煙
駐車場の有無
無し
設備・サービス内容
オシャレな空間
コース内容
無し
お酒の種類・ドリンクメニュー
ソフトドリンク
ご利用シーン
家族, 子ども, 友人
ロケーション
隠れ家レストラン
お店のサービス内容
テイクアウト
お子様連れ可否
可能
お店の公式HP
https://uirou-ekimaeten.com/shopinfo/
ういろう 駅前調剤薬局小田原駅東口から徒歩3分程のところにある「ういろう 駅前調剤薬局」の奥にある甘味スペースを紹介します。看板や瓦屋根、歴史的雰囲気のある外観 画像出典:湘南人こちら国道一号沿いにあるお城のような外観の株式会社ういろうの支店です。看板や瓦屋根からも歴史のある雰囲気を感じます。売り場を通り抜け奥の喫茶室へ店内に入るとういろうや和菓子等がショーケースに並んでいます。 画像出典:湘南人 画像出典:湘南人ショーケースの和菓子を横目に見ながら、奥の喫茶室へ進みます。 画像出典:湘南人白を基調としたシンプルで落ち着く...
湘南人
きんじろうカフェ
小田原駅から徒歩約10分、緑に包まれた幻想的な雰囲気の報徳二宮神社。神社内にある「杜のひろば」に静かに佇むのが、「きんじろうカフェ」です。
人気メニューの「きんじろうソフト」は北海道産の新鮮な生乳と甜菜糖を使ったあっさりした味わい。添えられたきんじろう型クッキーも可愛らしく、満足感のある一品です。
店内には縁起の良い紅白のドリップコーヒーやヒノキ玉など素敵なお土産も揃っています。
霧が漂う涼やかな空間で、自然の癒しと美味しさを同時に楽しめる隠れ家カフェです。
店名
きんじろうカフェ
住所
神奈川県小田原市城内8-10
最寄り駅
JR東海道新幹線 / 小田原駅
小田急小田原線 / 小田原駅
箱根登山鉄道線 / 小田原駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 小田原駅
JR東海道本線 / 小田原駅
アクセス
JR小田原駅東口より徒歩12分
営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
10:00~16:30
定休日
不定休
予約
予約不可
電話番号
0465-23-3246
お問い合わせ受付時間
10:00~16:30
予算
¥1,000
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
支払い方法詳細
対応クレジットカード:JCB、AMEX
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数の種類
テーブル席, テラス席
個室
無し
貸切
貸切不可
喫煙可否
全席禁煙
駐車場の有無
無し
コース内容
無し
お酒の種類・ドリンクメニュー
ソフトドリンク
ご利用シーン
家族, 子ども
ロケーション
景色がきれい, 隠れ家レストラン, 一軒家レストラン
お店のサービス内容
ペット同伴
お子様連れ可否
可能
公式HP
https://www.hotoku.co.jp/hotoku-mori/
きんじろうカフェ小田原駅から徒歩10分程の報徳二宮神社内にある筆者の大のお気に入りの「きんじろうカフェ」を紹介します。スモークの白と緑との競演筆者が訪れたのは8月20日の昼前頃で、境内に入ると涼しい霧のスモークがでていました。 画像出典:湘南人緑溢れる中に白いスモークが溶け込み、とても幻想的です。 画像出典:湘南人こちらの入口からカフェに入ります。緑の中の小道を通ると、気持ちがとてもリラックスしていきました。店内へ「きんじろうカフェ」の隣は、「小田原柑橘倶楽部」で、どちらのお店のドアも開け放たれていて、とても開放的で...
湘南人
nico cafe
小田原駅から徒歩7分、築90年の古民家を改装した「nico cafe」は、デザイナー夫婦が営む温かみのあるカフェです。和の趣とアートが調和した空間には、レトロな楽器や古本が並び、誰もが心地よく過ごせます。
人気メニューの梅酢唐揚げはサクサクでさっぱり!地元食材の味わいが楽しめます。
香ばしい黒糖チーズケーキもおすすめです。
2階はギャラリースペースとしてイベントも開催。懐かしさと五感で楽しむ古民家カフェにぜひ訪れてみてください。
店名
nico cafe
住所
神奈川県小田原市栄町2-15-26
最寄り駅
JR東海道新幹線 / 小田原駅
小田急小田原線 / 小田原駅
箱根登山鉄道線 / 小田原駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 小田原駅
JR東海道本線 / 小田原駅
アクセス
小田原駅より徒歩7分
営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
10:30~17:00
定休日
年中無休
予約
電話予約
※土日祝は予約不可
電話番号
0465-43-6692
お問い合わせ受付時間
10:30~17:00
予算
¥1,000~¥2,000
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
支払い方法詳細
対応クレジットカード:VISA、Master、JCB、AMEX
対応電子マネー:交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay
領収書
不明(店舗にお問い合わせください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
35席
席の種類
テーブル席, ソファー席
個室
無し
貸切
貸切可能
喫煙可否
全席禁煙
駐車場
無し
※近隣にコインパーキングあり
設備・サービス内容
オシャレな空間, 落ち着いた空間
ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ビール
利用シーン
家族, 子ども, 友人
ロケーション
隠れ家レストラン, 一軒家レストラン
子連れ
可能(ベビーカー入店可)
公式HP
https://nicocafe.myportfolio.com/work
Instagram
備考
土日祝は予約不可, 利用は2時間限定
nico cafeデザイナー夫婦が営む築90年の古民家カフェ東海道線小田原駅より徒歩7分。大雄山線緑町駅より500mにある「nico cafe」を紹介します。 画像出典:湘南人和とアートが溶け込んだ世界観古い建物の改装や古民家の移築再生を得意にするご夫婦。古き良きモノを愛で元建具屋さんを改装したカフェ。店内パーツは寄せ集めたものだそう。 画像出典:湘南人昔ながらの商店街の中、お洒落でとても目を惹きます。 画像出典:湘南人おひとり様でもお子様連れでも来やすいよう、レトロな楽器や古本を取り揃えてあり、歴史を感じる店内です。たくさんの...
湘南人
砂時計
小田原のレトロな山小屋ロッジ風喫茶店「砂時計」をご紹介します。緑の蔦に覆われた外観や木製の店内は、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気。
ランチメニューはスープとドリンク付きでお得感があります。筆者はきのこの和風クリームパスタをいただきました。クリームのまろやかさと醤油ベースの塩味が絶妙に調和し、大葉の風味がアクセントに。
食後は冷たいアイスコーヒーでゆったりとくつろげます。静かで落ち着いた空間は、忙しい日常の中で癒しの時間を提供してくれます。
店名
砂時計
住所
神奈川県小田原市久野353-1 奥津ビル1F
最寄り駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 穴部駅、伊豆箱根鉄道大雄山線 / 五百羅漢駅
アクセス
小田急小田原線 足柄駅より徒歩約8分、伊豆箱根鉄道大雄山線 五百羅漢駅徒歩約12分、伊豆箱根鉄道大雄山線 穴部駅徒歩約19分
営業日
月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
平日 11:00~22:00
土日祝 11:00~21:00
ランチ 11:30~14:00
定休日
火曜日
予約
電話予約
電話番号
0465-35-4826
お問い合わせ受付時間
11:00~22:00
予算
¥500~¥1,000
支払い方法
現金
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
25席
席数の種類
テーブル席、カウンター席
個室
無し
貸切
不明(店舗にお問い合わせください)
喫煙可否
全席禁煙
駐車場の有無
有り
設備・サービス内容
オシャレな空間、落ち着いた空間
お酒の種類・ドリンクメニュー
ソフトドリンク
ご利用シーン
ランチ, ディナー, 家族, 友人, お一人様
ロケーション
隠れ家レストラン
お子様連れ可否
可能
お店の公式HP
無し
砂時計レトロな山小屋ロッジ風店内でいただくランチとコーヒー小田原にレトロで雰囲気の良い喫茶に行ってきたのでご紹介いたします。場所は小田急や大雄山線など、各線から徒歩約10分ほどの距離にあり、駐車場完備と、電車の方も車の方にもアクセスしやすくなっています。外観の蔦の雰囲気やお店の文字のフォントからも趣を感じられますが、これはまだ序の口です。店内に入ると、木で統一されたお店は、山小屋ロッジを彷彿とさせる雰囲気になっています。柱にかかっている時計やランプ、扇風機、全てがレトロな雰囲気を演出して、古き良き昭...
湘南人
SADDLE BACK
相模湾を見下ろす絶景が広がるカフェ「SADDLE BACK」。根府川駅から車で約7分、自然に囲まれた南フランス風の建物が特徴です。オープンスタイルの店内やテラス席から四季折々の景色を楽しめ、まさに「絶景が一番のご馳走」。
特注パンケースに熱々の具材がたっぷり入った魚貝グラタンは、SADDLE BACKの名物。もちもちのパンとグラタンの相性は抜群です!
デザートのチョコレートケーキも濃厚で後味すっきり。
カフェの下には牧場があります。牧場内を馬で散歩することもでき、日常を忘れてゆったり過ごせる隠れ家レストランです。
店名
SADDLE BACK
住所
神奈川県小田原市江之浦415
最寄り駅
JR東海道本線 / 根府川駅
アクセス
車またはタクシーで10分
※根府川駅から徒歩約1時間
営業日
月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
11:00~17:00 (L.O.16:00)
定休日
火曜日
予約
電話予約
電話番号
0465-29-0830
お問い合わせ受付時間
11:00~17:00
予算
¥1,000~¥3,000
支払い方法
現金, QRコード決済(PayPay)
領収書
不明(店舗にお問い合わせください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
42席(室内25席、テラス18席※雨天不可)
席の種類
テーブル席、テラス席
個室
無し
貸切
貸切可能
喫煙可否
全席禁煙
駐車場
有り(店前とサイドに15台)
設備・サービス
オシャレな空間
お酒の種類・ドリンク
ソフトドリンク, ワイン, 日本酒, 焼酎
利用シーン
友人
ロケーション
海が見える, 景色がきれい, 隠れ家レストラン, 一軒家レストラン
お子様連れ
不可(10歳以下のお子様の入店はご遠慮ください)
ペット
不可
公式HP
https://saddle-back.com/cafe/
Instagram
備考
10歳以下のお子様の入店はご遠慮ください。ペット不可。
SADDLE BACK10歳以下お断り。時間を忘れ非日常を感じる絶景カフェJR東海道本線根府川駅より約3km、徒歩だと約1時間、車で7分の場所に位置する、海を見下ろすカフェ「SADDLE BACK」を紹介します。 画像出典:湘南人小田原市江之浦の大自然の中、南フランスを感じさせる建物と隣のツリーハウスが目印の創業約40年のオープンスタイルカフェ。駐車場もたくさん有りますが、土日祝日はオープンと同時にすぐ埋まることもある、ツーリング客にも人気カフェです。 画像出典:湘南人ツリーハウスは現在工事中で、どのように展開するかも現在計画中とのこと...
湘南人
Kafoo しもなか食堂
緑豊かな静かな環境にある「Kafoo しもなか食堂」は、心がほっと温まる食事ができる、アットホームな食堂です。お店のある小田原の下中地区は、ローカル野菜の“しもなか玉ねぎ”の産地として有名。そんな地元産の”しもなか玉ねぎ”ふんだんに使った季節限定の定食も人気です。
定食やラーメンなど、何を食べても美味しいお店ですが、料理人の奥さんが手掛ける手作りのスイーツ類は、専門店顔負けの美味しさ!
「パウンドケーキ」は、週単位で味が変わるそう。この日は、しっとり濃厚でホロホロの口溶けが楽しめるチョコバナナでした。とろける食感の「kafooプリン」は、これだけを食べに行く価値あり!完成度が高いスイーツもぜひご賞味ください。
店名
Kafoo しもなか食堂
住所
神奈川県小田原市山西2342-5
最寄り駅
JR東海道本線 / 二宮駅
アクセス
JR東海道線二宮駅よりバスに乗車、「下中駐在所前」バス停下車、徒歩5分
営業日
水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
朝食/7:30~10:00(※土日祝日のみ)
ランチ/11:00~14:00
定休日
月曜日, 火曜日, 不定休
定休日詳細
月・火・その他1回
※Instagramにて休業日をお知らせしています。ご来店前にご確認ください。
予約
電話予約, InstagramのDM
電話番号
0465-25-5300
お問い合わせ受付時間
11:00~14:00
予算
¥1,000~¥2,000
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
支払い方法詳細
クレジットカード:VISA、Master、JCB、AMEX、Diners/電子マネー:交通系(Suicaなど)、iD、QUICPay/QRコード:PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
20席
席数の種類
テーブル席, 掘りごたつ
席数の種類詳細
店内16席、テラス4席
個室
無し
貸切
貸切可能
喫煙可否
全席禁煙
駐車場の有無
有り
最大駐車台数
6台
設備・サービス内容
落ち着いた空間
コース内容
無し
ご利用シーン
モーニング
ロケーション
景色がきれい, 隠れ家レストラン, 一軒家レストラン
お店のサービス内容
ペット同伴
お子様連れ可否
不明(店舗にお問い合わせください)
お店の公式HP
Instagram
お店からの備考
ペットはテラス席のみ可
Kafoo しもなか食堂一度は食べていただきたい、今が旬の味緑に囲まれたのどかなロケーションの中でいただく、心温まる定食が大人気の「Kafoo しもなか食堂」から、季節限定の新メニューのお知らせが届きました。小田原の下中地区で作られているローカル野菜の“しもなか玉ねぎ”は、肉厚で甘くとろけるような味が特徴で、今が収穫の最盛期。そんな、“しもなか玉ねぎ”を存分に味わえる『しもなか玉ねぎづくし膳 (1,650円 税込)』を、収穫終了の7月中旬頃まで提供しているとのこと。【小田原 オープンレポ】Kafoo しもなか食堂 - ただいまって言いたくなる...
湘南人
Cachette(カシェット) icecream&coffee
畑と住宅に囲まれた小田原の静かな一角。いくつもの看板を頼りに進むと現れる、ジェラートとコーヒーの店「Cachette icecream&coffee」。フランス語で「隠れ家」を意味する店名の通り、たどり着くまでの道のりも楽しいお店です。
店内は温もりのある手作り空間。季節の素材を使ったフレーバーが揃い、人気のピスタチオフランボワーズや紅玉りんごパイなど、どれも素材の風味が生きています。
敷地内にはドッグランもあり、ペット連れでもゆったり過ごせますよ。
店名
Cachette icecream&coffee
住所
小田原市小竹313-3
最寄り駅
JR東海道本線 / 二宮駅
アクセス
JR二宮駅から車で約10分
営業日
木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
11:00~16:30
夏季11:00~17:00
営業時間詳細
臨時休店・営業時間変更あり
※最新情報は Instagramにてご確認ください。
定休日
不定休
予約
ネット予約(InstagramのDM), 店頭
電話番号
非公開
予算
¥1,000
支払い方法
現金, QRコード決済
支払い方法詳細
対応QRコード決済:PayPay
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
個室
無し
貸切
貸切不可
駐車場の有無
有り
コース内容
無し
お店のサービス内容
テイクアウト
お子様連れ可否
不明(店舗にお問い合わせください)
ロケーション
隠れ家カフェ
お店の公式HP
https://www.cachette-icecream.com/
開業年月日
2023-08-04
Cachette icecream&coffee陽だまりにいるとポカポカ、春の陽気を感じられる季節になってきました。 画像出典:Photo AC暖かな日が増えてくるこの季節に食べたくなるものと言えば、ジェラート。それが、少し足を伸ばして行ったお散歩の途中にふと現れる場所にあったり、体に沁みるような素材へのこだわりを感じられる味だったりすると、最高に幸せですよね。今日は、そんなイメージにピッタリのお店を紹介したいと思います。 画像出典:湘南人お店の名前は「Cachette(カシェット) icecream&coffee」小田原市ですが東よりの、小田厚二宮インター降りて近いとこ...
湘南人
親方ハンバーグ
小田原駅から徒歩8分、閑静な住宅街に佇む「親方ハンバーグ」。和牛または和豚ハンバーグを選べる「大人様ランチ」が人気のお店です。魚介たっぷりのサラダ、頭付きエビフライ、懐かしのナポリタンと、こだわりが詰まった贅沢な一皿。3種のソースを添えて好みの味で楽しめるのも魅力です。
童心に帰って楽しめる、大人のためのランチです。
店名
親方ハンバーグ
住所
神奈川県小田原市中町1-4-27 2階
最寄り駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 緑町駅
アクセス
緑町駅より徒歩8分
営業日
月曜日, 火曜日(ランチ), 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日
火曜日(ディナー), 水曜日
予約
ネット予約, 電話予約
電話番号
080-7240-2929
お問い合わせ受付時間
11:30~21:00
予算
¥1,000~¥4,000
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
支払い方法詳細
クレジットカード:VISA、Master、JCB、AMEX/QRコード決済:PayPay
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
18席
個室
無し
貸切
不明(店舗にお問い合わせください)
最大予約人数
50
喫煙可否
全席禁煙
駐車場の有無
有り
最大駐車台数
2台
コース内容
無し
お酒の種類・ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ビール, ワイン, 日本酒, カクテル, 焼酎
ご利用シーン
ランチ, ディナー, デート, 家族, 子ども, 友人, お一人様, 接待, 女子会, 誕生日, 記念日, サプライズ, クリスマス, バレンタイン, ホワイトデー
ロケーション
隠れ家レストラン
お店のサービス内容
テイクアウト
お子様連れ可否
可能
開業年月日
2022-06-13
お店の公式HP
Instagram
親方ハンバーグ大人もワクワク「大人様ランチ」ミナカ小田原にある「城下町ぷりん」を食べた時に、城下町ぷりんのシェフが腕を振るったレストランがあると聞き、以前から行ってみたいと思っていました。この度行ってきたのでご紹介します。お店は、小田原駅東口から歩いて8分ほどの閑静な住宅街にあります。こちらの白い建物の2階にあるのが、「親方ハンバーグ」です。2022年6月にオープンしたばかりの新しいお店です。落ち着いた店内では、ゆっくりとランチが楽しめます。メニューがこちら。ハンバーグセットや、お得なランチが揃っています。お得な...
湘南人
うろんや
小田原駅から徒歩5分、「万葉の湯」隣のビル2階にある老舗イタリアン。40年にわたって地元民に愛され続け、ランチタイムは満席になるほどの人気店です。木の温もりが感じられる落ち着いた店内で、旬の食材を使ったメニューを楽しめます。
明太子と山芋のパスタや冷製スープ、かぼちゃプリンなど、どの料理も丁寧に作られていて味わい深い一皿ばかり。ディナーやテイクアウトにも対応しています。
店名
小田原 うろんや
住所
神奈川県小田原市栄町1-2-25 茂原ビル2F
最寄り駅
小田急小田原線 / 小田原駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 小田原駅
JR東海道本線 / 小田原駅
アクセス
JR小田原駅東口より徒歩8分
営業日
水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
ランチタイム11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日
月曜日、火曜日 ※祝日ランチは営業
予約
ネット予約(InstagramのDM), 電話予約
電話番号
0465-24-2551
お問い合わせ受付時間
11:30~21:00
予算
¥1,000~¥2,000
支払い方法
現金
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
28席
席数の種類
テーブル席, カウンター席
個室
無し
貸切
貸切不可
駐車場の有無
無し
設備・サービス内容
オシャレな空間, 落ち着いた空間
お酒の種類・ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ワイン
ご利用シーン
ランチ, ディナー, デート, 家族, 子ども, 友人, お一人様
ロケーション
隠れ家レストラン
お子様連れ可否
不明(店舗にお問い合わせください)
お店からの備考
ランチの予約は不可
お店の公式HP
Instagram
小田原 うろんや小田原駅から徒歩5分。「万葉の湯」隣のビル2Fにある、地元民から愛され続け40年の老舗イタリア料理店「うろんや」を紹介します。 画像出典:湘南人茂原ビル2Fにある「うろんや」目立った場所に位置するわけでもないのに、ランチタイムは満席で入店できないことも。多くのレストランが立ち並ぶ小田原駅エリアの中でも人気の高いイタリアンレストランです。 画像出典:湘南人店内は落ち着いた雰囲気で、木の温かみが感じられるインテリアが特徴です。 画像出典:湘南人旬な食材を使ったおすすめニューは黒板に記載されており、足...
湘南人
鯵壱北條。
小田原市本町、国道1号沿いにある「鯵壱北條。」は、古民家風の外観と、靴を脱いでくつろげる和空間が魅力のラーメン店です。看板メニューは「鯵醤油ラーメン」。山椒・湘南ゴールド・梅の3種の調味料が添えられ、味変も楽しめます。魚介と豚骨・鶏のスープに中太麺、華やかなトッピングが彩りを添えます。
桶に盛られた独特のスタイルで、見た目も味も印象的!「小田原系ラーメン」として注目したい一杯です。
店名
鯵壱北條。
住所
神奈川県小田原市本町3-5-22
最寄り駅
JR東海道新幹線 / 小田原駅
小田急小田原線 / 小田原駅
箱根登山鉄道線 / 小田原駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 小田原駅
JR東海道本線 / 小田原駅
アクセス
小田原駅より徒歩10分
営業日
火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
11:30~14:30
営業時間詳細
※スープが無くなり次第閉店します。
定休日
月曜日
予約
電話予約
電話番号
0465-25-1932
お問い合わせ受付時間
11:30~14:30
予算
¥1,000~¥2,000
支払い方法
現金, QRコード(PayPay)
領収書
不明(店舗にお問合せください)
手数料
不明(店舗にお問い合わせください)
席数
33席
席数の種類
テーブル席, カウンター席, 座敷
席数の種類詳細
カウンター5席、テーブル4席、和の小上がり(3卓18席)、個室6席
個室
有り
貸切
貸切不可
喫煙可否
全席禁煙(店外に喫煙スペースあり)
駐車場の有無
無し(近隣にコインパーキングあり)
設備・サービス内容
オシャレな空間, 落ち着いた空間
コース内容
無し
ご利用シーン
家族, 子ども, 友人
ロケーション
隠れ家レストラン, 一軒家レストラン
お子様連れ可否
可能
お店の公式HP
Facebook
開業年月日
2010-09-25
お店からの備考
店の外で喫煙できるスペース有ります。(店主にお尋ねください。)
鯵壱北條。小田原市本町国道一号線沿い、なりわい交流館のすぐ近くにあるラーメン店「鯵壱北條。」さんにお邪魔しました。小田原駅から徒歩15分ほどの所にあります。画像出典:湘南人 11時30分から14時30分までと少し短い営業時間となっていますので興味のある方は時間に気を付けてお越しください。古民家の様な黒の木を基調とした涼しげな外観になっております。竹簾をくぐると小上がりになっており、靴を脱いでゆったりとくつろげる空間となっていました。お茶はセルフサービスですが、6種類も用意されていて味比べで何杯も飲んでしまいま...
湘南人
まとめ
小田原の魅力は歴史だけでなく、個性豊かな飲食店が織りなす食文化にもあります。今回ご紹介した10軒の隠れ家的なお店は、それぞれが独自のこだわりを持っているので、「こんな味わい方があったんだ!」と、嬉しい発見があるかもしれません。
小田原の隠れ家グルメは、のんびりとした時間を楽しみたい方から、こだわりの味を追求するグルメ通まで、幅広いニーズに応えてくれること間違いなし!特別なひとときを、小田原の名店でお過ごしください。
留意事項
各種メニュー・営業時間は変更されている可能性があります。
最寄り駅
小田原駅, 根府川駅, 穴部駅, 小田原駅, JR東海道新幹線, JR東海道本線, 緑町駅, 小田原駅, 伊豆箱根鉄道大雄山線, 二宮駅, 小田原駅, 箱根登山鉄道線
営業日
定休日
予約
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
登録なし
予算(上限)
登録なし
支払い方法
席の種類
個室
貸切
貸切可能
喫煙可否
駐車場
有り
設備・サービス
コース内容
ドリンクメニュー
利用シーン
アクセス
サービス
お子様連れ
可能