野田クリスタル、教授として赤坂黒糖協会に正式加入!
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
先週、「来ればいいじゃん」と言ったところ、本当に来てくださいました、マヂカルラブリー・野田クリスタルさん。
おぎやはぎが愛する「黒糖」に、野田さんもハマっていると。
だったら、ぜひ赤坂黒糖協会へと。
でも、このあと3時から某ールナイトニッポン0をやってるので、出演のタイムリミットは2時まで。
その時間に疑問を感じるおぎやはぎ。
3時からの番組なのに、なぜそんな早いんだ。
野田さん曰く、「打ち合わせがあるから」。
それが理解できないおぎやはぎ。
作家がいるだろう。台本があるだろう。
だったら、打ち合わせなどいらないはず。
そんなおぎやはぎに、そしてメガネびいきの台本にカルチャーショックを受ける野田さん。
ぜんぶ台詞が書いてある。こんなものは朗読劇。
ただ、そんなものは書いてあっても読まないおぎやはぎ、今週も雰囲気ベースで進行。
さっそく、今回お呼び立てした目的、黒糖について。
赤坂黒糖協会について伺ったところ、認識なし。
ホームページを見せても懐疑的。
だったらこれはどうかと、矢作会長のおすすめの黒糖のお麩菓子「二度塗りふ菓子」を食べさせたところ・・・
「なるほど」
協会の実力を認めざるを得ない味。
これまでインディーズで活動してきた野田さんには、衝撃のメジャーの味。
なぜ、こんな美味しい黒糖を知っているかといえば、おぎやはぎは味にしか興味がないから。
そんなにおぎやはぎに、あらためて黒糖の栄養的な凄さを教えてくれる野田さん。
その雄弁ぶりは、まさに教授。
黒糖において、おぎやはぎに欠けていた知識、野田さんに欠けていた味への探求。
相互補完できる素晴らしい関係、これから迎える黒糖の世界には必要。
ということで野田さん、教授として、赤坂黒糖協会に正式加入。
そこからあらためて、意外と珍しい組み合わせでフリートーク。
TBSラジオでは、めったないお笑いの話なんかも。
マヂラブさんはご存じの通り、もちろんM-1王者ですが、最下位もご経験。
M-1最下位といえば、もちろんおぎやはぎ。
最下位になって可愛そうな思いしたコンビ同士、波長が合う。
そんな話から、将門さんのイナズマ時報なども挟みつつ、野田教授にこの日のメールテーマを決めてもらって2時15分、お土産として黒糖お麩菓子を持たせて、お別れ。
打ち合わせがあるということで、急ぎ、有楽町へと向かわれました。
野田教授、お忙しいところ、本当にありがとうございました!
そんな野田教授ですが、この度、あらたに協会・・・ではなく、『無限大喜利』というサイトを立ち上げ!
24時間、無限にどこでも大喜利ができるとのことなので、気になる方はぜひ!!
(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)