Yahoo! JAPAN

清水エスパルスの18歳MF嶋本悠大が日本代表MF宇野禅斗の不在中に猛アピール!「帰ってきたらライバルとしてバチバチにやっていきたい」

アットエス


清水エスパルスのMF嶋本悠大選手が公式戦先発出場に向けてアピールを続けています。

主戦場のボランチでレギュラーのMF宇野禅斗選手はE-1東アジア選手権の日本代表に選出されていて不在。天皇杯3回戦湘南ベルマーレ戦のある7月16日に韓国から帰国するため、出場は難しそうです。

真っ黒に日焼けし、体つきも日に日に大きくなっている高卒ルーキーの嶋本選手は「チャンス。狙っているところ。まずはスタメンで出られるように」と日々のトレーニングから気合を入れています。

MF嶋本悠大、進化中

―天皇杯に向けて。
今はけが人も多くてチャンスだと思っている。(同期の西原)源樹も含めて自分たちは本気で狙っている。「次は天皇杯」となった時からいつも以上に気合を入れてやっていかないとと話していた。

―ミニゲームでもらしさを出していた。
自分なりのプレーを表現できた。自分の良さは攻撃。守備を課題視しながらも特長をうまく出せたトレーニングだった。

―町田戦は30分ほど出番があった。
負けている中で早い時間帯に出してもらえた。でも普通の面白くないプレーばかりだったというか、自分がもっと前に行ってゴールに絡んでいかなければいけなかった。

フレッシュな途中出場という部分でもゴールを狙っていかなければいけない立ち位置にいた。後ろでボールを左右に振るしかできなかったので、もっと途中から入る意味を考えなければいけない。

―チームメートがA代表に入った。
(宇野)禅斗君は自分が持っていない特長を持っていて、そこは盗んでいきたい。代表で出ている姿を見たいし、どんなプレーをするのか気になる。帰ってきたら一人のライバルとしてバチバチにやっていきたい。

―90分間やれる自信は。
やれるが、後半の途中から技術面のミスが起きてしまう。そこは「うまいサボり方」も必要なのかと。(矢島)慎也君も全然走っていないわけではないが、うまく理解しながらプレーしている。そこはとても参考にしている。

禅斗君みたいにとにかく走ってという選手もいる。いろいろなボランチの選手がいるので聞きながら試行錯誤していきたい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トランプ関税約束と違う一律15%。赤沢大臣「極めて遺憾」と発表も、金子氏の見解は「合意文書を作らなかったから勝手に変えられる」

    文化放送
  2. 3連休<8月9日〜11日>に北九州市内で開催されるイベント7選! 夏まつり・夜の動物園・グルメ系

    北九州ノコト
  3. 脱・老け見え!大人女子が若く見えるショート〜2025年8月〜

    4MEEE
  4. 各駅停車にも抜かれる臨時特急!? 東武鉄道が「ゆっくり走るスペーシアX」運行 8/11発売開始

    鉄道チャンネル
  5. 同潤会アパートの歴史に学ぶ、都市型集合住宅の原点

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. [2025]京都の老舗・純喫茶&レトロ喫茶23選!人気のランチも紹介

    Leaf KYOTO
  7. マンションの消防設備点検とは。不在時の対応やペナルティは?

    LIFULL HOME'S PRESS
  8. 【夏のきゅうりはこれ一択!】「え、5分でこんなにうまいの…?」黄金比率の冷やしきゅうりが最強すぎた!

    BuzzFeed Japan
  9. 【お金が貯まる人の習慣】電子レンジの節電対策があるなんて…<電子レンジ料理が増える夏休みに必見>

    saita
  10. 【小田原 イベントレポ】なつやすみ浄水場見学会 - 蛇口の奥の世界を見てみよう!高田浄水場の施設見学&実験イベント

    湘南人