Yahoo! JAPAN

【ライブレポート】-真天地開闢集団-ジグザグ、氣志團万博に登場!大人気曲『きちゅねのよめいり』で大盛り上がり!!<サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 関東爆音パビリオン powered by Epson>

WWSチャンネル

-真天地開闢集団-ジグザグ<サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 関東爆音パビリオン powered by Epson>(撮影:釘野孝宏)

11月15日・16日、千葉・幕張メッセにてロックバンド・氣志團が主催する音楽フェス「サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 関東爆音パビリオン powered by Epson」が開催された。


【写真】大人気曲『きちゅねのよめいり』で大盛り上がりした-真天地開闢集団-ジグザグ(全6枚)

2日目となる16日には、-真天地開闢集団-ジグザグが登場。この記事では、その圧巻のステージの模様をレポートする。

場内が暗転し、アタック映像がスクリーンに映し出されると、今か今かと出番を待ち侘びていた観客のヴォルテージが一気に上昇。重厚なSEが鳴り響き、ステージに妖しくライトが走ると、フロア前方からは早くも歓声とどよめきが沸き起こる。

一発目に放たれたのは『復讐は正義』。轟音のギターとタイトなビートが鳴り響くと同時に、客席のあちこちで拳が突き上がる。攻撃的なサウンドに乗せて疾走するナンバーで、一曲目から全力でアクセルを踏み込むようなスタートだ。サビではオーディエンスのシンガロングも自然発生し、イントロからすでに熱気は最高潮に達していた。

曲が終わるや否や、凄まじい歓声が会場を包む。しかしボーカルの命は「聞こえねぇな!」とさらに煽りを入れ、客席のボリュームをもう一段階引き上げる。「-真天地開闢集団-ジグザグです!」と名乗りを上げると、ひときわ大きな歓声と拍手が巻き起こった。

-真天地開闢集団-ジグザグ<サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 関東爆音パビリオン powered by Epson>(撮影:釘野孝宏)

ステージ上には存在感抜群のバイクがセットされており、「これいいでしょ。愛車。風車は飾り」とユーモアたっぷりに紹介。ダークで荘厳な世界観と、どこか茶目っ気のあるMCとのギャップに、客席からは思わず笑いも漏れる。重厚さとポップさ、その両方を自在に行き来できるのも彼らの魅力だ。

続けて披露したのは『P0WER-悪霊退散-』。タイトルコールとともに客席からは自然と手拍子が起こり、「悪霊退散!」のフレーズでは大合唱に。心臓に直接響くようなヘヴィなビートに合わせて、フロア中で拳が高く突き上がる。ステージから「祓い」のエネルギーが放たれ、それを受け止めるように観客も全身で応える、スリリングな一体感が生まれていた。

熱気冷めやらぬまま、続いて『Drip』へ。うねるようなリズムと妖しさを帯びたメロディが会場を包み込み、ボーカルの表情豊かな歌声と、緩急自在のバンドアンサンブルが楽曲の世界観を立体的に描き出す。照明が曲に呼応するように点滅し、ステージ上にはダークで耽美な空気が漂う。まさに「魅せる」一曲で、その圧巻のパフォーマンスに、多くの観客が息を呑んでステージを見つめていた。

-真天地開闢集団-ジグザグ<サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 関東爆音パビリオン powered by Epson>(撮影:釘野孝宏)

空気をガラリと変えるように、ここで投下されたのは大人気曲『きちゅねのよめいり』。キャッチーでキュートなフリが特徴的なナンバーで、メンバーの動きに合わせて客席も全力で振り付けに参加する。激しいヘドバンだけがロックではない。笑顔とダンスでステージとフロアが一緒に遊ぶ。そんなフェスならではの光景が、幕張メッセのフロアいっぱいに広がっていく。「こういうのがフェスの醍醐味」と思わせてくれる、多幸感に満ちた時間だった。

ラストナンバーは『Nighty night!』。疾走感あふれるサウンドと、どこか切なさを帯びたメロディが、クライマックスにふさわしい高揚感を生み出す。サビでは大きなクラップとシンガロングが起こり、会場は一体となってジャンプ。メンバーもフロアをたっぷり煽りながら最後までギアを落とすことなく駆け抜け、ステージと客席のボルテージは最高潮に達したまま本編を締めくくった。

【氣志團万博とは】

氣志團万博とは、ロックバンド・氣志團が主催する音楽フェス。團長・綾小路 翔の「最高の仲間を集めて、最高の音楽を鳴らして、最高の時間を作りたい」という熱い呼びかけに応え、ロックのみならずポップス、アイドル、歌謡曲、演歌など、ジャンルの垣根を越えた豪華出演者が集結してきたイベントだ。毎回、ここでしか見られないコラボや化学反応が生まれ、アーティストとオーディエンス双方にとって、新たな出会いと発見の場となっている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】ディアモール大阪、クリスマスツリー点灯式にpecoさん登壇

    OSAKA STYLE
  2. 猫が『緊張している』ときにみせるサイン4つ 安心させるための対処法も解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(11月9日〜11月15日)ジュンク堂書店新潟店

    にいがた経済新聞
  4. 【建設業の魅力を発信】新発田建設が実物大モックアップで高校生向け現場授業を実施

    にいがた経済新聞
  5. 老けて見えない!年齢より若く見えるボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  6. カリッと!トロッと!絶品たこ焼きが自慢の『たっくん家』たつの市 たつの市

    Kiss PRESS
  7. PARCO×Rainbow Disco Clubによるfield第二弾イベント、11/22(土)渋谷PARCOで開催

    FLOOR
  8. 寝返りをうったママの足が猫に乗ってしまった結果…尊すぎる『まさかのリアクション』が40万再生「愛おしくて泣ける」「ラッキーと思ってそう」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【ウイスキー教養】創業200周年を迎える木内酒造!歴史を紡ぐウイスキー

    Dear WHISKY
  10. 家を購入するときに躊躇した『幽霊が出そうな階段』→猫たちが使うと…17万再生の可愛すぎる光景に「釘付けになった」「素晴らしい眺め」と絶賛

    ねこちゃんホンポ