忙しい朝にぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ
朝ごはんに「みょうがとオクラの冷やし茶づけ」を作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/220/detail.html
永谷園公式の「みょうがとオクラの冷やし茶づけ」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1袋
冷凍オクラ 1本
白だし 小さじ1
ごはん 100g
冷水 150ml
お茶漬けのアレンジメニューを探していたら発見♪
「みょうがとオクラの冷やし茶づけ」を作ってみました。
めんつゆは白だしに変更し、冷凍オクラを使って時短です。
みょうがは省略していますよ。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
冷凍オクラを解凍して刻みましょう。
白だしを加えて混ぜてくださいね。
作り方②
水洗いしたごはんを器に盛ってください。
作り方③
お茶漬けの素かけて、冷水を注ぎましょう。
①をのせたらできあがりです。
実食
オクラのネバネバがお茶漬けによく合っています。
さっぱりとしていて、飽きずに食べられました♪
忙しい朝にぴったりです。
評価
永谷園公式の「みょうがとオクラの冷やし茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★
冷凍オクラを使ったので簡単にアレンジできました♪
オクラは増量してもよさそうです。
ぜひみなさんもお試しくださいね♡