【深川市】食べまくり!!グルメツアー三選♪
まあぶ’sきっちん 旬彩
まず最初は、『アグリ工房まあぶ』さん。
日帰り温泉、加工体験施設、コテージ、キャンプ場もあるんですが、地元の食材などを使ったレストランのご飯もとても人気なのでご紹介しますね。
黒米パスタ
筆者が注文したのは、深川市は黒米も名産で、食べてみたかったこちらの黒米パスタ。サラダも付いて1200円。
黒米パスタは平麺でもっちりと香ばしく、トマトとひき肉がたっぷりと入ったコクのあるミートソースは、トマトの旨味がしっかりと出ていて、ゴロっとしたナスもソースに絡めて一緒に食べるとさらにうま味アップ!!
ナスとミートソースの相性って最高ですよね♪
サラダは、シャキッとしたフリルレタス、トマト、紫玉ねぎにさっぱりとしたドレッシングがかかっていました。
ナポリタン
続いては、娘が大好きなナポリタン800円。
赤ウインナー、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームが入っているんですが、絡めてあるトマトソースはコクがあり、やや甘めでまろやかな感じ。これに粉チーズをたっぷりかけて食べるのが娘流!!(笑)
粉チーズをかけるとさらにうま味が増してこりゃおいしいよね~。
相当お気に召したようで、ここのがまた食べたいってずっと言っていて忘れられないパスタに…♪
他にも地元の美味しいものを使用したメニューもあり、次回のお楽しみに。
お店情報
店名 まあぶ'sきっちん 旬彩
住所 〒074-0000 北海道深川市音江町音江600 アグリ工房まあぶ内
電話番号 0164-26-3333
営業時間 夏季営業 4月末から10月30日
11:30~15:00(LO.14:30) 17:00~20:00(LO.19:30)
定休日 木曜日
駐車場 あり
cafe mimosa
続いては、かわいいワンちゃんがお出迎えしてくれる『cafe mimosa』さん。
美容室の隣にあり、中に入るとこじんまりとしていて、カウンター席と、テーブル席、ソファ席があり、レジ横には焼き菓子のショーケースがあるんですが、迷ってしまうほど種類も豊富。
ミモザさんはテイクアウトできるものも多く、今回は一度食べて美味しかったこちらをテイクアウトしてきました。
ハンバーガー
ハンバーガー680円。
手作りのバンズと中には肉厚なハンバーグが入っています。
ちょっぴりハード系の小麦の香りがいいかりっともっちりバンズに、その場でじゅーっと焼いてくれるジューシーなハンバーグには、うま味たっぷりの自家製のトマトソースが、食べるたびにこぼれ落ちるほどたっぷりと入っています♪
ミートソースのような感じなのでとても食べやすく、ソースがたっぷりなので残ったらそのまますくって食べることもでき、満足度が高く、これだけでお腹が満たされますよ。
イートインはもちろん、テイクアウトもできるのでドライブしながらや、お家でゆっくり食べるのもおすすめ。
お店情報
店名 cafe.mimosa
住所 〒074-0003 北海道深川市3条12−21
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日・第一第三水曜日
駐車場 あり
麺屋 山龍
最後は移転後初訪問。『麺屋山龍』さんへ行ってきました。
カウンター席、テーブル席、広々とした小上がり席も増えていて子連れでも行きやすい店内になっていました。
今回はカウンター席でサクッといただいてきましたよ。
メニューはこんな感じ。
こくみそ、辛みそ、醤油、塩の他に油そばも増えていました。
こくみそらーめん
こってり気分だったので、こくみそらーめんにしました。味玉や海苔も付いて1000円。
濃厚なこってりとしたコクのあるスープで、麺は中太ちぢれ麺。もやしやネギもたっぷりと入っていてとってもボリューミー。
甘じょっぱいチャーシューは、しっかりと中まで味がしみ込んでいて柔らかくてジューシー。こってり味噌好きさんにおすすめ!!
これは他の味も食べてみたいですね~。
お店情報
店名 麺屋 山龍
住所 〒074-0003 北海道深川市3条3−24
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり
最後に
いかがでしたか。
深川グルメもまだまだたくさんあります。ぜひ参考にお出かけも楽しんでくださいね。