リーズナブル&ヘルシーな豆腐が、ボリュームのあるおかずに!「豆腐から揚げ」のレシピ
(かっちゃん/KADOKAWA)第6回【全12回】
「すぐに美味しいものが食べたい」「洗い物はできるだけ少なくしたい」「冷蔵庫にあるもので何とかしたい」...。でも、食卓が寂しいのはちょっと困る。そんな、わがままに思える願いも叶えてくれるレシピ集が『簡単・時短・節約なのに"食卓映え"する100レシピ ラクして!本気見せごはん』(KADOKAWA)です。著者である人気料理系YouTuberかっちゃんが、簡単なのに見栄えも味も良い、ボリューム満点の料理をたっぷり紹介しています。今回はこの本の中から、毎日の食事がもっと楽に、もっと楽しくなるレシピを紹介します。手間をかけずに、家族が喜ぶ美味しい食卓を囲みませんか。
※本記事はかっちゃん著の書籍『簡単・時短・節約なのに"食卓映え"する100レシピ ラクして!本気見せごはん』から一部抜粋・編集しました。
豆腐から揚げ\1人前ほぼ36円で本気見せ!/
豆腐がボリュームのあるおかずに!
◆材料(2人分)
木綿豆腐(凍らせておく)...1丁(350g)(48円)
(A)卵...1個(23円)、
(A)醤油・ごま油...各小さじ2
(A)おろしにんにく...小さじ1
(A)塩、こしょう...各少々
薄力粉...大さじ1
米粉(または片栗粉)...大さじ2
揚げ油...適量
◆作り方
1. 豆腐はキッチンペーパーを二重にして包み、耐熱皿に入れて電子レンジで約7分加熱し、水けをしっかりきる。
2. ボウルにAを混ぜ、1をひと口大にちぎり入れて混ぜる。薄力粉、米粉を加え、その都度豆腐が崩れないように混ぜ合わせる。
3. 中温(170℃前後)の揚げ油で2を約4分、カラリと揚げて油をきる。器に盛り、好みで野菜を添える。
※1人前の金額は、メインで使用する食材の税抜き価格を取材時におけるスーパーの特価で算出しています。季節や地域で差があるため、目安としてお使いください。
<注意点>
〇大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
〇卵はMサイズを使用しています。
〇電子レンジは特記がない限り600Wを基本としています。
〇電子レンジは、機種により加熱・焼成時間が異なります。ようすを見ながら加減してください。